21歳・独身。元塾講師が雑に英語についての記事を書いてみる〜文型編〜

どうも、こんにちは。
独身です。
2年くらいですが、ワタクシ、塾講師なるものをやっていました。
勉強苦手なのに。
勉強苦手だからこそ、勉強苦手な子どもたちに寄り添い、一緒に勉強できたらな、なんて思ってやってました。
一応、ワタクシは、個別と集団を両方やってました。
個別の方が好きでした。
そんなに大きな声出さないで良いし、アホなこと言っても許されそうだったし。
実際に、しょうもない話ばかりしていた。
学校の愚痴を子どもたちから聞き、慰めたりもした。
学校がつらくて保健室登校してて、別の学校に行きたい、と言う子どもには「周りは、色々言ってくるが、これはあなたの人生なので、あなたの気持ちを大切に。転校する際、試験が必要なら、その為の勉強をこれから頑張ろう」と言ってみたりしたし…。
生徒と寄り添う、という点では、ワタクシは個別指導が合っていた、というだけ。
集団は、なんというかやること多すぎて疲れた。
進学塾だった、というのもあるけど。

で、私は個別で英語を主にやっていた。
中学生相手にだけど。
高校生にも少しやっていた。
高校1年生にも、ね。
で、だ。
この私の経験、何かに行かせないかなあ、と思っていた時。
私のフォロワーで高校1年生になった子が多い事を知ったわけでして。
そうなったら、まあ、そのフォロワーに向けて。
ちょっと勉強なnoteをやってみるのも良いかな、と思いやってみることにした独身です、どうも!

はぁ……。前置きが長い。
やっと本題に入れそうです。

高校生向けでーす!
というわけでなく。
中・高生向け、という感じです。
それも、学校の補講のようなもの。
良いですか?学校の補講ですからね?
「先公、言ってたのなんなん?は?えてこまし〜」な人向けだからな。
もっとハイレベルなもの求めてるなら、ラフ次元の梅村さんのnote見てくれ。

じゃあ、早速今日の本題だ。


文型って…、てめえ、急に出てきて何奴だ?🖕🖕


高校1年生になって、急に「文型」なんて言葉が出てきて、意味わからないですよね。
私も最初見た時「は?てめえ誰だよ、〇すぞ」と中指を思い切り立てて、舌打ちをしました。(育ちの悪さ)
だから、皆さんが「は?てめえ、なんなんだよ」と思う気持ちはわかります。
そもそも、急に「S」「V」「O」「C」なんて出てきたのも、意味わからない。
で、そんなSVOCについても、雑に説明しようと思います。

「S」…主語

英文では先頭にいるあいつ。主語の「S」て覚えると良さそう。subjectのsっぽいけど。

「V」…動詞

主語の次にいるあいつ。
verbのvらしい。
でも、私、volumeのvて習った気がする。
ボリューミーな動詞。ゆえにVって昨日風呂場で思った。

ところで、こいつの中にも2種類あって。
それが

それだけで意味がわかるもの
それだけで意味がわからないもの

なのだ。

たとえば、読む。reedっているじゃないですか。
こいつは、readだけでも「あー、なんか読むんだねー」てわかる。
しかし、be動詞って言われるやつらやbecome(~になる)は、それだけ言われても、なんのこっちゃのワケわかランボルギーニじゃん。フフフフン!てするしかなくない?

この動詞の種類、次のとこにもかかってくるから、覚えとくと楽。
楽だな、と私が個人的に思ってるだけで、人によっては、どうか、知らん。わ

「O」…目的語

動詞の次に来るやつ。
大体名詞が入る。
詳しい話は次。
objectのoだそうだ。

「C」…補語

目的語と同じで、動詞の後ろに来るやつ。
文で足りないとこ補う。
目的語の後ろにいることもある。
詳しい話は次。
complementのcだってさ。

さて、こんなざっくりSVOCの話をしたところで、文型に行こう。


文型とは文の形。


学校の先生は、偉いし、真面目だから、ちゃんと教えると思うけど。
私はちゃんと教えようって気持ちが、あんまりないから(ダメな奴)(こんな大人になったらダメだぞ)


めちゃくちゃ雑に言うと、グループ。


中二病に突き刺さるような言い方をすれば、属性。


で、

英語の文系は全部で5個ある。


5個を多いと思うか、少ないと思うかは…

人による。


それでは早速、5個の文型を説明しよう。
雑に。

第1文型・バリクソ短文な「SV」

こいつは短い。主語と動詞で終わりの文。
語彙力ないオタクみたい。
「私走る」「君読む」「彼歩く」「彼女生きる」みたいな。
主語と動詞で終わるから、見つけやすい。
I run.だけだったりするし。



第2文型・わりとある形の「SVC」

日本語に直すと「SはCである(であるの部分がV)」
SVで話を終わらせたいのに、終わらせられなかったよ〜って時にしゃーなしでCを使ってみた、て話。
動詞のところで、それだけでは意味がわからねえぜ!チェだぜ!な奴がいるって話をしたじゃないですか。そいつらのことです。
そいつらの話を完成させるために、文がちゃんと伝わるようにするための、てイメージ。

You areで終わられると「いや、お前なんなん!」てなるけど
You are student.てstudentsが入ることにより、君が学生だという話が伝わる。

主語とイコールになる率高めじゃね?

と個人的に思ってる(鼻ほじ)



第3文型・第2文型と共に頭張っとる「SVO」


待て、思ったけど、頭張ってる、て言わない?
もし分からないよ、て人は調べてみて。
そういうの大事。

で、

SVOはSVCのCのOバージョン。


なんだろ、双子の弟みたいな感じ。


この文型は第2文型と第3文型で頭張っていて、

そいつらがホントえぐいくらいある。
基本こいつら。


二大勢力って言い方が合ってるかもしれない。


しらんけどな。

第1文型のSVを少し詳しめに言ったのがSVOです。

I runでも充分意味は伝わる。しかし「いや、どこを!?」とツッコミを入れてくる奴がいる。そいつに向かって
in the parkてつけりゃ満足か?あ?ってなノリで、、て感じだね。
I run よりも I run in the parkの方が、ちょっと詳しめな感じするじゃん。え、私はする。私はね!


第4文型・うるせえ、ごちゃごちゃ言うな黙ってろってキレたくなる「SVOO」

人によっては、ここの説明がややこしいです。
うるせえ、黙ってろ。
そんなごちゃごちゃ言うな。
こっちは、話を短く終わらせてえんだよ。
って、キレたくなるというか、キレる(クソ短気なだけ)
で、私のようにクソ短気な人に一言

SV人(ひと)物(もの)って覚えるとすごい楽

そう、これ。あーだこーだ言っときながら、

最初のOには人が入るし、

その次のOには物が入るんです。

O1とO2なんて言ってくる奴いますけど、知らんがなです。


第4文型も次の第5文型も目的語があって、

その次に目的語があれば第4文型、
補語があれば第5文型って話なんですが。

その見分け方は、本当、

最初の目的語が人を表してるか表してないか

なんだと思ってます。

だって、第4文型は人、物、と続くんですもの。
そりゃ最初のが人なら、それ次は物って続くし、第4文型じゃね?と私は雑に覚えてます。


第5文型・最後だョ!全員集合な「SVOC」

誰がネタが古いだって?
みんな8時だョ!全員集合知ってるだろ?知らない?それはごめん!

で、これ、「SはOがCするのをVする」とか「SはOがCだとVする」ていったりするんですけど。


あの…これ、他人の話をしてません?

「俺、この前田中の奴が鈴木に告るの見たぜ!」みたいな、そんな話です。日本語で雑に言うと。
結局これ、話のメインは田中が鈴木に告白したって話なんで、お前他人の話をしてるじゃーん!っていう。

Oの話をCでしとるがな、ていう感じです。


大体これで話は終わりなんですが。
きっとここらで「え?第4文型も第5文型も同じような事じゃ?」と思ってる人がいるから、めちゃくちゃ雑に違いを話しますね。

第4文型は自分の話。
第5文型は他人の話。

という感覚で良いような気がします。
詳しい話は、学校の先生か、ラフ次元の梅村さんのnoteを見てくれ。先にも言ったけれど。

第4文型で例文を、
My dad told me that”Time heals all wounds”
(大好きなバンド・Runny Noizeさんの最新アルバムにある曲「Time Flies」から引用)

訳すとこれ《父は俺に「時が傷を癒してくれるさ(もしくは時間が解決するさ、かな)」と言った》てなると思うんです。
ほら、これ自分がされた、て話で、
つまり自分の話をしてるじゃないですか。
他にもこの曲のサビの部分。
人に言われた、てとこは第4文型なんですよね。
こういうの知ると、ちょっぴり楽しくなります。
私はね!(声でかい)

で、さっき話した第5文型の例文を。

The other day I saw him confessing to her.
《俺は先日彼が彼女に告白していたのを見た》

ていって。
第三者である彼の話をしている。

2つとも同じに見えて、話のメインどこは違うっていう、それだけ。

説明が上手い人や、真面目な人は、もっと色々話してくれると思うので、「詳しいこと知りたいよ!」て人はそういう人たちに聞いてくれよな!
オススメは、ラフ次元の梅村さんだぞ!HAHAHA