見出し画像

そらとも2019ここ好き

※過去にTwitterに投稿したレポートです。微修正あります。


1.はじめに(๑╹ᆺ╹)

私が以前投稿した『ときのそら2019ここ好き』 のレポートの内容を模索していた時、ふと思いついた。「これそらとも ver.でも書けるな」と。そらちゃんが大好きで、彼女の夢を全力で応援している我々そらとも。ここでは今年私が感じた「そらともここ好き」を伝えようと思う。

2.そらともここ好きポイント

〈2-1:多種多様なそらとも〉

私の Twitter のタイムラインや#ときのそら等のツイートを見ると、ほんとうにたくさんのそらともさんが存在しているのだなと度々実感させられる。
ファンアートを描く、機材や MMD を用いて作曲・動画製作をする、そらちゃんやえーちゃんが出演する小説を書く、VR でそらちゃんに溢れた世界を創り出す、ハッシュタグや note.で動画や生放送・イベント感想をツイートする、スクショを撮る、ただひたすらに愛を叫ぶといったように、手段は違えど「ときのそらちゃんを応援する」という同じ目的で活動している姿を見るのが私は好きである。私と同年代の学生さんもいれば日々お仕事を頑張られている社会人さんもいて、一見趣味にまとまりが無さそうに見えるかもしれないが、そらともはそこが違う!


〈2-2:そらともの企画力〉

そらちゃんを応援する最も簡単な手段として Twitter があるが、そらとも発祥のタグが数多く存在することにとても興味をもった。
私が特に印象に残ったものとして、
・ソラビアの泉
・そらちゃんスクショコレクション略してそらスコ
・時の記念日だからそらちゃんの良い所を 5 個言うそらともは強制
を挙げたい。中でも最後に述べたタグは 6 月 10 日の「時の記念日」になぞらえたものであるが、後にそらちゃんからそらともへの逆メッセージがツイートされ、私の頭はてぇてぇで一杯になった。


そらちゃんは以前そらとものことを「家族」と語っていた。互いに好きを伝えるそらちゃんとそらとも。この関係性が私は堪らなく好きである。ぬんぬん。
この他にも、アルバム発売を祝うそらとも主体のラジオ配信、誕生日の「Dream☆Story」に合わせた記念動画、2 周年記念のプレゼント、そしてワンマンライブ「Dream!」で製作・掲示された特大横断幕(書きたかった)等々、その活動は多岐に渡っている。来年もその先もそらともの企画には目が離せない。私も可能な限り積極的に参加したい。


〈2-3:そらともの団結力〉

そして、もう一つ記したいのが集団で見るそらともの強さである。2019 年 10 月 6 日、誰もが最高の思い出となったであろうワンマンライブ「Dream!」、あの日私は初めて実際にそらともさんを見かけた。かなり緊張していたこともあり自分から声をかけることはほぼ出来なかったが、私のアカウントをフォローしてくれた方々の名前も聴こえたことに驚きを隠せなかった。私はそらちゃんの耳にも届く程伝説となった物販整列時のお水リレーの現場にもいて、「○○さんに回せ」という会話を一人ニヤニヤしながら聞いていた。ライブ自体初めてだったので習慣というのは知らないが、他人と思わず仲間のために水を回す行動、思いやりにはとても感心した。
また、私はサッカーJ リーグのとあるクラブのサポーターでもあるのだが、そんな私からしてもあの日 Veats SHIBUYA に集結した黒ずくめの集団のかっこよさに惚れた。やはり色を統一すると団結感が桁違いに増す。チームそらともの一体感はその後の本番でもより迫力を増し、全力でペンライトを振ってコールするその姿は今に至っても脳裏に焼き付いている。ライブ終了後、HUMAX 会場では一本締めが行われ、そらちゃんへの感謝と今後の一層の活躍を誓い合った。
あるそらともさんが叫んだ「セカンドライブでまた会おう!」という言葉が忘れられない。
さらに、定期生放送でのそらとものコメントの面白さもその魅力である。癒月ちょこ先生とのコラボ放送(2019/8/30)では史上最凶のジェスチャー「バームクーヘン」で放送を大いに盛り上げ、


トロ生放送(2019/10/17)ではそらちゃんへの愛、そして映画「コマンドー」への愛を語るそらともさん達に笑いが止まらなかった。サムネイル製作生放送(2019/10/24)ではタイトルがネタ化しつつある名曲「好き、泣いちゃいそうだ」を基に「サムネ、デキチャイソウダ」というパワーワードを残しそらちゃんですら怖がるような伝説の作品を作るなど、同じベクトルを向いたときのそらともの破壊力は計り知れないだろう。そこがまた良き。



ここ直近ではミニアルバム「My Loving」の初回限定盤に Dream!のブルーレイ版ライブ映像が収録されることが決まったが、私はこれを cover 株式会社さんに円盤化を提案したそらともの団結力がもたらしたものだと思っている。ずっと見られることが本当に嬉しかった。


3.さいごに―――そらとものみなさんへ

地方の学生でしかない私が偉そうに語ってしまいすみません。ですが私はそらちゃんが好きであると同時にそらとものみなさんの振る舞い方を見るのも好きです。そんなみなさんの凄さを文章にしたくてレポートを書きました。
今年の 3 月に Twitter を始めた私も今では多くのそらともさんと交流出来るようになりました。始めた当時は使い方が分からずせっかく戴いたリプライを無視してしまうこともありましたが(申し訳ないです)、それにも慣れ自分から積極的に応援のツイートをするようになりました。来年もときのそらちゃんに関わる何かしらのイベントに参加し、20 歳にもなるのでオフ会にも行ってみようと考えています。今後も仲良くしてもらえるととても嬉しいです。
ここまで読んでくれて、そして今年一年間そらとものみなさんには感謝しかありません!ほんとうにありがとうございました!

2019.12.27
そらとも  れーよん 31


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?