𓇼 YUKI 𓇼

北海道留萌出身 現在24歳 20歳の時にダンスの修行の為大阪に1人で出る 色々な場所へ…

𓇼 YUKI 𓇼

北海道留萌出身 現在24歳 20歳の時にダンスの修行の為大阪に1人で出る 色々な場所へ行き人に出会い 現在はFIRE目指して奮闘中🌈 HIPHOP 洋楽 メイク 美容 読書 料理 カラオケ 私が理想の女性になるまでの日々記録♡

最近の記事

「美容の先には」

とても投稿が空いてしまったm(._.)m 何事も続ける事って難しいですね😂 最近美容にすごく気を遣っていて 明日から美容月間をしようかなって 計画しています^_^ 1年前までは 美容に興味があったんですが 意識=知識ではなく 意識があっても間違った知識を 持ってしまっていました。 たくさん情報がネットで取得できる世の中で 正しい情報を得るって難しいですよね(TT) ポイントは 誰が発信している情報かが大事! そんな中で美容の知識を得て 毎日取り組

    • 「私を批判する人を心から感謝する」

      去年の年末にかけて 私実はとても短気になっていました(T-T) なんだかすぐイライラするんです。。。 そこである本の記事を拝見。 批判の本質は、君が前に進むための 向かい風なんだ。 反対や批判があって、 初めて自分が飛び立つ準備が 出来たかどうかがわかるのだ。 君を批判する人を恨むのか、 彼らに心から感謝できるのかで、 君の人間の器が決まる。 批判する人間は、往々にして、 君の最大の理解者になるもんだよ。 君に良くなって欲しいという思いが マイナスに振れただけなのだか

      • 「目標を立てる事」

        小学生の頃、 よく学校の授業で目標を立てていたのを 思い出します。 社会人になって働くようになって 皆さんは目標を立てることはありますか? 多分半分以上の人が 毎日同じルーティンをしているのではないでしょうか? あっても、 〇〇を買いたい! 〇〇に行きたい! そんな目標ではないでしょうか? 10年後、20年後 こうなりたいという目標は立てていますか?? 小学生の時に立てていたあの目標は 今こそ立てなくてはいけないのかなって 思っています^_^

        • 「相手にして欲しいと思う事の始まりは自分」

          仕事で あ、〇〇ちゃんにこれして欲しいな。 お家で 彼氏に今日は〇〇しといて欲しいな。 こんな事よくありますよね。 直接お願いすれば嫌な顔されたりとか 逆にやっといてくれていなくて なんでそれくらい分からないのよ!って 喧嘩になった事はないでしょうか?? 私が思うに秘訣があるんです(*^^*) 相手って して欲しいことや望んでいることがあります。 でも、それをその通りに叶えるよりも 相手が思う期待以上の事をしてあげると 感動に変わります。 本や映

        「美容の先には」

          「幸せでいることを決めること」

          TEDという番組の一つを YouTubeで見ました。 そこで話していたのは すべての出来事に対して 幸せでいることを決めるのか 諦めることを決めるのか 選ぶのは自分次第ということ。 選ぶ選択によって人生は 大きく変わるということ。 今の世の中 私の知らないところでも あらゆる情報や評論が飛び交っています。 心が躍る記事もあれば 心が傷つく記事もあります。 でも、その心が傷つく誰かが発信した情報で 自分は押しつぶされていいのでしょうか? なに一つ

          「幸せでいることを決めること」

          「働く事ってなんだろう?」

          私は小さい頃から 好きな事を仕事にする大人が周りにいました。 親もおばさんも好きな事を仕事にしていました。 なので、私も小さい頃からやりたい仕事を 夢に持って過ごしてきました。 1人で夢を叶えるため故郷を離れて 2年間走り続けました。 週6で働きながら 好きな事の勉強や学びの時間を 毎日費やしていました。 そして、故郷を離れて4年。 私の考えが方は大きく変わりました。 仕事=好きな事=自分の夢が叶う にはならないと気づいたのです。 夢はやりたい仕事とい

          「働く事ってなんだろう?」

          「言ってはいけない三つのワード🙅‍♀️」

          こんにちは^ ^ 今日は最近尊敬している方のお話を 久しぶりに聞いてなるほどなと思った事を シェアしたいと思います(*^^*) 先に言ってしまうと、 「興味ない」 「忙しい」 「めんどくさい」 この3つはアウトワード🙅‍♀️ これは女性も男性も一緒です。 素敵な女性がこれを口にしていたらどうですか?? 興味ないってよく口にする言葉ですが 自分の意思をしっかり持ってると思ってる方もいるかと思います。 でも、今まで興味ある事だけしてきて 今があるはずですから 自分を

          「言ってはいけない三つのワード🙅‍♀️」

          「新しい事に挑戦する女性は美しい」

          今日で地の時代が終わり 明日から風の時代が始まります。 みなさん断捨離はしましたか? 私はまだ出来ず早くしないとと焦っております( ;∀;) 古い物はこれを機にみなさん整理してみましょう^ ^ 今日のタイトルにもある通り 私のなりたい女性の一つ 「挑戦する女性」。 みなさんは自分が挑戦する女性だと思いますか?? コロナの中 多くの人が守りの体制 家にいる方が多いかと思います。 私「挑戦する女性」 の共通点を考えてみたんです。 時間とお金に自由で 全員、外見と中身の両

          「新しい事に挑戦する女性は美しい」

          「フォーカス力で素敵な女性に」

          私は今も昔もちょっぴりネガティブになってしまう時があります。 ここで一つのお話。 自転車に乗っていて目の前に電柱が立っていて危ないな〜と思っていたら必ずぶつかる。 これよくありませんか? 人って見ている方向に悪くても良くても 必ず行くんです。 だから、思考も目標もいつも思っていることも 必ず思っているままいくようになってるなと最近思います。 それがフォーカス力。 だからこそ、ポジティブでいたいし 明るくいたらなんでも上手くいく。 綺麗になりたい子は毎日鏡に向かって

          「フォーカス力で素敵な女性に」

          「愛嬌は何のためにあるの?」

          愛嬌って皆さん何のためにあると思いますか? 愛嬌の事を 媚を売るとか八方美人とかって言う人も いると思います。 私は愛嬌は自分自身を素敵な環境に持っていってくれる大切な要素だと思います^ ^ 愛嬌がある人は 自分が一緒にいたいと思う人が集まってきたり 自分と合わないなと思った人でも 楽に付き合っていけます^ ^ 自分と合わない人対して自然と 自分自身も毛嫌いしているオーラって必ず出てしまっています。 それが相手にも伝わって余計拗れてしまいます。 嫌いな相手こそ愛嬌た

          「愛嬌は何のためにあるの?」

          「マンションの騒音がうるさい」

          今日母と電話をしていて 新しく住んでいるマンションの多分 下の人からうるさいと苦情が入ったとのこと。 前にも入ったようで さらに私の家族は物音や時間帯も 気にしていてからのこれでした。 騒音問題って難しいですね。 住んでいて本当にうるさい人もいるし、 逆に苦情出す人が 異常に気にしすぎている場合もあるし。。。 でも、私聞いていて今回の苦情した方に うるさいなら住む場所を変えれば良いんじゃないかなと思いました。 マンションは特に それぞれ生活が違う人たちが 集まっている

          「マンションの騒音がうるさい」

          「顔は言葉で作られている」

          私は小さい頃から 人の発する言葉や雰囲気を敏感に感じとる方でした。 最近思うのは 人に話す言葉や自分にかける言葉で顔って 全く別のものに変化するなと感じます。 よく赤ちゃんにモーツァルトを聴かせると 良い子に育つと聞きますが それと似ているんではないでしょうか?? 家族にかける言葉 恋人にかける言葉 友達にかける言葉 子供にかける言葉 相手に伝えているはずなのに それは自分に返っています。 それこそ子供にお前と言っている 親の顔を見ると少し怖い顔をしているし 友達に

          「顔は言葉で作られている」

          好きな事よりも大事な事

          大阪に1人で出てきた私。 夢を持って2年間走り続けました。 休みがなくても1日一食でも とても楽しかったです。 それは自分のやりたい事をやれていたからです。 その反面では 仕事の人間関係やお金が足りない事 時間が足りない事、 時間とお金のせいで家族に会えない事 それで鬱のようになった時もありました。 それから、いろんな出会いがあり 大阪で出会った彼の支えもあり今現在に至ります。 大阪に出てきて4年間。 考え方が大きく変わりました。 その一つが今日タイトルにも書い

          好きな事よりも大事な事

          「自分のやりたい事をやる。」

          自己紹介の続きです。 家族4人で札幌に引っ越してきました。 田舎っ子だった私は長いダウンに長靴を履いて夜に歩いた冬の札幌すすきのを見て 人生初の地下鉄に乗り興奮したのを覚えています^ ^ 今となっては父の店は留萌と札幌すすきのと通算23年もの間続いている鮨屋です。 父はやりたい事にとことんまっすぐ向き合う 人です。 そんな父に育ててもらったので 私も中学高校専門と好きな事をさせてもらいました。 小さい頃から美容師を目指していましたが、 高校でダンス部に入った事により ダ

          「自分のやりたい事をやる。」

          自己紹介

          初めまして YUKIです^_^ 私は元々は北海道の留萌というところで 小学生まで住んでいました。 山や海に囲まれた綺麗な所で 高いビルがないので 大きな空を眺めるのがとても好きでした。 幼少期そんなところに住んでいたので、 今でも田舎っ子です笑(*^^*) 父と母は別々の仕事に就いていましたが 私が生まれた時には自営業を始め 2人で鮨屋を営んでいました。 ですので、小さい頃はお婆ちゃんに育てられたようなものです。 寂しい思いはありましたが、 今となっては我慢強く人の

          自己紹介