見出し画像

いつも。

今日は私が普段飲んでいる薬の紹介です。

2018年ごろから飲み始めている抗ヒスタミン薬「エピナスチン」です。

最初はコリン性蕁麻疹のためではなく、クセになっていたクインケ浮腫の治療のため症状が出るたびに処方してもらいました。

しかし、ドイツ留学中に発症したコリン性蕁麻疹にもある程度効くとの事で2019年からは毎日欠かさず飲んでます。お陰でクインケ浮腫は全く出なくなりました。

が、コリン性蕁麻疹に効果があるかと聞かれれば正直微妙なところです。おそらく飲まないと湿疹の領域は広がるとは思われますが、私の場合はこの薬を、飲んでも症状は普通に出ています。。。


悲しいですよね。薬を飲んでも蕁麻疹がでて周りから心配された時は治らない病気なんじゃないなかなって悲しく惨めになります。なんでこんな体質になっちゃったんだろうって。


でも、私は私でこの体質とは多分今後かなり長い期間向き合っていかなきゃいけないと思われます。


今は現状を嘆いていますが、症状が軽くなり良くなることを願って大学病院に通おうと思います。


ここまで読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?