マガジンのカバー画像

仕事辞めたしちょっと留学してくる

38
社畜辞めて韓国留学して日本に帰ってくるまでをまとめてます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

仕事辞めたしちょっと留学してくる。6日目② 「ちょっと荒治療だけど買い物無双するよ!」

仕事辞めたしちょっと留学してくる。6日目② 「ちょっと荒治療だけど買い物無双するよ!」

留学生、初めてのコンビニ前回のあらすじ。
たまたま隣の席に座った16歳の女の子とコンビニに行くことになった。

学校を出てすぐのところに「CU」というコンビニがあった。
わたしたちは、そこに入っていった。
店内は知らない商品でいっぱいだったが、雰囲気は日本とそんなに変わらない感じだ。

女の子「最近は、これが好きでよく食べてます!」
私「ゆっけじゃん……?めっちゃ赤いっすね。辛そう」
女の子「そん

もっとみる
仕事辞めたしちょっと留学してくる。7日目 「要は効率よく勉強するには自分自身の強い意思が必要ってこと」

仕事辞めたしちょっと留学してくる。7日目 「要は効率よく勉強するには自分自身の強い意思が必要ってこと」

オリエンテーションと歓迎会学校2日目。
今日は、今月から語学学校に入った子達を歓迎する歓迎会なるものが開催されることになっていた。
参加費の5万ウォンさえ払えば、在校生でも参加できる自由参加型。
なので、もちろん断りもできるのだが。。。

「友達ほしい………!!。゚(゚^ω^゚)゚。」

私は参加することにした。
(参加費の5万ウォンはめっちゃ痛かった)

幸いにも、私のクラスには私の他にもうひと

もっとみる
仕事辞めたしちょっと留学してくる。8日目 

「暑いから備え付けのエアコンつけたら大変なことになった」

仕事辞めたしちょっと留学してくる。8日目 「暑いから備え付けのエアコンつけたら大変なことになった」

留学生、エアコンをつける5月は意外と暑い。
韓国の夏は、日本の夏に比べてカラッとしていて嫌なジメジメはないと聞いたが、暑いことはどこの国でも辛い。

小さな窓しかないコシテルの部屋。
しかも、この6畳もないような狭い部屋の中にシャワールームがあるのだ。
熱がこもってこもってしょうがない。

部屋には備え付けのエアコンがあった。
私は仕方なくそのエアコンをつけることにした。
これが大事の始まりだった

もっとみる
仕事辞めたしちょっと留学してくる。9日目 

「男装もできる文化体験学習に参加してきた」

仕事辞めたしちょっと留学してくる。9日目 「男装もできる文化体験学習に参加してきた」

留学生、王になり損ねる私の通う学校では、月に一度、韓国の文化を学ぶために博物館や名所に行くという体験学習が存在した。
体験学習と言っても、参加は自由。休みたい人は休んでもいい。逆に、参加したい人は届出を出さないといけないので、学校の生徒数に対して、参加者はそんなに多くないみたいだった。

入学初日に配られた資料を見返すと、どうやら5月は景福宮の見学に行くとのこと。(ちなみに、先月はハングルの成り立

もっとみる