見出し画像

子ども用ハーネスについて

月曜日のスッキリで流れた特集を見て思わず勢いで書きました。


警察モノのテレビドラマでは主人公は常に刑事です。
刑事は警察の花形ですが、私は刑事さんより交通の人を尊敬しています。
凄惨な事故現場を粛々と処理をして、時には事故当事者同士の喧嘩を宥めつつ、交通切符を切れば文句を言われる仕事をしているのです。
まぁ文句言いたくなる気持ちは分かりますけどね。

完全に個人の経験則ですが、交通課の人が一番気が長いです。
説諭することを諦めない。
相手の挑発にも乗らない。
根気強さに心の底から尊敬します。
警察の中で一番優しい人が多いイメージです。

長男を妊娠した時、交通課の人にチャイルドシートは絶対いいやつを買えと言われました。
私は子どもの事故現場に立ち会ったことはありませんが、交通の、特に事故係の人はみんなそう言います。

軽自動車は特に、薄くて軽いので後方から突っ込まれると簡単に潰れます。
でもチャイルドシートは、あの小さな座席はどんな設計してあるのか知りませんが余程の衝撃でない限り潰れないんです。
車の形をしていない車内から無傷の子どもが出てくるなんて話は珍しくありません。

事故現場から帰ってきた、子どもはおろか結婚もまだしていない20歳そこそこの警察官が
 俺絶対チャイルドシートいいやつ買います…
って言うくらいです。


このチャイルドシートが世の中に出てきた頃、
 可哀想
 親が抱っこしていればいいじゃない

と言われました。
親が抱っこした状態で追突されると子どもが親のエアバック状態になり、子どもが大怪我をして親が助かります。
もしくは子どもだけフロントガラスを突き破って車外へ投げ出され、運が悪ければ別の車にさらに轢かれます。
という現状を知らなかった人の意見です。

今はその現状がかなり周知されたのでチャイルドシートを可哀想という人はほぼいません。


子どものハーネスもチャイルドシートと同じだと思うのです。
命を守る目的以外なにもありません。
手を繋いでね、と言われて家を出てから帰るまでずっと手を繋いでいられる子どもがどれだけいるのでしょうか。
みんな忘れてるけど、子どもが親と手を繋ぐってことは小さい子ほどずっと繋いでる腕を上に上げ続けてるってことです。
大人は出来ますか?
私は出来ません。きついもん。
子どもが手を繋がないのは単純に腕を上げ続けるのが嫌って理由はあると思う。


そして何より、道路に飛び出す子どもに悪意はありませんし、その子どもをはねてしまう車の運転手も悪意はありません。
親は子どもを制止できなかった自分を責めるし、運転手も不可抗力とはいえ子どもをはねてしまった後悔に苛まれます。
人によっては運転手を責める親もいますし、逆に親を責める運転手もいます。
関わった全員が行き場のない苦しい思いを抱えることになるのです。

ハーネスでそれが防げるなら、何がいけないんでしょうか。
ペットみたいですか?だったら何ですか?
命と引き換えに何を優先したいのでしょうか。

確かに子どもによってはハーネスが必要ない聞き分けのいい子やおとなしい子もいます。
 うちの子は必要なかったわよ
なんて言う子育てを終えた方にはあと2万人くらい育ててから同じこと言ってほしいです。
目を離したら死ぬ子はいますし、実際亡くなっています。
そんな目を離したら死ぬ子は親の躾云々の話ではないですし、大人の1人や2人で見れるわけがないです。

うちはハーネス必要かも…という親の勘は大体当たってます。使って下さい。
ハーネスは可哀想だという人はあなたの子どもを守ってくれないのですから。

交通事故係の人は、子どもの事故現場は本当に辛いと言いながら仕事してました。
自分の娘と同じ歳の子の死亡事故は絶対に忘れられない、と言っていた人もいました。

どうか子どもの事故が減りますように。
ハーネスは可哀想じゃない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?