見出し画像

RW:Reading and Writing Lesson with Brighture

4月以来のRW。
緊急事態宣言の前後頃は、スポット的にぽっかりと凪のように余裕が出来たが、その後、激烈に忙しくなっていた。言い訳ターン終わり。

久々のRW。
Amy

マイク音声がややザリザリするが、すぐに慣れた。冒頭は簡単な自己紹介や雑談。最近はバロット(フィリピン、セブ名物)の話題を挙げることが多い。同じ話題を違う先生に何度も出すことで言い方や周辺情報なんかのトレーニングになる、気がする。
東京は寒くなってきたが、画面の向こうはパタパタと仰いで暑そうである。

授業。久しぶりなので、machanics 手順や方法論を再度レクチャー。
このmachanics部分と関連リンクだけでも読み解くのに骨が折れる。
部分部分で、質問はないか?次にいくか?と聞いてくれるが、完全に理解したとはいえないが、とりあえず次に行こうとなんとか答える。

最後らへんに、6分でExpository Writing を書いてレビュー。

お題

Is it fine to continually hold events online? Why or why not?



6分では、BODYやconclusionまで行きつかず、冒頭introductionをちょろっと書いて時間切れ。

青字は言い換え案、赤字は修正や補填だったかな。



homeworkにtiktok買収記事。

Google documentなので、通勤電車でスマホでも読み書きできるのが良い。

パッと見で意味を解せない単語がまだまだ多いよなあ。
スピーキングにしろライティングにしろ、言葉が出てこないのがツラいくやしい。

毎回へこむが、のびしろがあるということで…

いただいたサポートで、書籍代や勉強費用にしたり、美味しいもの食べたりします!