見出し画像

GAS × LastPassAPI スプレッドシートにLastPassに格納されている情報を書き込みたい その1 状況の整理

苦労している。頭の悪い自分にはしんどいです。
果たして最後まで辿り着けるだろうか。
頭を整理したい自分のための、試行錯誤のメモ。

筆者の環境

Mac
LastPass Enterprise(ビジネス、業務での利用)

Last Passとは

Last Passはパスワード管理ツールです。1PasswordとかBitwardenとかそういうの。

今回やりたいこと

Last Pass上で現在登録されているシェアフォルダの情報を得て、それをスプレッドシートに書き出したい。

やりたいことを実現するには

管理画面からCSVがDLできないのか?→よくわかんなかったです。もしこれがあったら一発で解決だったんですが。個人のパスワードだったらDLできるんですが、今回やりたいのは、シェアフォルダ情報なんですよね。
それがなかったようなので、GASでAPI経由でデータを得てシートに書き込む作戦を取りました。

参考までに、CSVのDLは公式にはこのように案内されています。
How do I export stored data from LastPass as a generic CSV file?


今回の問題点とそれへの対処

問題が色々ある。
今の時点で把握できているのは主に下記の問題。

HTTPリクエスト
GASでどうリクエストすれば良いかわからない
コマンドが通らない

JSONの整形
オブジェクトの中にオブジェクトがある
オブジェクトの中に配列がある

シートへの書き込み
配列の要素数が一定ではない?


まずは、HTTPリクエストから。
次のnoteで。

続き

#LastPass
#API
#GAS
#パスワード管理
#HTTPリクエスト
#JSON



いただいたサポートで、書籍代や勉強費用にしたり、美味しいもの食べたりします!