見出し画像

幸せ感って増幅する

私はショッピングサイトの
運営の仕事をしている

そこで15年近く
月に4〜5本くらい
メルマガを書いていて

そんなに沢山ではないけど

私の売ってる物は
ラグとか、マットとか、
カーテンとか

メルマガ配信しても
バカ売れする事は無い

これ、意味あるんかなあ?と
何度も思ったし
面倒臭いとか、書く事無いとか
しょっちゅう思う

でもコツコツ続けてるのは、
売上が0では無いから
と、言う事は?
読む人も0では無いって事だなと

それがモチベーション

もちろん、お客さま向けなので
内容は、
セール始まります!
新商品はいりました!
再入荷しました!
とかが、ほとんど

ただ私の完全独断で
配信してるので、
何もネタが無い時は
自分が作った商品への想いを
しつこいくらい書く!

時々そう言う事もあり
マイペースに続けてるって感じ

こんな調子なので
ただ“任務”として、
配信してるんだけど

ふと去年1年のデータを見たら
あれ?って思う事があった

開封率とか、クリック率とか
購入率とか
色々データで確認できて

私は数字見るのが好きで
グラフも大好き

数字は嘘つかないけど
見る人が歪んでると
見え方が違う
と、思っていて

裏をかく、じゃないけど
騙されないように、とか
ホントの意味は?、とか
疑って数字を見る”癖”がついてた

だから変化があった事も
少し前から知ってたけど
なんか集計方法変わったんかな?
と、あんまり深く気にしてなかった

→私の書くメルマガに、
興味ある人なんて
あんまりいないやろう

こんな思いが根底にあり
これって、
自分を信頼してないな‥

それが急に
これって、凄くない?
と思った

開封率が
50%→80%に上がり
クリック率も2倍になってる
でも売上は微増!笑

配信数も3000人くらい増え
読む人が確実に増えてる!

お店のメルマガって
気に入らないと
鬱陶しいだけで
解除したくなるけど

増えてるって事は
解除する人が少なかったんだ!

ちょうど4月くらいから
急に変わり始めてる

4月くらいって‥
もっと自分で自分を見つめようと
決めて色々始めた頃

そして
その3ヶ月後くらいから
自分の感じた事を
インスタやらに
急に投稿しはじめた

だなぁ〜

こういうのって
こじつけみたいに見えるけど
どれだけ自分に
こじつけられるかで
幸せ感って増幅すると思う

自分の力が
周りに影響したんだー!
と思うと嬉しくなる!

自分のパワーを思い出して
信じてみたくなる

そうやって
おめでたい感じだけど
何事もやっていけたら
楽しいなぁーと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?