見出し画像

僕の好きなイントロ3選

音楽は好きですがそこまで詳しくはないですし、語るほどでもないです。でも、人それぞれ好きな曲はあると思います。さらにいうとこの曲のここが好き、歌詞が好き、みたいなとこは人それぞれあると思います。

そこで今回は僕が好きなイントロを3つ紹介させていただきます。3曲ともバンドです。

1、水のようだ  スパルタローカルズ

学生の頃にタワレコでなんとなく試聴してイントロで買った曲です。いま聞いていたらイントロで買うかは微妙ですが、当時は衝撃でした。

2、Water Lily Flower  フジファブリック

最近知った曲です。イントロが始まった瞬間どんな感じになっていくんだろうとワクワクする気持ちと、なんだか不安になるメロディでかなり惹きつけられた曲です。サビも好きです。

3、夜王子と月の姫  GOING STEADY

すごい好きでイントロをギターで弾きたくて父親が使ってたアコギで練習したけど弾けなかった残念な過去がある曲。この他に夜王子と月の姫vs.the worldというアコギバージョンと、銀杏BOYZの夜王子と月の姫もあります。

色々思い出そうとすれば好きなイントロはたくさんありますが、パッとすぐ思いつく3曲選びました。最近だと星野源のアイデアもいいですね!

皆さんも好きなイントロあったら教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?