見出し画像

NO.01 はじめましてのご挨拶。

こんにちは。
30代主婦、子持ちのポポノタンと申します。
初投稿になるので、色々読みづらい等々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


 ■物販を始めようと思ったきっかけ■

私は今産休中でして、今年の12月に出産を控えているのですが、
産休に入る前は、会社員としてフルタイムで働いておりました。
業種的にコロナの影響はあまり受けなかったものの、
時差出勤や時短勤務、残業なしになり、

元々少なかった給料が、更に少なくなりましたw


( ´•౪•`)…。


一応、フルタイム勤務、正社員なんですけどね…


しかも、来年には長女が小学生に上がる為、家を購入。
今までは30分ほどで行けていた職場に、1時間ほどかかるようになってしまいました。

このご時世で、仕事があるだけありがたいのは十分承知なのですが、
元々出不精なのもあり、

仕事行きたくないお( ´•౪•`)

お家にいたいお( ´•౪•`)

となってしまい←
自宅でできる仕事を探すことに。

そんな私に更に追い打ちをかけたのが、

厄介なお局の存在。


気分屋
八つ当たり
何の前触れもなく態度が悪化
仕事しない
文句ばかり

もう、フルコンボでした。
お局が原因で辞めた女の子が何人も居たくらい。
上司や会社に訴えても何も変わらない。
憂鬱な毎日でしたね〜_:(´ཀ`」 ∠):_


こんな職場辞めたるわ、ゴルァ!!!


そして思いついたのが、
【ハンドメイド作品をネットで売る】
でした。


    ■紙が大好きなんです■

私がハンドメイドで作っているのは、
″おすそ分けファイル″
というものです。
何かというと、厚紙や折り紙、包装紙などを使い、
ファイルを作ります。
そこに、シールやステッカー、メモ帳などを少しづつ入れ、交換したり、売ったりするのです。

ちなみにこんな感じです。↓↓↓↓↓

こんな感じで、自分で作ったファイルに色々なものを突っ込んでます。
紙好きには作るのも楽しい、買うのも楽しい一品なんです。

お局云々の前にもちょこちょこ作って売っていて、
今まではかかった材料費とか、入れたもの(内容物)の合計金額とか、送料、手数料などまったく考えず、
ただ作っては安く売る!
ってやっていたので、まずはそこをきちんとやろうと。
ちゃんと利益が出るように、計算してやろうと。

そう思い立ったのが、今年の9月ごろでした。


  ■ハンドメイド、儲からない■

とりあえず1ヶ月やりました。
もう9月にはお局が嫌すぎて逃げて出産までお休みにして頂いていたので、←(その他色々理由はありますが)
時間はある。
やってみようと。

だがしかし、おすそ分けファイルって作るのにも時間がかかるし、
売れても数千円。材料費やら手数料やら引くと、
利益はいっても1000円ちょっと。
1ヶ月で作れてもせいぜい3〜5個程で、
例え全部売れたとしても、利益なんて会社員時代の給料の足元にも及ばない。
完全に詰んだと思いました。


長くなってしまったので、今回はここで終わりにします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?