マガジンのカバー画像

空の1日

49
なんか、新しいこと。ひらめき。行動したこと。
運営しているクリエイター

#雑記

空の1日

昨日、空の1日というマガジンを構成した。 noteの使い方を手探りしつつ、やってみた感じ。 本…

s-sugahara
4年前
4

自由裁量。

トータル空間プロデュース。 最初から先方には伝えていた本音。 ホテルマンになりたいのでは…

s-sugahara
3年前
8

ニヒリズム。

14歳からの哲学入門。 アラフィフのおっさんだけれど、買いました。 無知を知ることを知る…

s-sugahara
4年前
18

この紋所が目に入らぬか?

こんばんは。今日もおつかれさまです。 と言うか、この原稿は金曜日夕方UP予定なので 今週…

s-sugahara
4年前
21

ぺちぺち。

予定転職先の上司となる人から2度ほど連絡をいただいている。 なんとも、ありがたいこと。 …

s-sugahara
4年前
11

初めましての自己紹介ちゃう!!

別に世間的に言う、お金持ちになりたいとか、出世したいとか。 そういう成功したいと思って生…

s-sugahara
4年前
23

SNS超初心者、考える。

このコロ助騒動の中、今更ながら3月末にTwitter、4月にnoteを始めました。自宅で出来る新しいことを何かしてみようということで。 きっかけはネット懸賞でした。家に居ながら何かしら生活の足しになるようなものを手に入れたい。以前のTV番組『電波少年』なすびさんの懸賞生活を楽しみの一つにしてみようとか。 で、今のネット懸賞はTwitterのフォロワー&リツイートで応募、というのが圧倒的に多いということを知ってTwitter始めました、と。なんて安直な。 やっていくうちに、

何もしない、という選択。

『いま私にできること』 このコロ助騒ぎの中、自分に何が出来るか? 考えてみる。 散々、考…

s-sugahara
4年前
2