わたしとは

今日は、自分が何者なのか考えてみることにした。

考えてみたけど、何者でもない。

と話すのだろうと思っていた。

でも今、私は社会人であり、会社員であり、数少ないとはいえ誰かの友達であり、どこかの都道府県民であり、日本人だ。そして、私は推しの一ファンだし、いくつか誇れるものではないけれど資格もあるから資格保持者でもある。

自分が知らないだけで、見えていない肩書きはたくさんあった。

きっと、周りから見ればもっとあるのかもしれない。

「居場所がない」と思っていても、こうやって日本に住めていることは当たり前じゃないし、会社員として働いている日常だって誰かにとっては憧れてやまない生活かもしれない。

いつだって上ばかりをみている人間の悪い癖で、現実を無意識に蔑ろにしてしまう。

今の環境だって、自分が頑張ってつくってきた環境で、きっと素敵な世界なのに、他の人の良い側面だけをみて、憧れて、自分なんかと卑下してしまう。

この他人を気にしてしまう癖は、どうにかならないものだろうか。

向上心があったり目指すところがあることはとても大事だし、それがないと次のステージへ向かうことはできないけれど、上を見すぎると、自分自身の首を絞めかねない。

たまにはこれで良いやと自分を休ませてあげたり、よくがんばったねと自分自身を褒めてあげる心の余裕が必要だなと日々感じている。

皆さんも、大丈夫。きっと頑張りすぎている人ばかりだから。

自分の苦しみは言葉にして吐き出しておくと楽になりますよ。

誰かに向けてではなくてもいい。日記とか自分しか見ない場所でも良いから。

もう1人の自分に吐き出してあげれば、こんなに辛い思いをしていたんだね、お疲れ様。と労ってあげることができるから。

皆様の日々が今日も輝いていますように。笑顔で過ごす毎日が一日でも増えますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?