見出し画像

5周年で710万pt盛った人の話

まず簡潔にお伝えしましょう。

寝たいなら休みは取りましょう。

やったね!給料は入らず金は消える最悪のサイクルだ!


……すみませんでした。去年と同じ雰囲気で始めたかっただけです。
去年はこちら(タイトルがpt表記である理由もこちらに)

書き手の結果


結果発表ー!(cv浜田雅功)


俺が!!!高山紗代子、3位だ!!!!
すみません取り乱しました。
pt調節は今年は行っていません。全体TPRギリギリだったので。


環境

去年と少し変化しましたので。

端末
iPad  Pro 11インチ 第三世代 128GB
去年から進化しています。やったね。
今年知り合いが11インチ第二世代で走っていましたがやはり速度の差はあるかな、と聞いてる感じ思いました。回線の問題もあるとは思うので確証は持てませんが。

回線
BBIQ光 1ギガコース 有線接続
九州であることがばれるではないか。ちくしょう父親め。
私管理ではないため今年もsoftbank光のつもりでしたが六月頃急に変わりました。これで速度落ちたらどうしてやろうか、と思っていたのですが。

変更前(softbank光)

いや悪くはないけど。

変更後(BBIQ光)

え?

父親のことが大好きだったかもしれません。(手のひらクイックルワイパー)

そして今年は重大な変化がありました。
そう、有線接続です。
そりゃ1ギガコースならそれくらいは行くでしょ、と思いますが無線になるとガクンと落ちるのは知っての通り。
しかも私は父親の話をしているためお気づきでしょうが実家住まい。
Amazon primevideoで一生孤独のグルメを見ている母親、Tiktokでかわいい女の子を見ているらしい父親、フィッシャーズで大爆笑している弟とツイ廃の私。繋げすぎでwifiの調子が悪くなることもしばしば。

そのため今回思い切って有線接続を準備しました。
準備する際に参考にしたブログです。FFですが回線のところを読んだ際引き流石だと思いました。

以下実際に使用したもの

ケーブル

https://www.yodobashi.com/product/100000001003380717/

天下のヨドバシカメラに直接出向いて購入。デカデカとこれが一番いいよ的なことを書いてあったので言われるがまま購入しました。最初は2mを購入したのですが有線で2週間過ごすために自室ではない場所を利用することになり、長さが足りなかったです。2mも使えるので、い、いいもん…。

アダプタ

こちらもヨドバシカメラで購入しました。流石に参考にした中耳さんのように25kは払えませんでしたが、1ギガコースで990メガ読み込んだので十分な仕事をしてくれました。店員さんにiPadに有線を接続するためのアダプタ、と聞いたところしばらく頭に?がついていました。分かってんだよ珍しいことぐらい。こちらぜひ充電できるタイプにしましょう。便利です。

その他周辺設備

https://www.yodobashi.com/product/100000001006070166/

卓上扇風機です。中耳さんの別のブログでアダプタが熱を持つ、と書いていたのでアダプタ等を購入する際に同時に購入。大正解でした。一瞬離すだけで温度が大変なことになります。

iPad冷却台。光ります。光らなくてよかったかも。


イベラン中の生活

睡眠
全休最高!w
はい、リフレッシュタイムにしっかりと寝ました。基本リフレッシュタイムは23~7で健康な生活を心がけていました。初日と後半開始日の23h稼働だけは本当にきつかったです。
勿論全休なのでフル稼働なのですが、ロングスリーパーな私は6.5Hの睡眠は足りなかったらしいです。結局2週間合わせて1.5hは睡眠でロスしたと思われます。悔しいです。
ただ1.5で済んだのは途中でオーパス睡眠を完全取得したからです。
あーよく寝た!(2分×2)

食事

簡単なアンケートです。あなたは食事が好きですか?

はい  いいえ

いいえを選んだあなた!
準備しやすいゼリーがいいでしょう。

はいを選んだあなた!
諦めてちゃんと米食え。
ええ、そうです私がおいしいご飯がないと生きられない人間です。
イベランにおいて栄養ゼリーがいい、せめてカップ麺、そのようなブログは多く存在します。
勿論理想はそれです。食べやすいので。
ただ一定数いらっしゃるでしょう。食事が人生のモチベな方。
そんな人々、私などに走る権利はないのでしょうか。そんなことはありません。
もちろん準備をしたり手が空きにくいので大変ですが、その分絶対に精神的安定感を保つことができます。
イベランはメンタルとの戦いです。
途中で一回走るのをやめようか、と思うくらいメンタルがやられた時がありました。体力ももちろんですがやはり精神面も大切。
母親の協力もあり朝昼晩それなりにしっかりとしたものを食べることができていました。本当にありがとう、母親。おかげで発狂せずに済みました。
あとリフレ中は基本睡眠に充ててましたが後半直前ラーメン欲が大爆発し、リフレ中に食いに行きました。後悔してないどころかあれ行ってなかったらたぶん心もってなかったのでセーフ。ただその次の日くそ眠かったです。

マネする方(がいたとき)の注意

  • ちょっと高い冷食を買おう(流石に一から作るのは大変)(オーマイは美味しい)

  • 胃に来るものばかりはよくない(疲労で胃が弱る)(冷凍うどん最強)

  • 米はリフレ中に炊いとけ(米あるだけでマジで命が救われる)(いろいろおともは用意しよう)

  • イベ曲中のオーパスは食事とトイレと仮眠以外使うな(ちょっと疲れたからって使ってたらなくなって食えなくなる)(大変だった)

  • オーパス睡眠は必須(分かってると思うが米と麺は眠い)(寝落ち基本飯のせい)

  • 有線×安定した食事は一人暮らしにはほぼ無理(二分程度で画面の前に戻らないといけない)(家族とか共通の友人とか)

食事が大好きな未来の周年ランナーに届くことを祈ります。

回り方

今年はさすがにメダルガチャを断念しました。仕方ないね。
でもリフレ中に引いたらSSR出ました。早坂大好き。
ブースト関連に関して気づくのが遅かったのは大きな痛手だったと思っています。
あとどうやってもイベ曲30分10回がたまに出るのはなんでなんだい?私自身が性能悪いからです、はい…

使用石
約15万個+周年イベント報酬分
ひい…支払い…


周年を走るにあたって(身内話注意)

完全に身内に向けての感謝や自分の日記としてのコーナーです。興味がない方はここまででブラウザを閉じることをお勧めします。

今回、私は紗代子一位を狙っていました。そのためもあり有線の準備やなにより全休を取りました。こればかりは雇用形態に感謝。
去年、律子で4位を手にした時、嬉しく悔しくはなかったのですが準備不足を感じていました。前述のとおりロングスリーパーな私は、去年全てを出し切ることはできていませんでした。だからこそ、もし休みが取れるのなら私ができる全てを5周年イベントにぶつけたい。そう思い、一年間気持ちを上げ準備をしていました。結果として最高の状況でスタートできました。
結果としては目標であった紗代子一位はとることはできませんでしたが、私の二週間で出せるすべての力は出せたと思っています。本当に良かったです。しかも去年届かなかった色。流石に泣きました。なにより、とても強い紗代子Pの皆様とギリギリまで争えたことが本当に嬉しいです。悔しいけどね。強かったや。
まず何より食事の準備や2週間引きこもり生活の私を止めなかった母親に大感謝。本当に頭が上がりません。何を奢るべきかリプで教えてください。
そしてラウンジ。直前まで悩んでいましたが、イベントを走ることを教えてくれた常駐ラウンジのはねプロで走り切りました。

私はここのラウマスのせいおかげでズブズブとミリオンライブにはまった人間だったので、恩返しができてよかったかな、と。周年中に通話してくださったラウンジメンバーの皆様にも大感謝。10傑走れよぉって一生言ってたFF、すまんな。でも本当におめでとう。
そしてミリシタを知らないのにもかかわらず応援してくれたり通話してくれた別界隈のFFの皆様、本当にありがとうござます。せっかくだしみんなミリシタしよ。はねプロ枠空いてるよ。

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。自語り備忘録ブログなので読みにくい箇所多々あったと思われます。誤字してたら連絡ください。
来年は正直まだ決めていません。全休はもう取れないと思うのでここまで走ることはもうないと思います。でももうやめられないのでほどほどに頑張ろうかな。瑞希の虹、そういえばとってないな。

二人の担当のエンドロールに名を残せて本当に良かったです。
来年はもう、ブログは書かないかな。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?