見出し画像

全ては妄想なのだ!

ここ数ヶ月、就寝前に10分瞑想をしてる😌

人はひたすら情報を受け取り思考し続けているんだとか…
たまには思考から解放される時間も大事だなと。

X見てたりYouTube見てたり連絡取り合ってたり。こんなの日常だから当たり前にやってたけど、その情報に心が左右され、疲弊する毎日。終いには誰がどう考えてるのとか妄想に飲み込まれて気持ちが下がっていき、落ちていくモチベーション。
また落ちたよ、はぁ~~~の繰り返し。

うんざりしてるところでこの本に出会った。

まだ読みかけだけども、日常の中で思考のクセや心の動きを一歩引いて見れるようになってきたなぁと!

嗚呼、今自分は妄想に囚われているな、心がグラついてる…と俯瞰的に動きをとらえることが日常になってきた!

誰がどう思おうが考えてようが、自分でしかどうにかすることはできないのだ。おっと、1分前のそれは妄想だ!

心の動きの解決方法を自分のアタマで考えて切り替えていくしかない…そう気づいて最近紙に考えていることを書き出しまくったりもした!過去の自分と向き合って赦し、前に進んでいく。

心のちょっとした動きを捉えて分析する。これだけで雑念のクセが少しずつ解けていく。ここまでくるのにどんだけ時間かかってんの!って笑👈

4月くらいからかなり心がフラットになり、妄想の悩みから解放されつつあります。

いつかはこんな人間になりたい!そんな思いのために少しずつ前に進んでいけたらなぁと。

妄想に囚われるなァ~~~ʸᵉᵃʰ( ᐛ✌️)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?