見出し画像

彩り豊かなえんどう豆の煮物

『材料』
・えんどう豆50g程度
・小さめの玉ねぎ1個
・人参🥕1/2個
・釜揚げしらす 大さじ1〜2程度
 
頂きもののえんどう豆がたくさんのため,大量消費レシピ考案
そのまま,塩茹でしただけでもパクパク食べれる。
塩茹でしたものをお酒と昆布で炊いたご飯に混ぜて豆ご飯でも美味しい。
今回は煮物に挑戦!

1、冷凍保存しておいたえんどう豆をstaub鍋で水に塩少々入れて煮る
2、玉ねぎと人参を1センチ代の角切りにし1の鍋に入れる
3、粉末のほんだしを5g入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る
4、具材が柔らかくなれば、釜揚げしらすを入れる
5、醤油、みりん、砂糖で大さじ1程度入れて煮詰めて完成!

煮詰めて完成時この程度水分量

※お好みで溶き卵を入れて、卵とじにしても美味しい。

初めてのレシピ投稿🌿
#レシピ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?