見出し画像

今日のポジティブ #1

こんにちは、霜月です。

己のメンタルメーターがあまりにもネガティブに振り切れやすいので、「できたことや良かったことに目を向ける」練習のためにnoteに綴っていこうと思い立ちました。
初のマガジンにしてみます。うまくできてるのかな。

本当は手書きの方がいいんだろうなと思いますが、いかんせん机に向かうことも億劫な時が多いもので……
その代わり?無理しないことを大前提に、できるだけ毎日続けたいです。同じことしか書かない日も多いと思います。「寝た」「起きた」「1日生きた」みたいな日もあるかもしれない。さすがにないかもしれない。

それでは、「今日のポジティブ」はこちら↓

・昨日1時半まで眠れなかったけど、2回目のアラームで6:20にちゃんと起きた
・朝のルーティンをした
・先週よりマシなチークの入れ方ができた(少なくとも自分では違和感を覚えない程度)(※30↑の女です)
・家を出るのが少し遅くなったけど、いつもの電車に間に合った
・英単語アプリをした
・仕事めちゃくちゃ頑張った
・部内ミーティングがここ最近で一番和やかだった
・先週から寝かせっぱなしだった案件2つに着手した
・朝も夜も雨に遭わなかった
・帰りの電車で座れた
・しっかりおなかが空いた
・しっかり食べた
・母と泣きながらたくさん話をした
・寝る時間は遅くなるけどスマホゲームする時間は取った(ほぼ意地)

書き出してみると意外とあるものですね。びっくりした。
ちまちま続けていって、そのうち心に良い影響が出たらいいな。もしくはどうしようもなく落ちた日に読み返すことで「捨てたもんじゃないな」と思えるものになればいいな。

今日は心身ともにあまり優れない日でした。明日は少しでもマシになってますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?