見出し画像

『日記』育児休暇 5日目

6月15日 雨

赤ちゃん退院当日
4時半に起床。毎日21時に寝ると大体5時前に目を覚ますように。

学校の準備をしつつ6時には子供達が起床。長男(6)が先に起きたが、長女(8)は6時半まで起きてこなかった。今日はプール開きなので検温してみたが2人とも平熱。ただし長女は咳が少し気になる。

本日の朝食は目玉焼き、ジャムサンドイッチ。

子供達から目玉焼きの出来栄えにダメ出しされ、サンドイッチは食べたいって言ったのに作ったのにいらないって言う。

爆発しそう。

9時、退院時にお金が必要なため一度病院に行き、その後急ぎ帰宅し、車にチャイルドシートを装着。

11時、赤ちゃんをチャイルドシートに乗せて帰宅。チャイルドシートの使い方を事前に確認しておいてよかった。

この日は妻がモスの野菜バーガーを希望しいたのでモスにドライブスル〜。ジャンクフードが全身に染みわたった。

食後、妻の入院中の話を聞きながら束の間のひと時を満喫し、長男を迎えに幼稚園へ。

幼稚園から帰宅後、長女も帰宅。2人とも帰りしだい赤ちゃんに一直線。面会時に他の新生児も見る機会があったが赤ちゃんの可愛いさは異次元。みんなを虜にするオーラが出てる気がする。

うんちをしたので変えてと妻に言われたが、新しいオムツを先にお尻に敷くのを忘れて、変えている最中にオシッコをお見舞いされる。

次女はなかなかに手厳しい。

3人目にして初めての哺乳瓶での授乳。
四苦八苦しながらもミルクを飲んでくれた時は舞い上がってしまった。

赤ちゃんをずっと眺めていたいがそうもいかず、長女の宿題をみたり晩御飯の準備にとりかかる。

妻に料理を作るのはいつぶりだろうか。
もしかしたら、料理法や味付けについて言いたいことがあったかもしれない。それでも妻はただ黙って見てくれて、美味しいといってくれた。
ホッとした。

21時、妻と赤ちゃんは1階で、私と子供たちは2階にて就寝。


明日は役所に出生届を提出する。

明日も頑張らねば。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?