見出し画像

『日記』育児休暇 17日目

6月27日 晴れ 32℃ 蒸し暑い。

5時起床。
長男の弁当作り開始。
中身はシンプルに卵焼き、ウインナー、ミートボール、ブロッコリー、枝豆。
おにぎりはスプラトゥーンのイカをリクエストされているので、ノリとチーズを切り貼りしてなんとか歪なイカちゃんの出来上がり。

その後起きて来た長女に卵焼きを味見してもらい合格とのこと。

子供達が学校に行くも、最近は午前中赤ちゃんがなかなか寝むれないみたいでぐずぐず。

今日は特に酷く、午後からも赤ちゃんが1時間以上の睡眠をすることはなかった。

ミルクもしっかり飲むし、ウンチもしっかりする。ただ泣くこともせず寝ない。寝たかと思いベットに置くとすぐ目を覚ます。

昼間起きる分夜寝てくれることを祈るばかりだ。

夕食時にも寝ることはなく、夫婦で交互に食事をしその後妻が長男とお風呂に入っている間にミルクをあげるとやっと寝てくれた。

長男の様子もおかしい、少しのことで泣く。長女に怒られたり注意されるとすぐに不機嫌になる。晩御飯も全然食べずに早く食べるように促すと泣き出した。流石におかしいと思い体温計を使うが熱はないみたいだ。

その後妻から聞いた話では長男はすごく我慢しているとの事。私も妻も長女も赤ちゃんばかりお世話をして自分が蔑ろにされてていると思っているようだ。

確かに長男は私や妻が赤ちゃんの世話をしているとかなり遠慮するところがある。
もっと早くに気づいてあげればよかった。

その後長男にしっかり絵本を読んであげようと思い2階の寝室に行くと長男が水筒のお茶をベットにこぼしていた。

危なかった。妻から話を聞いていなければ爆発しているとこだった。

その後後処理を済ませて絵本を読み寝ることに。

明日はスイミングの日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?