見出し画像

えんどう豆ご飯

えんどう豆ご飯を炊く。えんどう豆は実家からのもらいもの。今日は家内ではなく僕が炊いた。僕が炊くのはこれで2度目。

僕は先週もえんどう豆ご飯を炊いた。けど失敗した。塩を入れすぎた。食べられなくはなかったけどまずかった。えんどう豆に申し訳ないことをした。

だから今日は再チャレンジ。先週と同じくネットで「えんどう豆ご飯の炊き方」を検索。これまた先週と同じサイトがヒットした。

まずは米を2合はかってボールに入れる。よく洗米してから炊飯器の釜に移し水を。僕も家内も柔らかめのご飯が好きだから水は2合の目盛よりも0.2ぐらい多めに入れる。

サイトの「えんどう豆ご飯の炊き方」には、米を釜に入れて1時間置いて浸水させるとあるからそうする。炊飯器に釜をセットして1時間待つことにする。その間にえんどう豆の準備だ。冷蔵庫から実家からもらったえんどう豆を探し取り出す。

棚の奥から秤を出してきて目の前に置く。秤の上に小さなボールを乗せる。ちょうど90グラムある。「えんどう豆ご飯の炊き方」には、2合の米にはえんどう豆は100グラムぐらいがいいと書いてある。さやから取り出したえんどう豆を数粒ずつボールに入れていく。

ちょうど秤の針が200グラムあたりを指したところでえんどう豆の投入をやめる。ボールを手にえんどう豆を洗う。よし。これで準備OK。あとは米が浸水するのを待って。それからだ。

1時間たった。ここからが要注意。塩だ。先週はここで失敗した。塩を入れすぎた。小さじに山盛り入れたのを記憶している。だから今日は少なめに。

引き出しから小さじを取り出し、そこに塩をこぼさないように盛る。8分目ぐらいでよかろう。炊飯器の蓋を開けて塩を入れ手でよくかき混ぜる。かき混ぜ過ぎるぐらいかき混ぜる。もうよかろうとなったところで、さっき洗っておいたえんどう豆を米の上にパラパラとまんべんなく一面に広げる。これでよし。炊飯器の蓋をしてタイマーを5時半にセットする。

今日はうまくできた。塩加減もちょうどよかった。家内がおかわりをした。あまりないことにびっくりする。

えんどう豆は、冷蔵庫にまだ少しある。あと1~2回はできるはずだ。次回は少しだけお酒を入れてみることにする。ふっくらと炊き上がるらしい。

やってみよう。 939文字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?