マガジンのカバー画像

酒屋さんに行こう!

26
おすすめの地酒店レポートを集めました!小山商店、はせがわ酒店から、地域密着のこだわりのお店、大塚の生地・こだまなどなど!
運営しているクリエイター

#レポート

なぜ、小山商店は「日本酒の聖地」と呼ばれるのか?(酒屋さんレポート)

なぜ、小山商店は「日本酒の聖地」と呼ばれるのか?(酒屋さんレポート)

日本酒好きの間で「聖地」と呼ばれる酒屋さんがあります。

東京・多摩市にある「小山商店」。都内には有名なお店、品揃え豊富なお店がいくつもありますが、中でも小山商店は特別な存在。多くの人がわざわざ「お酒を買う」ために足を運びます。

なぜ、小山商店は聖地なのか?ただの酒屋さんなのに。

疑問を抱いた僕は、日本酒ファンのみなさまに「小山商店」とはなにがすごいのかを聞いてみました。

アンケートより

もっとみる
東京駅の地下に酒蔵が誕生!? 「はせがわ酒店 グランスタ 東京店」レポート

東京駅の地下に酒蔵が誕生!? 「はせがわ酒店 グランスタ 東京店」レポート

「はせがわ酒店」。本店の亀戸をはじめ、麻布十番や日本橋、スカイツリーなど都内で7店舗を展開するほか、市販酒のコンテストを開催するなど、日本酒業界を牽引し続けるすごい酒屋さんです。

そんなはせがわ酒店の東京駅店(グランスタ)が、2020年8月にリニューアルオープン。「駅ナカで酒造りを始めた!」という噂を聞き、早速のぞいてきました。

東京駅改札内、地下1階、新幹線乗り場のすぐそば

(この下にあり

もっとみる
「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)

「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)

日本酒の瓶って、重いです。場所もとります。一升瓶(1.8リットル)とかだと、そもそも冷蔵庫に入らなかったりします。

そんなお酒の悩みを解決するのが「量り売り」。いろいろなお酒をちょっとずつ買えるという夢のような取り組みがすでにスタートしているのです。

2020年6月より、お店で扱うほぼ全種類の日本酒で量り売りを始めたという大塚・地酒屋こだまさんで「量り買い」をやってきました。

(容器はとりあ

もっとみる
異端の酒屋『酒道庵』へ。日本酒の選び方を学ぶ熱血講座「酒を冷やすなバカ野郎!」

異端の酒屋『酒道庵』へ。日本酒の選び方を学ぶ熱血講座「酒を冷やすなバカ野郎!」

「酒屋さん」には、様々なタイプがあります。
高級感あるお店、角打ちのできる賑やかなお店、品揃えがすごいお店、逆にこだわりの銘柄だけに特化したお店…。

中でも、今回は「普通の商品がない」という変わった酒屋さん「酒道庵」さんへ。店主の考える日本酒の選び方、たっぷり教えていただきました!

※記事内では「酒販店」を「酒屋さん」と表記しています
※一部定説の否定と取られる箇所もあるかもしれませんが嗜好品

もっとみる
【地酒みゆきや】の“酒カルテ”がすごい!和歌山・熊野の地酒専門店(通販あり)レポート

【地酒みゆきや】の“酒カルテ”がすごい!和歌山・熊野の地酒専門店(通販あり)レポート

とある日本酒好き先輩から「日本酒ドクターがいる」と聞き、以前から存在は知っていた和歌山県熊野の「地酒みゆきや」さん。念願叶っていってきました。

独自の「日本酒カルテ」からぴったりのお酒を選び、味わい方までフォローしてくれる、非常に熱い酒屋さんでした。日本酒カルテはオンラインでもできるのでおすすめです。

和歌山・熊野にある小さな地酒専門店「地酒みゆきや」

熊野・神宮です。見た目は普通の「町の小

もっとみる