見出し画像

走書コラム4:やりたいなと思っていること

実現させるにはどうすればいいか、予定も道筋も立ってないけど、こんな事できたらなと思っているあれこれについて。

はなり亭シリーズの続編

これについては、一応まだまだ、考えているエピソードはあるので、あと1~2巻くらいは書くと思われる。なんとなくラストのイメージは決めてけど…書いているうちに違う方向に進むこともあるから、予想もしてない結末に行くかも知れない。こればっかりは書き進めないとわからない。次巻は来年発行かなぁ…うーん、なかなか執筆予定をどう立てるかが難しい。

はなり亭とは違う作品の執筆

なんか昏い感じのとか、タイトルが長いラノベ的なものとか、異世界転生系とか、いくつかネタは上がってる。しかしどれもこれも、上手いことまとまってなくて、着手できてないのだった。案外書き出したら、一気に書き終わるかも知れないけどね。

ただね、これもイベント参加がままならない状況が続いているし、どうしたものかなー…という悩みもあってね…。書き始める動力が弱いんだよなー…

動画編集

動画でPRできるのって、いいなと思ってしまって。

どうしても小説って、文字による情報になってしまうので、読み手側が能動的じゃないと、伝えられないことが多いんだよね。絵や動画、音楽の場合は、相手が受動的な状態でも伝わる可能性があるんじゃないかなって思う。

だからといって、どっちが優れてるとか言うつもりはなく、それぞれのメリット・デメリットというか、伝え方の違いの話。

そんなわけでPR動画を作ってみたいのだけど、何から用意していいかわからず…なんか編集ソフトいるのかな? それ以前に、動画にまとめるときって、何を用意したらいいんだろう? 保存形式ってどんなのがあるの? どれくらいの尺で作ればいいの?

勉強しなきゃいけないことだらけだ。

お酒を楽しむちょっとしたイベントの開催

これが一番、どうやったらいいかわかんないけど、いつかやりたいやつ。

そもそも、現状、人を集めての会食イベントはほぼ開催不可能なので、数年後とかかな…できるようになったらと思う。

内容として考えているのは、日本酒のハードルを下げられるような…
興味あるけど、どうやって楽しんだらいいかわからない人向を後押しできるような、簡単に手に入るお酒の飲み比べと、お酒の情報の見方を解説する感じのことができたらいいのかな、と。

あと、推しの酒を持ってきてもらって、オーディエンスにPRして、オーディエンスはPR内容から最初に飲んでみたいと思ったものに投票して…っていう、ビブリオバトルのお酒版みたいな感じのをやってみたいんだよね。だいぶ前にtwitterでつぶやいたこともあるんだけど。

少なくともバトラーとなる、推し酒をPRする人が3人位欲しいので、まずその時点で人集めが難しい…。そして、オーディエンスは何人くらい集められるのか、その後の試飲会に必要な備品・消耗品の調達をどうするのか。参加費はいくらくらいが妥当で、当日徴収? 事前徴収? その他、当日の受付や進行はどうやるの?

…とまぁ、準備も当日進行も、わからないことがたくさんだ。

そういえば、ふうせんかずらさんには、キッチンスペースがあるので、はなり亭を再現してみたらどうですか、っていうお声もいただいているんだが…うーん、炭火焼鳥と手作り豆腐、どっちも私の料理スキルじゃ難しいんだよな。でもなんか、そういう…コラボカフェじゃないけど、できたら面白いよねって思う。

まぁ、これも現状として飲食イベントが難しいから、まだ先の話だよなと。

果てしない自由の代償として、全て自己責任となる道を選んだ、哀れな化け狸。人里の暮らしは性に合わなかったのだ…。