推しの子(シーズン1) 見た

マンガを原作を読んでたので、見てみた

ネタバレほぼ無しで感想

とりあえず、第一話が第一巻丸々分のストーリーなのは度肝抜かれた

なんか、もう少し延ばし延ばしでやるんかな?と思ってたらそんなことなかったのねって勢い
多分、これから先同じような手法を取ると、「推しの子と同じ手法じゃんw」って言われるようになる手法だけど、これ取れるのって相当な勇気が要ることだし、「絶対売れるの」確証がないと出来ないから、本当に自信のある仕事なんだろうなと

個人的に原作読んでて、黒川あかね推しと有馬かな推しを行ったり来たりしてたけど、アニメ見て思った、有馬かな本当に可愛い
動きが付くことで、見えていなかったというか、読み取れていなかった可愛さが見えたことがとてもヨシ!ってなれた

最終回のライブの掘り下げのとこがもっと、ガン!と来るような感じなのかな?と思ってたらそんなこともなくスル~ンと行ったことがちょっとなぁ…って思ったけど、アクアの目線というか、本筋とズレてる目線だから、ストーリー的には逆に薄味の方が際立つので良さを感じた

次シーズンも期待してます

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,521件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?