背中を押してくれた人

この間友達のお店に行った時、
ビール樽を背負って自転車で日本一周をしている
旅人さんと出会いました!
愛知を出発して今は和歌山とのこと。

常連さんなの?から始まって
旅人さんの目標とかこれからどこを旅するか
私の夢の話とかたくさん話をしました

ここのお店の店主にはずっと仲良くしてもらっていて
私が将来カフェをしたいってゆう話も
今はお菓子の勉強中ってことも
色々話して相談にも乗ってもらって
勉強していることを実際にお店に並べられるように
私から"お店に私の作ったお菓子を並べたい!"
と伝えて、やろうよ!
っていう話もしていたんですが、、、

自分に色々理由をつけて、
試作をしたりもしたけど
なかなか話を進めてませんでした。

今思い返すと自分を殴ってやりたい!!!
めちゃめちゃ口だけでした。。。

という話も旅人さんにもはなしました。
"やったらいいじゃん!"
"お店始めるまでここでおいたら認知してくれる人もいるじゃん!"
なんでやらないの?って

ズバッとサラッと言われちゃいました笑

そりゃそうよな〜
でもその時の私は

"何も知らないのに色々言わないでよ!"
"わかってるよ!
さっき出会ったばっかりなのに!"って
心の中でちょっとピリピリしてました笑

悔しかったけど。
言われたことは間違ってなくって
やってなかったのも全部
自分に理由をつけて避けていただけでした。

これじゃあダメだなって
旅人さんの言葉で考え直すことができました。

"もし売れなかったら僕が全部買うから。"
"めっちゃ応援してるから。"

初めは本当にこの人変わってる〜
初対面なのに色々ゆわないで〜って笑
めちゃめちゃ思ってたんですが

ずっと笑顔で面白くて
頑張らないと。って
すごく思わせてくれる人でした。
背中を押してくれた人でした。
出会えてよかった人でした🍺

この旅人さんに出逢ってなかったら
今の自分はいないな〜と

今はそのお店で不定期ですが
お菓子を置かせてもらっています。
めちゃめちゃ不定期ですが。笑

まだまだお菓子は勉強中だけど
勉強中なりに出来ることを
私らしくお菓子を届けていこうと思っています。

和歌山に来た時には
是非"旅人喫茶"を覗いてください☕️

店主のコーヒーを淹れる姿はとてもカッコいいです。
彼も旅人なので面白いお話できると思います。
他のお客さんとのつながりを作ってくれる
すごい力を持ったヒトです!

長くなってしまいましたが

私らしく頑張っていきたいと思います〜!!

読んでくださってありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?