見出し画像

初診と再診の定義

※この記事は、過去にアメブロに掲載していた記事の内容を編集しなおして掲載しています※

引っ越し初回の今回は「初診と再診」について触れたいと思います。この話、アメブロでも1番アクセスが多かった記事でして、皆さん恐らく疑問に思うことが多いのだと思います。なので、出来る限り分かりやすくご説明できればと思っています。別途、今後引っ越し予定の「特定療養費・選定療養費って?」と合わせて読んでいただくと、更に良いかとおもいます。医療事務になりたて・勉強始めたばかりの学生さんも、患者さんもこの2つのブログを読んでいただければ、ある程度ご理解いただけるようにはなるかと思っております…


まず、初診料(保険点数288点・2021年現在)を算定できる条件を簡単に触れます。保険証を使用した保険診療では、診療点数という点数(法律)によって、診療報酬(患者側が医療機関に支払う金額・医療機関が国から支払われる金額)が決まっています。以下に条件を記載しました。

ここから先は

2,880字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?