見出し画像

走っちゃダメと言われたら走りたくなるし、思い返せば怖くなるようなことの起きている11月。

 10月30日にジャイアンツ球場にこの秋3回目の練習見学に行った。午前の最後の方に個別調整組である私の推しの大城選手が今村投手と現れ、ランニングや坂のかけ上がり、キャッチボールなどをされている姿を見ることができた。2人が移動すると見学民族も大移動。こんなに人気者になるとは背番号46時代から随分変わったなあと感慨深い。

 通って通って三度目の正直で推しに会えたので10月はいい感じで幕を閉じ、さあ11月…と思ったら、11月に入ってからあまり運が良くない。

 まず、1週目、夜勤から帰宅した際、駐車場の入り口で運送会社の軽ワゴンとタイミングが合ってしまった。毎日のようにマンションに大量の荷物を届けてくれている大手の方なので、自分は左折だったが右折の彼に譲ったら車寄せのところに彼以外にもう2台軽ワゴンが集結していて、私は自分の駐車区画に辿り着けなくなってしまった。折り返しもできないし、一方通行なのでバックで下がり続けることもできない。車体の半分を車寄せの庇の下につけてる配達員もいて、その人に大手の人が「そんなところに止めちゃダメだ」と注意してくれたが聞く耳持たず、眠くて疲れている中10分以上待つ羽目になった。ついてないなあと思ったし、運輸は今人手不足に過重労働と社会問題になっているので良くお世話になっている方には優しくしようと思ったが、今後はまず夜通し働いた自分を労り早く帰宅することを優先しようと思う。

 2週目は怒涛だ。これまた夜勤明けで、患者さんが教えてくれた国道から少し入ったところにあるスーパー銭湯に行った。いろんなお風呂にガチのサウナ、半個室のお休みどころと申し分ない癒しで満足したが、「はあ〜気持ちよかったあ」と夕暮れの空を見上げたところ玄関の足元の3段の階段を踏み外し転倒。横には喫煙所があり3人くらいの男性がいたが全員見なかったふりをしたようだ。恥ずかしいのですぐに立ち上がり、多少右足に違和感があったが歩けるので折れてないなと思い、車を運転して帰った。翌日、痛みも大したことはないので休みの日の日課の早朝ウオーキングをしたが、昼頃になり右のくるぶしが左の3倍くらいになっていることに気づき、これは誤魔化しきかないと整形外科へ。元々ありがたいことに骨が丈夫なのと、転倒した時に過剰な贅肉がクッションになったせいか骨折はなかったが、捻挫との診断で看護師さん3人に囲まれ先生にテーピングされてしまった。同じ職業として複数人で患者さんを囲むことは恐怖感を与えるということを感じた。
「歩いていいが、走ってはいけない」との指示だったが、オフで写真のように走りまくる野球選手の動画などを見ていると、普段も大して走らないくせに走りたくなる。ダメと言われるとやりたくなるやつだ。

 翌日は日勤で、社会人たるもの報連相は大事なので上席に負傷の報告をしたところ、「ええっ?!大丈夫なの?酔っ払ってたの?」などと聞かれたが「いえ、シラフです。スーパー銭湯の出口で転んだんです」というと爆笑されたが、以後会うたびに師長なんか「転ばないでね」と言ってくれる始末だ。実家の親も心配していたため就業後、職場の駐車場で自分の車に乗り込んでからスマホで「無事に1日勤まったし痛みもまあまあだよ」などと話していたところ、他部署の女性が歩きスマホのまま私の車の直前をツカツカと歩いてきて何の躊躇いもなく私の車の運転席のドアを開けたのだ。小さい事業所なので相手が誰かも知っている。「ヒイ!違いますよ!」という私。どうやら同じ車種(グレードは私の方が安いので正確にいうとドアレバーの色が違うのだが)のため自分の車と間違えて開けたらしい。彼女の車は一つ飛ばして右の区画にあった。いつか自分が起こしそうだと思って、ダッシュボードにクッションを置いたり対策をしていたが、される方になるとは思わなかった。帰路、この件を思い返した時「日本の、自分の職場の駐車場だったからよかったけど、もしかしたら外国だったら自分が間違ってなくても「誰だお前は!」で即銃で撃たれたりしたかもしれないし、国内だって物騒な事件が多いから変な人が乗り込んでくるかもしれないな。あと田舎だから今問題になってるお腹を空かせたクマが開けるかもしれない」と思ったら急に怖くなり、知っている職員だったがこの出来事自体が軽いトラウマになった。以後、昭和の車のように乗ったらすぐ手動でドアロックを習慣化した。

  元々人間はエラーをする生き物だし、普段の生活の何気ないことも、仕事も勉強も恋愛もトライアンドエラーの繰り返しだ。それで自然と自分の中で同じ失敗をしないようにしようと「ひとり1人インシデントカンファレンス」をしてPDCAサイクルを回している。残り1ヶ月半の2023年がまずはこれ以上危ない目や残念なことにならないように気を引き締めて生きようと思っている。

 グズグスになってきたテーピング。明後日の受診で外されますように。


この記事が参加している募集

#野球が好き

11,173件