自分を守れるのは自分自身

罵声を浴びせたり、物に当たる人は、
所詮その程度。

同じ目線にならなくて良い。

自分の感情まで相手に適合させる必要性は
全くないのだから。

でも、心が病気の時って、面白いくらいに
判断ができなくなる。
何が、正常なのか、自分はどうしたいのか、
どうあるべきなのか。

自分の事が分からなくなると、すごく怖い。

だから自分に対して平然と向き合える時に、
身体の悲鳴のシグナルを知る事は大事。

その時の為に、心の休息所を構えておきたい。

今日は、ふとこんな事を思った日でした。

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,680件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?