めぐりめぐる

こんばんは!
松本有華です。

唐突ですが。

私はとっても物持ちがいいほうです!
自分の誇れる点といっていいでしょう!


長持ち♪

私の、物長持ちエピソードを二つ。

1つ目は、折り畳み傘。

15~16年間使ってました!
最後は、JRの網かごに忘れて、そのままさよならしました。。
切ない。。
JRで忘れものすると返ってこないですよね。。


2つ目は、スーツ。

大学入学時に買ってもらい、そのままリクルートスーツや冠婚葬祭に着て、
体型変わらずなので、いまでもずっと着れます。


布系も機械系も、基本何でも物持ちいいです。

壊れないので新たに買う必要ないですし、ずっと使えるものは使っています。


そして気付く!


エコだ!

ふと自分の身なりを見ると。。
貰い物ばかりということにびっくりしました!

トップス、ズボン、イヤリングや指輪などのアクセサリー、カバン、、

似合わないから、使わなくなったから、と譲っていただいたものが多く、
有難いなぁと思うと同時に、エコだなと気付きました!

やっぱり、ものを大事に扱っているから、めぐりめぐってきたのかな。

断捨離してすぐ捨てる!のもいいですが、
やっぱりまだ使えるものは使いたいですね♪




あ。でも、スマホの扱いは雑になってきたので注意します。。
落としまくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?