見出し画像

目の前に知り合いが、、?


こんばんは!
松本有華です。


この前、渋谷駅を降りると、、目の前に知り合いが、、?
あれは、○○さんだ!と思い声を掛けるとやっぱりそう!

渋谷に似合わない人(笑)だったので意外でした。

嬉しかったなあ!


また別の日も、前から知った人が来る・・?と思ったら、やっぱり知り合い!
こんなところで会うなんて奇遇!と盛り上がりました。


お互い別の用事があってそこにいるので、一瞬だけのコミュニケーションでしたが、やっぱり嬉しいものです。


でも、思い返せば、かなり前は、休日に知り合いとばったり会うの、苦手でした。


例えば、

学生の頃、休日のショッピング中にクラスメイトを見つけたら、ばったり会わないように隠れる。。

とか

社会人になって、休日に上司とかにあうのってちょっと緊張。。みたいな。



でも今は素直に嬉しいし、気分上がります♪


なんででしょうかね。


自分なりに考えてみたのですが、

やっぱり仕事でも仕事以外でも、ご縁を大事にしようとか、いろんな人と関わっていきたいとか、新しい人間関係を構築することが楽しいと思えるようになったからかな~!


そう思えたのも、やっぱり周りの人のおかげで、改めて今関わる全ての人に感謝♪


1日に10人の友達ができるとして、
1年で3650人、
100年で365000人。
およそ36万人に出会えるとします。

東京都の人口はだいたい900万人なので、
それでも人生で東京都の人口の4%しか出会えない計算だよ、と知り合いに聞いたことがあります。


それをきいて確かに。。と思いました。


今自分と関わっている方、これから出会うであろう人を大事にします♪









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?