見出し画像

一進一退

良くなったかな、これで良いかな?と思っていたら、そうでもなかったりするのが老犬介護。可愛いから許しますけど。昨日はお腹を壊してしまったのか、ずっと鳴いていました。下痢も続いていて心配なのですが、本人(本犬?)はそれなりに元気でご飯も食べるので、不思議な感じです。

今以上にちゃんと手をかけてあげたいので、老犬介護の本を一冊買ってみました。寝たきりになったらおむつしなくて良いのか…!ということが分かっただけで価値がありました。何事も勉強ですね。

2022年1月17日(火)

AM 0:15 投薬(ステロイド剤1/2錠、鎮静剤1錠)水(少量)→即寝
AM5:50 おむつ交換。身体の向きを変える。ずっと鳴いていたようだが、おむつを替えたら寝た。
AM9:00 水(大量)、鳥もも肉完食。→即寝
AM11:20 おむつ交換(おしっこ大量)おやつ完食
PM13:40 うんち(ゴルフボール1.5個分くらい?)水(少量)
PM15:20 喉が渇いたらしく水(中量)飲む。→即寝
PM17:40 ドライフード(2/3)、チーズ(少量)、液状フード1本、水(中量)おむつ交換。鳴く
PM18:15 投薬(ステロイド剤1/2錠、鎮静剤1錠)
PM18:40 うんち(ゴルフボール大)→寝る
PM22:15〜 鳥もも肉(1/3)、ドライフード(少量)、おやつ(少量)、水(中量)→即寝

画像1

OPPに荒ぶる犬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?