見出し画像

第6回 佐久石棒フォーラム  縄文のシンボル 石棒とは何か

■ 日にち 2024年 7月6日(土)・7月7日(日)
■ 時 間 7月6日(土) 13:30~14:30
        7月7日(日) 10:00~15:00
■ 場 所 佐久穂町生涯学習館 「花の郷・茂来館」
■ 入 場 無料 申込み不要
■ 主 催 佐久穂町 佐久考古学会
■ 後 援 長野県考古学会 明治大学黒耀石研究センター
■ 内 容

◇ 7月6日 (土)
■13:30〜13:40 開会あいさつ
■13:40〜15:00 記念講演 「⽯棒と⼟偶」 ⾕⼝康浩(國學院⼤學) ■15:10〜15:50 「佐久地⽅の⽯棒」 藤森英⼆(佐久考古学会)
■16:00〜16:40 「北沢の⼤⽯棒 保存の経緯」 堤 隆                 (明治⼤学⿊曜⽯研究センター)      
■16:40〜17:00 「北沢の⼤⽯棒」ロビー展⽰ ⾃由⾒学

◇ 7月7日 (日)
■10:00〜10:40 「⾶騨と⽯棒:塩屋⾦清神社遺跡の⽯棒製作痕跡と         ⽯棒クラブのアクティビティ」 
        三好清超(⾶騨市教育委員会)
■10:40〜11:20 「縄⽂のシンボリズムと⽯棒」
        中村耕作(国⽴歴史⺠俗博物館) 
■11:30〜12:10 「⽯棒とは何か」 ⻑⽥友也(中部⼤学)          □ 昼⾷休憩
■13:10〜13:50 「笑う縄⽂⼈」鈴⽊素⾏(常陸⼤宮市教育委員会)     ■14:00〜15:00 パネルディスカッション (上記講演者)
【終了】


いいなと思ったら応援しよう!