見出し画像

異常気象

南極や北極の氷が溶けて海水温が低くなるラニーニャ現象のせいで積乱雲が発生しやすくなるそうです。
大雨警報とか?

緊急避難用の災害準備をした方が良いと云われています。

311以降、GDP上位国が原子力発電をやめ石油、石炭、天然ガスなどの火力発電依存のせいで地球温暖化が進んでいると推測します。

クリーンエネルギーは、微々たる熱源なので超大量の太陽光パネルなどが必要になるらしいです。

節電の方が話が早いでしょう。

ですが、相変わらず低い建物は造らず、暖房費が嵩むのにも関わらず建物の高さで業者は儲けている状態です。

GDP上位国の若い人たちが結婚出産に積極的にならないのは、もしかすると地球温暖化対策が原因かもしれません。

特に環境保護にうるさい🇫🇷の若年層の失業率は18.3%となっています。
当然ですよね。
GDP上位国の出生率を下げる事が一番の地球温暖化対策になりますから

おそらく大量エネルギー消費するGDP上位国の人口が減れば減るほど地球温暖化防止になるのでしょう。

🇯🇵は毎日4000人以上、超過死亡しているので温暖化対策になっているでしょう。
それでも癌の治療費は超高額で地球温暖化対策にならないので癌に罹らないようにするべきです。


#地球温暖化
#異常気象
#ラニーニャ現象
#超過死亡率
#多死社会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?