寺嶋良

プロバスケットボール選手 寺嶋良 バスケ雑誌「ダブドリ」にて、コラム『「寺嶋良」と…

寺嶋良

プロバスケットボール選手 寺嶋良 バスケ雑誌「ダブドリ」にて、コラム『「寺嶋良」とは1%の才能と49%の努力と50%の読書である。』連載中 他にも図書館での講演会、メディア出演など。

マガジン

  • YOHAKU -余白-

    プロバスケットボール選手 寺嶋良が綴る日々のコラム。 忙しい日常の中に、ちょっとした余白をお届けします。 月2回以上、不定期配信。バスケットのことだけではなく、ここでしか綴らないエピソードや写真をお届けしていきます。

記事一覧

80 洗濯機が壊れまして

昨日の朝、洗濯をしようといつもの慣れた動作で洗濯機を設定し、スタートボタンを押した。 しかし、数分してからピーピーと音が鳴るので見に行くと「C02」と表示されいた…

寺嶋良
7時間前
107

79 性格診断テスト

最近、性格診断のテスト結果を聞かれることが多い。 あまり詳しくないのだが、16種類にわけられるテストをやってみた。 とりあえず、いろんな質問に応え続けること5分ほど…

寺嶋良
1日前
125

78 夏の思い出

だんだんと日が延びてきた。 7時くらいになってもまだ外は明るくて、窓を開けていると夏の匂いを風が運んでくる。。 夏が好きか冬が好きかで、たまに質問されるが僕は圧…

寺嶋良
2日前
143

77 生き金と死に金

先日、父のエピソードを『  』~余白~の中でも紹介した。 父が亡くなってからは、過去のエピソードで父を思い出すことで僕は心があたたかくなったり、ちょっぴり幸せな気…

寺嶋良
3日前
143

76 宣伝させてください。

寺嶋良
4日前
140

75 父の逆鱗

先日訪れたカフェには、インコが飼われていた。 インコを眺めていると、小学生の頃に父親に怒鳴られた記憶が蘇ってきた。 あれは確か、小学生の低学年のときだった。

寺嶋良
5日前
162

74 最後の夏

あれは中学校最後の夏のことだった。 ポケットに入っているガラケーが振動していた。 画面を確認すると一通のメール。差出人は親友の武志からだった。 武志はどんなやつ…

寺嶋良
6日前
163

73 HBD

今シーズンから日本国籍を取得した河田チリジ選手はぼくが人として本当に尊敬できる人物で、彼は、日本人よりも日本人らしいところがある。 彼とはプライベートでも食事に…

寺嶋良
7日前
196

72 教員免許

ぼくは中学高校の保健体育の教員免許を取得している。 なので大学4年時には、母校の高校に教育実習生として通っていた時期がある。

寺嶋良
8日前
174

71 ノーヒットノーラン

昨日、カープの大瀬良選手が史上90人目のノーヒットノーランを達成した。 達成した瞬間は広島中が盛り上がったのではないかと思う。 ぼく自身も同じアスリートとしてすご…

寺嶋良
9日前
196

70 岡村さんありがとう

僕はまだ松葉杖がないと移動が困難である。 そんな中で今から5分前、ぼくは書斎でパソコンに文章を書いている最中に急激な尿意に襲われた。

寺嶋良
10日前
166

69 継続リリース

本日、広島ドラゴンフライズの契約継続のリリースがでた。 この時期になると、寂しい別れも嬉しい出会いもあって複雑な気持ちになる。 そして、いろんな噂も広まる。

寺嶋良
11日前
192

68 冷や汗

昨日、X(旧Twitter)でドラフラベースに訪れて選手に対してサインや写真撮影を求める事案に関して注意喚起をしている投稿を目にした。 僕はそれを目にして衝撃を受けた。

寺嶋良
12日前
174

67 noter

怪我をしてから3ヶ月が経とうとしている。 それはつまりnoteで文章を書き初めてから3ヶ月経つということでもある。

寺嶋良
13日前
193

66 ハーゲンダッツ

僕のおばあちゃんはハーゲンダッツが大好きだ。 幼い頃おばあちゃんの家に遊びにいくと、冷凍庫には必ずハーゲンダッツのバニラ味があった。 おばあちゃんの家でしかハー…

寺嶋良
2週間前
167

65 院内喫煙

病院の夜は長い。 体感はもう24時を回っているのに、時計を見るとまだ22時! それでも院内は静寂に包まれていた。 その日は全くもって寝られる気がしなかった。

寺嶋良
2週間前
183

80 洗濯機が壊れまして

昨日の朝、洗濯をしようといつもの慣れた動作で洗濯機を設定し、スタートボタンを押した。 しかし、数分してからピーピーと音が鳴るので見に行くと「C02」と表示されいた。 ん?CO2?

79 性格診断テスト

最近、性格診断のテスト結果を聞かれることが多い。 あまり詳しくないのだが、16種類にわけられるテストをやってみた。 とりあえず、いろんな質問に応え続けること5分ほどで結果が出た。 ちなみにぼくがやってみたのは16タイプ性格診断テストというものだ。

78 夏の思い出

だんだんと日が延びてきた。 7時くらいになってもまだ外は明るくて、窓を開けていると夏の匂いを風が運んでくる。。 夏が好きか冬が好きかで、たまに質問されるが僕は圧倒的に冬が好きな人間である。 理由は大きく分けると三つある。

77 生き金と死に金

先日、父のエピソードを『  』~余白~の中でも紹介した。 父が亡くなってからは、過去のエピソードで父を思い出すことで僕は心があたたかくなったり、ちょっぴり幸せな気持ちになれる。 なので、どうしても父の話は多くなりがちである。 ただ寺嶋家で一番強いエピソードを残してきたのは、大黒柱の母である。 母は、特殊能力を持っているのかもしれないと疑いたくなるようなエピソードがいくつもあった。

76 宣伝させてください。

75 父の逆鱗

先日訪れたカフェには、インコが飼われていた。 インコを眺めていると、小学生の頃に父親に怒鳴られた記憶が蘇ってきた。 あれは確か、小学生の低学年のときだった。

74 最後の夏

あれは中学校最後の夏のことだった。 ポケットに入っているガラケーが振動していた。 画面を確認すると一通のメール。差出人は親友の武志からだった。 武志はどんなやつかと聞かれたら、まさにドラえもんに登場するジャイアン(剛田武)みたいなやつである。 名前の読み方も同じで、性格や体型もジャイアンと似ているので小学校の時のあだ名はジャイアンだった。 そんな武志からのメールにはこのような文章が綴られていた。

73 HBD

今シーズンから日本国籍を取得した河田チリジ選手はぼくが人として本当に尊敬できる人物で、彼は、日本人よりも日本人らしいところがある。 彼とはプライベートでも食事に行く仲であり、僕が怪我した日には、家に帰っても怪我が心配でソワソワしてくれていたらしく、数日後には家までコストコで買った大量の水を担いで持って来てくれた。 今回はそんな河田チリジ選手について書くことにする。

72 教員免許

ぼくは中学高校の保健体育の教員免許を取得している。 なので大学4年時には、母校の高校に教育実習生として通っていた時期がある。

71 ノーヒットノーラン

昨日、カープの大瀬良選手が史上90人目のノーヒットノーランを達成した。 達成した瞬間は広島中が盛り上がったのではないかと思う。 ぼく自身も同じアスリートとしてすごく勇気と元気をもらった一人である。

70 岡村さんありがとう

僕はまだ松葉杖がないと移動が困難である。 そんな中で今から5分前、ぼくは書斎でパソコンに文章を書いている最中に急激な尿意に襲われた。

69 継続リリース

本日、広島ドラゴンフライズの契約継続のリリースがでた。 この時期になると、寂しい別れも嬉しい出会いもあって複雑な気持ちになる。 そして、いろんな噂も広まる。

68 冷や汗

昨日、X(旧Twitter)でドラフラベースに訪れて選手に対してサインや写真撮影を求める事案に関して注意喚起をしている投稿を目にした。 僕はそれを目にして衝撃を受けた。

67 noter

怪我をしてから3ヶ月が経とうとしている。 それはつまりnoteで文章を書き初めてから3ヶ月経つということでもある。

66 ハーゲンダッツ

僕のおばあちゃんはハーゲンダッツが大好きだ。 幼い頃おばあちゃんの家に遊びにいくと、冷凍庫には必ずハーゲンダッツのバニラ味があった。 おばあちゃんの家でしかハーゲンダッツは食べれなかったので、家へいく時の小さな楽しみであった。

65 院内喫煙

病院の夜は長い。 体感はもう24時を回っているのに、時計を見るとまだ22時! それでも院内は静寂に包まれていた。 その日は全くもって寝られる気がしなかった。