見出し画像

yoasobiのメンバー紹介!専門学校の先生からキャリアチェンジ!多くの経験を積んでyoasobiにジョインした友枝さん


こんにちは。
今回は弊社メンバーで福岡エリアを中心に営業活動を担当している友枝かす美さんについて紹介します。
専門学校の担任を経験しており、お話によると友枝さんは数々の業務をこなしておりました。
そんな友枝さんの異業種からのキャリアチェンジをした経緯や、これまでの経歴についてインタビュー!
yoasobiに興味を持っていただけたきっかけなどを伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください!

前職は専門学校の先生!さまざまな経験を積んでyoasobiにジョイン!

ー簡単にご経歴を教えてください!

専門学校に6年間勤務していました。
専門学校では幅広い業務に携わり、担任としてのポジションや授業を行うことはもちろん、学校行事の企画・運営、広報、就職支援、新規校立ち上げなど…
激務ではありましたが、多数の業務を担当しスキルアップに励んでいましたね。

その後、中小企業にて社長秘書業務を1年ほど。
社長秘書では、営業同行、資料作成、経理補佐などを経て、ホワイトボードアニメーターとしてフリーランスで活動することとなりました。

人生で重要な役割を占める「仕事」 |  悩める人の手助けをしたい

ーなぜ株式会社yoasobiに興味を持たれたのでしょうか?

人生の10%を占めるのが「仕事」といわれています。
そんな人生の中で大きな割合を占める仕事で、悩んでいる人は非常に多いのではないでしょうか。
専門学校で勤めていた時も、各企業様は採用について悩んでいましたし、就職活動を控える学生はやりたいことが分からず悩んでいたことが印象的です。
yoasobiの活動は、そのように悩んでいる多くの人を助けられる仕事だと感じましたし、フルリモートでいろんな人の状況や能力、働き方に対応してくれるところも魅力的だと思います。

福岡エリアで営業活動を担当!日々メンバーから刺激をもらっています!

ー今はどんな業務を担当していますか?また、yoasobiの印象も伺いたいです!

今は福岡エリアを中心に、yoasobiの活動を広める営業活動を担当しております。
社内は風通しがよく、働きやすい会社です。
社員一人ひとりが、より良い会社にするための提案を積極的に行い、代表は、そんな従業員の声にしっかりと耳を傾けてくれます。
また、提案や改善案に対しての反応も非常に迅速で、社会に対応してどんどん進化をできる会社だと感じています。
誰かに喜んでもらいながら、自分自身も成長できそうだと感じており、非常にわくわくしています。


【他のメンバーインタビューはこちら!】