うたのん@銀行員のホンネ

銀行はオワコンだとぉぉぉ!?僕は家族4人で信用経済を生き抜く!わかりやすくお金の話、銀…

うたのん@銀行員のホンネ

銀行はオワコンだとぉぉぉ!?僕は家族4人で信用経済を生き抜く!わかりやすくお金の話、銀行のウラ側を教える、はみ出しバンカー

マガジン

記事一覧

野菜作りは土づくり!北海道江別市の森農場さんの美味しさのヒミツに迫る

5月26日に、SUNABACOで出会った皆さまと、北海道江別市の森農場さんの見学に行ってまいりました。 実は、ワタクシ、去年「人生の戦略会議」という名のニートへのzoom相談…

そして、誰もいなくなった(キャンプブーム終焉とさらなる格差社会)

5/18.19の土日と、息子2人を連れてキャンプに行ってきました。 5月は、キャンパーにとってはすごく良い季節です。 気候もいいし(流石に朝晩は寒いけど)、虫も少ないし…

家族といえども、しょせんは他人である

こんにちは。41歳のニート(自営業)で、5歳と10歳の男の子を育てている父親です。 妻は正社員として働いていただいてます、いわゆる共働き、ありがたや。 今回は「家族…

脳みそお花畑か?それとも宇宙の真理か?引き寄せの法則をぶった斬る!

引き寄せの法則って聞いたことあります? 願いを唱えるだけで いろいろなものを引き寄せられる。 1日5分、願うだけで、恋も仕事もお金も引き寄せる!! (ほんまかいな…

明日からできる!クソ上司をあなたの手のひらで転がすための3つの戦略

あなたの職場にもいませんか? 嫌な上司。 めんどくさい上司。 意見をなかなか聞いてくれない上司。 あー、クソ上司がいるから、月曜から会社行くの嫌だなぁ。 僕も、1…

SUNABACOをクッソあやしいと思っていた僕が登壇するまでの物語

僕と、SUNABACOとの出会い それは、猫山課長のnoteからはじまった。 その時は、キャニオニング(沢登り)楽しそうだな。とか 熊本県の八代市には面白い場があるらしい。 …

41歳の僕から22歳の僕へ、ずっと書きたかった1通の手紙。

拝啓 22歳の僕へ。 今ごろ、新入行員研修で悪戦苦闘している頃だろうか? 人事から出された課題もそこそこに、毎日酒ばっかり飲んでるんだろ? 女性の同期とあわよくば…

まだ何者でもないあなたが、フォロワーを獲得して稼ぎにつなげる方法

「ぶっちゃけ、華々しい実績も、みんなに誇れるような結果を出せてない……」 「そんな私でもSNSで集客ができるの?」 今回は、SNSを使ってワンチャンお仕事取れないかな…

いつかは起業したいって寝言いってるあなたが、本当に学ぶべきこと

たまたまですが、起業したいという20代前半の男性の相談を聞く機会がありました。 服装は、やたらとチャラチャラしてる。 目はやたらとギラギラしてる。 うん、銀行の面…

勝負師に学ぶ!人前で緊張しないための特効薬

あなたは人前でしゃべるのが得意ですか? 緊張せずに、人前でプレゼンができますか? 今回は、 「人前でしゃべるのマジで無理です」 「想像しただけで、脇汗が止まりませ…

SUNABACO今治、壇上から見た景色〜サバンナ死闘編〜

なかまこさんから、前回2023年6月の八代に続いて、登壇オファーをいただいた。 とても嬉しかった。 思い入れのあるSUNABACOに恩返しができる。(と言いつついっつも頂いて…

月5万円を稼ぐ!うたのんライタースクール開講のお知らせ

*定員に達したため募集を締め切りました 次回の開催は未定となります(3月24日追記) 副業で何やったらいいかわからなくて焦ってる人。 プログラミングやワードプレス…

営業とかマジで無理です、って泣きそうなあなたのハードルを下げる秘策を伝授する

本日は営業が苦手なあなたへというテーマでお届けいたします。 僕は1年前まで金融機関の営業職で働いていて、後輩や部下の指導もしていました。 ひと昔前まで、営業、外…

副業でいくら稼いだら勤め人をやめることができるのか?

「副業で、いったいいくら稼いだら、勤め人を辞めても良いものでしょうか?」 これ、実はよく聞かれます。 しかも、何を隠そう、僕も辞める前は独立した人にめっちゃ聞い…

占いやホストじゃないと救われない人もいる

生きている世界線が違うとか 偏差値30マーケティングとか そんなお話 … ホストの売掛金が原因で自殺したりとか 返済のために風俗で望まぬ働き方をする人が社会問題にな…

ズバリ、あなたと一緒に「タヒんでくれる」部下は、何人いますか?

あなたが、明日出勤したとします。 ライバル社が大軍で攻めてきた、向こうは数万に対して、こっちはわずか800人! それでも何とか敵を食い止めないといけない。 あなた…

野菜作りは土づくり!北海道江別市の森農場さんの美味しさのヒミツに迫る

野菜作りは土づくり!北海道江別市の森農場さんの美味しさのヒミツに迫る

5月26日に、SUNABACOで出会った皆さまと、北海道江別市の森農場さんの見学に行ってまいりました。

実は、ワタクシ、去年「人生の戦略会議」という名のニートへのzoom相談会&占いつきという企画をやっておりまして。
(また来月あたり募集するかも)

森さんの奥様が、そのときのお客さんだったんですね。

そのときから、ぜひ一度農場に足を運んでみたいなと思ってまして。

うたのんは顧客をひいきする

もっとみる
そして、誰もいなくなった(キャンプブーム終焉とさらなる格差社会)

そして、誰もいなくなった(キャンプブーム終焉とさらなる格差社会)

5/18.19の土日と、息子2人を連れてキャンプに行ってきました。

5月は、キャンパーにとってはすごく良い季節です。
気候もいいし(流石に朝晩は寒いけど)、虫も少ないし、新緑が楽しめる。

さぞかし、人がたくさんいるんだろうな、と思いきや。

「今日はウッドデッキサイトは、うたのんさんとこだけです」

えっ!?

確かに去年までは、1ヶ月前にはネットに貼り付いて予約をして。

ひどい時は、人と人

もっとみる
家族といえども、しょせんは他人である

家族といえども、しょせんは他人である

こんにちは。41歳のニート(自営業)で、5歳と10歳の男の子を育てている父親です。

妻は正社員として働いていただいてます、いわゆる共働き、ありがたや。

今回は「家族といえども、他人である」「親しき仲にも礼儀あり」というテーマで少し挑発的な意見を述べたいと思います。

えっ!? 家族ネタって燃えやすいんですか?
まあ、それも一興ってことで。

家族だからこそ、礼儀が必要「家族といえども、しょせん

もっとみる
脳みそお花畑か?それとも宇宙の真理か?引き寄せの法則をぶった斬る!

脳みそお花畑か?それとも宇宙の真理か?引き寄せの法則をぶった斬る!

引き寄せの法則って聞いたことあります?

願いを唱えるだけで
いろいろなものを引き寄せられる。

1日5分、願うだけで、恋も仕事もお金も引き寄せる!!
(ほんまかいな?、脳みそお花畑か?)

しかも引き寄せの法則について調べていくと
「潜在意識」「宇宙へのオーダー」「波動」「オーラ」「チャネリング」
などなど怪しい単語も、もれなくフルコンボだドン!で付いてくる。

一方で、引き寄せの法則は
様々な

もっとみる
明日からできる!クソ上司をあなたの手のひらで転がすための3つの戦略

明日からできる!クソ上司をあなたの手のひらで転がすための3つの戦略

あなたの職場にもいませんか?

嫌な上司。
めんどくさい上司。
意見をなかなか聞いてくれない上司。

あー、クソ上司がいるから、月曜から会社行くの嫌だなぁ。

僕も、1年前まではザ昭和って感じの、ふるーい体質の企業に勤めていたので、その気持ちはとてもよくわかります。

15年間の勤務で、クソ上司のおかげで夜ごと枕を濡らしたことも、たくさんあります。

そんなクソ上司があなたの手のひらの上で、面白い

もっとみる
SUNABACOをクッソあやしいと思っていた僕が登壇するまでの物語

SUNABACOをクッソあやしいと思っていた僕が登壇するまでの物語

僕と、SUNABACOとの出会い

それは、猫山課長のnoteからはじまった。

その時は、キャニオニング(沢登り)楽しそうだな。とか
熊本県の八代市には面白い場があるらしい。

とそれくらいの認識だった。

まさか、その時に自分がこの組織と深く関わることになるとは、思ってもいなかった。

そして、2023年1月、運命の時。

猫山課長がイベントをやるらしい。

場所は、SUNABACO高松。

もっとみる
41歳の僕から22歳の僕へ、ずっと書きたかった1通の手紙。

41歳の僕から22歳の僕へ、ずっと書きたかった1通の手紙。

拝啓 22歳の僕へ。

今ごろ、新入行員研修で悪戦苦闘している頃だろうか?

人事から出された課題もそこそこに、毎日酒ばっかり飲んでるんだろ?
女性の同期とあわよくばワンチャンないか、物色してるんだろ?

我ながら本当にしょうもない奴だ。

41歳の僕が何をしてるかって?

僕はニートになっている。

大事なことなのでもう一度いう。

僕はニートになっている。
昼間からブラブラしている。

じゃあ

もっとみる
まだ何者でもないあなたが、フォロワーを獲得して稼ぎにつなげる方法

まだ何者でもないあなたが、フォロワーを獲得して稼ぎにつなげる方法

「ぶっちゃけ、華々しい実績も、みんなに誇れるような結果を出せてない……」

「そんな私でもSNSで集客ができるの?」

今回は、SNSを使ってワンチャンお仕事取れないかなとか、稼ぎにつながらないかな? などと思っている人向けの記事です。

今回、参考にするのは、この人。

高校生の時に、渋谷のTSUTAYA前でギター弾き語りをしていても、観客が1人も来なかったところから、

今では、Twitter

もっとみる
いつかは起業したいって寝言いってるあなたが、本当に学ぶべきこと

いつかは起業したいって寝言いってるあなたが、本当に学ぶべきこと

たまたまですが、起業したいという20代前半の男性の相談を聞く機会がありました。

服装は、やたらとチャラチャラしてる。
目はやたらとギラギラしてる。

うん、銀行の面接だったら、一発で落とす。

「どんなスキルを身に付けたほうがいいですか?」
「やっぱりプログラミングですか?」
「生成AIがこれからアツんでしょうか?」

あんな、そんな甘い考えやったら、起業したとしても成功せえへんで。

ビジネス

もっとみる
勝負師に学ぶ!人前で緊張しないための特効薬

勝負師に学ぶ!人前で緊張しないための特効薬

あなたは人前でしゃべるのが得意ですか?

緊張せずに、人前でプレゼンができますか?

今回は、
「人前でしゃべるのマジで無理です」
「想像しただけで、脇汗が止まりません!!」

って方に向けたヒントです。

僕は、金融機関時代にだいぶ人前で話すのに慣れていたつもりだったのですが、それでも大舞台に立つときはいまだに緊張します。

先日、SUNABACOの今治で登壇させていただいたときも、相変わらず緊

もっとみる
SUNABACO今治、壇上から見た景色〜サバンナ死闘編〜

SUNABACO今治、壇上から見た景色〜サバンナ死闘編〜

なかまこさんから、前回2023年6月の八代に続いて、登壇オファーをいただいた。

とても嬉しかった。
思い入れのあるSUNABACOに恩返しができる。(と言いつついっつも頂いてばかり)

と共に今回一緒に登壇するメンツがやばい。

・アフィリエイトビジネスの鬼、あだち先生
・リクルートでトップセールスだった猫谷社長
・金沢容さんに至っては、今回初めてお会いしたが、もはや別の生命体

生きて帰ってこ

もっとみる
月5万円を稼ぐ!うたのんライタースクール開講のお知らせ

月5万円を稼ぐ!うたのんライタースクール開講のお知らせ

*定員に達したため募集を締め切りました
次回の開催は未定となります(3月24日追記)

副業で何やったらいいかわからなくて焦ってる人。
プログラミングやワードプレス勉強したけど、全然稼げてない人。

まずは、ライターやったらいいのに。

*動画でもさらにくわしく解説してます↓↓

今まで、個別でコンサル生に1対1で教えてきましたが、わかったことがあります。

Webライターは再現性が高い。
しかも

もっとみる
営業とかマジで無理です、って泣きそうなあなたのハードルを下げる秘策を伝授する

営業とかマジで無理です、って泣きそうなあなたのハードルを下げる秘策を伝授する

本日は営業が苦手なあなたへというテーマでお届けいたします。

僕は1年前まで金融機関の営業職で働いていて、後輩や部下の指導もしていました。

ひと昔前まで、営業、外回り、渉外、といえば男性のお仕事でしたが、

今は、男女平等、ジョブローテーションの名の下に女性でもガンガン外回りに出されます。

「いや外回りとか私マジで無理です」

「お客さんに提案しにいくのを考えるだけで吐きそうになります」

もっとみる
副業でいくら稼いだら勤め人をやめることができるのか?

副業でいくら稼いだら勤め人をやめることができるのか?

「副業で、いったいいくら稼いだら、勤め人を辞めても良いものでしょうか?」

これ、実はよく聞かれます。

しかも、何を隠そう、僕も辞める前は独立した人にめっちゃ聞いて回ってました。

結論、人による。

その人その人によって、毎月必要なお金は違いますし。

家族構成にもよります。

その日暮らしでなんとかなるさというギャンブラー気質の人もいれば

手堅く人生送りたいって人も、人によってリスク許容度

もっとみる
占いやホストじゃないと救われない人もいる

占いやホストじゃないと救われない人もいる

生きている世界線が違うとか
偏差値30マーケティングとか
そんなお話



ホストの売掛金が原因で自殺したりとか
返済のために風俗で望まぬ働き方をする人が社会問題になってますけど

いやそもそもなんでホストハマってんのとか
おかしくない?って
感じる人もたくさんいると思うんですよね。

また、占い産業は年間一兆円が動くと言われてます。
中には、占いの副業だけで月100万円以上稼いでいる人もいます

もっとみる
ズバリ、あなたと一緒に「タヒんでくれる」部下は、何人いますか?

ズバリ、あなたと一緒に「タヒんでくれる」部下は、何人いますか?

あなたが、明日出勤したとします。

ライバル社が大軍で攻めてきた、向こうは数万に対して、こっちはわずか800人! それでも何とか敵を食い止めないといけない。

あなたは部下にこういいます。

「頼む、君の命を、俺に預けてくれ!」

さて、ズバリ、あなたと一緒に喜んで死地に行ってくれるメンバーは何人いますか?

えっ!?
こいつ何いってんの?

いや、ワタクシ、妻も子どももいるんですけど……。
死に

もっとみる