見出し画像

はじめてのお灸 | ていねいに「今」の自分を感じる

(なんか熱くて怖そう)
そんなお灸のイメージがあり、なかなか手を出せませんでした。

手のツボは気持ちいい

ですが、今は手軽なお灸があるんですね!シールでくっつく。

『お灸のすすめ』という本によると、高温多湿な環境、水で炊いたお米を主食に味噌汁や魚など水分をたっぷり含む食事を摂る日本人は「お灸」との相性がバッチリだそうです。

「気」(気力)・「血」(エネルギーを運ぶ血液)・「水」(体の水分)の流れをスムーズにするためにツボを刺激します。

『お灸のすすめ』p11 お灸の基礎知識

お灸は、小さな刺激で体を効率よく全体に熱を巡らせられるので、体の中から不調の改善につながるのだとか。

✔️お灸の良さ5つ

1️⃣自宅で、セルフケア

ひとりで、3分くらいでできるお灸。毎日の生活に取り入れやすいから、無理なく続けられます。私は寝る前にします。寝落ちしそうなので気をつけないと😅

2️⃣お灸でゆっくり、リラックス

お灸の温度は意外とぬるめ。「熱い方が効果が高そう」と感じますが、「心地よいあたたかさ」で、リラックスできる温度が◎
お香の香りも良くて、心もリラックスできます。

3️⃣自分の体に「マメ」になる

お灸をする前と後で肌のハリが違うことに気がつきます。毎日続けることで「今日はいつもより熱く感じる」「肌の張りがいい」など、小さな変化や不調に気づくようになります。

4️⃣ゆっくり、確実に体調改善

本当に効いてる?と思うこともありますが(笑)寝つきは良くなった気がします。お灸の効果は徐々にあらわれるらしいので、ゆっくり続けようと思います。

5️⃣お灸はコミュニケーション

お灸の時間は3分くらい。その間はスマホやテレビは見ずに、お灸のほのかな光や温もりを感じる時間は豊かだなぁと感じます。
自分の体とのコミュニケーションとして、または家族やパートナーに張ってあげたり…良い時間になります。

✔️まずはこのツボ!

※お腹・胸側の皮膚は、熱く感じやすいので注意🔥


日常の動作には、人それぞれの癖があり、それが積み重なって「ねじれ」になります。ねじれは「血行不良」につながり、冷えを呼ぶそうです。

体のねじれは、心のねじれとも深く関わりがあるとか……🤭私もネジネジしてるかも。
お灸時間に、自分の体を見直したいなぁ。

✔️挑戦してみたいお灸

はなのかほり
香木のかほり
くだもののかほり
緑茶のかほり

いい香りのお灸がすごく気になる!

寝落ちすると危ないので、火を使わないお灸も欲しいなぁ。


【参考文献】

他にもたくさん、体に効くツボが分かります!


#ツボ #お灸 #リラックス #自分時間 #自律神経 #HSP

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)