マガジンのカバー画像

心のものさし帳

315
迷子になった時に原点回帰できる心のものさしnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「自立とは」を言語化したらわかった、自分軸で生きるコツ。

「自立とは」を言語化したらわかった、自分軸で生きるコツ。

「やっぱり一人暮らししないと自立してるとは言えないんですよね」

職場の3年目の女子社員と話していて、出てきた言葉。

どうやら、上司が一人暮らしをしていない女子社員に、「君は一人暮らしをして自立したほうがいいよ」と言いまわっているらしい。

自立とはなんなんだろう。
3年目の子が自立するために一人暮らしをする必要があるのか。

今日のnoteは、自立について考えたらわかった自分軸で生きるコツにつ

もっとみる
未来につながる「今」の選択。

未来につながる「今」の選択。

なんとなく毎日が過ぎていく。

それがとてつもなく恐怖に感じていた3年前。

なにか大切なことを見落としているような感覚で、ただ忙しい毎日に流されていました。

漠然としたモヤモヤや言葉にできない違和感は、次第に膨れ上がっていったのです。

今日のnoteは、3年前をふりかえりながらなぜモヤモヤしていたのか言葉にしてみたいと思います。

選択権が自分にないお金を稼ぐ方法がこの世にごまんとある今の時

もっとみる
隠れた強みに目を向ける「わたしにそなわる個性」

隠れた強みに目を向ける「わたしにそなわる個性」

あなたは、自分の強みを言えますか?

人って他人のことはよく見えるのに、自分のことになるとこれくらいみんなできているんじゃ?とかできることが当たり前すぎて、強みを見過ごしてしまうことってよくありますよね。

今日のnoteでは、隠れた強みに目を向けて、自分にそなわる個性を発掘する方法について書いてみようと思います。

強みを発掘する質問この質問は、客観的に見た自分がよくわかる質問です。

日本人は

もっとみる
気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデア

気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデア

あなたは、自分で自分のご機嫌を取る方法をいくつ持っていますか?

ストレス耐性高めだと自負していたわたしも、子どもが生まれてから時々自分が自分でなくなるような感覚になることを多々経験しました。

どうしようもなくやる気がなくなったり、時間に追われて次第に心にゆとりが持てなくなったり……。

今日のnoteは、そんなわたしが気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデアについて書きたいと思いま

もっとみる
ワーママ必見。心と体の健全度チェックをしよう

ワーママ必見。心と体の健全度チェックをしよう

イライラ、モヤモヤ、ソワソワ……。

こんなネガティブな感情は誰もが抱きたくないですよね。

わたしは、復職してからというものずっと気分が優れず、計画よりも早めの退職に踏み切ろうか考えています。

忙しくなっただけでなく、会社の雰囲気や子どもの体調、周囲の言動、睡眠不足によってかなりお疲れモード。

そして、やりたいことが進まないというのも大きなストレスです。

今日は、そんな日常を過ごすわたしが

もっとみる
自己肯定感を高める私のセルフケア

自己肯定感を高める私のセルフケア

復職して朝からバタバタする日が続いています。

リズムを整えるためにも週末は自分のセルフケアをしてリセットしたいものです。

今日のnoteは、自己肯定感を高める私のセルフケアについて書いてみようと思います。

心のゆとりがあるうちに考えておく時間に追われ、心にゆとりがなくなってくると、セルフケアなんて考える余地はなくなってしまいますよね。

だからこそ、心のゆとりがあるうちに考えておく必要がある

もっとみる
「期待を上回る」ひとりさんぽ時間

「期待を上回る」ひとりさんぽ時間

いそがしい毎日を送っているといつの間にか心が疲弊してしまいますよね。

わたしは、復職してたった3日ですが、すでに心がざわついています。

今日のnoteは、ひとりさんぽに出かけながらnoteを書く時間を満喫したいと思います。

マイナスのエネルギーは伝染する復職して感じたのは、職場の負の空気感。

・困っている人がいても誰も助けようとしない
・表情が無
・朝挨拶して早々「しんどいですね」と言われ

もっとみる
ワーママの心を満たす。心と身体に効く習慣

ワーママの心を満たす。心と身体に効く習慣

忙しさに忙殺されると、だんだん「心ここにあらず」の状態になっていくことってありませんか?

でも、子どもが小さいうちは期間限定。

自分自身も30代、40代って黄金時代だと思うんです。

だからこそ、ワーママであってもやりたいことを先送りしないで心を満たすことが大切。

今日のnoteは、心と身体に効く習慣について書きたいと思います。

書く習慣あなたは、書く習慣を持っていますか?

noteを書

もっとみる
【感謝】note1000フォロワー達成までの道のりと決意表明

【感謝】note1000フォロワー達成までの道のりと決意表明

ついに…!
note1000フォロワー達成しました。

いつも読んでくださっている方のおかげで、楽しくnoteを続けてこられました。

本当にありがとうございます!!!

実は今日、32歳の誕生日を迎えたのですが、最高の誕生日プレゼントとなりました。

今日のnoteは、note1000フォロワーまでの道のりと改めての決意表明を書こうと思います。

なにがなんでも毎日更新1000フォロワーまでの道

もっとみる
ワーママ4年目。"自分をすきでいるため"にやっていること

ワーママ4年目。"自分をすきでいるため"にやっていること

あなたは自分が好きですか?

「はい」と即答できる人もそうでない人も、きっと誰もが「はい」と答えたいですよね。

わたしは、ワーママになってから、人と比べることが増えたように感じています。

そんな中でも「自分は自分、人は人」と割り切って、自分を好きでいるためにやっていることをまとめたいと思います。

自分で決断するなんとなく流されて決められないままズルズル…。

いつまでも答えを出せない自分にモ

もっとみる
ワーママ3年目。手放したら自己肯定感が上がった"たったひとつ"のこと

ワーママ3年目。手放したら自己肯定感が上がった"たったひとつ"のこと

ワーママになってから自己肯定感が削り取られる感覚になることがよくありました。

みなさんはないですか?

決して自己肯定感が低い方ではないわたしでしたが、じわじわと削り取られ家庭でも仕事でも居心地の悪さを感じていたんです。

今日の、noteは手放したら自己肯定感が上がった"たったひとつ"のことについて書いてみようと思います。

手放したら自己肯定感が上がった"たったひとつ"のこと自己肯定感が下が

もっとみる
「どうしても譲れない」ことを原体験から深堀りしてみた話。

「どうしても譲れない」ことを原体験から深堀りしてみた話。

「本当にやりたいことよりもどうしても譲れないことが自分を動かす」

最近、自分史の振り返りや棚卸しを改めて言葉にする中で気づいたことです。

本当にやりたいことって結局よくわからないって迷子になってる方も多いんじゃないでしょうか。

でも、どうしても譲れないものならこれ!というものがきっとそれぞれにあるはず。

今日のnoteは、どうしても譲れないことを深堀りして、気づいたことを書きたいと思います

もっとみる
乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

やりたいことがあるのに、物事が進まないときってありませんか?

特に、子どもが小さいとなおさらそう感じる方が多いのではないでしょうか。

わたしもその一人です。

10か月の次男はいまだに夜中も2〜3時間おきに起きるので、唯一の至福だった朝活時間もとれません。(これが一番辛い)

眠りが浅いので、お昼寝もまとまって寝ない&わたし自身も寝不足のためだんだん疲れが溜まってきます。

今日のnoteは、

もっとみる
毎日noteを書き始めて3ヶ月目。変化と考えたこと

毎日noteを書き始めて3ヶ月目。変化と考えたこと

毎日noteを書き始めて63日。

3ヶ月目に突入しました。

ありがたいことに読んでくださる方が増えてきて、月間3200PVを越しました。

4月に入って1000PVを越して喜んでいたら、あっという間に3000PVまで伸びて嬉しい限りです。

最初はPV数は全然気にしていなくて、自分の書きたいことを書きたいように書こうと思っていました。

自己理解や学びをアウトプットする、文章力を上げたいという

もっとみる