こころ

30代半ば 5歳(いもちゃん)と1歳(かぼちゃん) の子どもがいます。現在育休中 日…

こころ

30代半ば 5歳(いもちゃん)と1歳(かぼちゃん) の子どもがいます。現在育休中 日々の生活で感じたことを綴っています。

最近の記事

紫陽花を見ながらお散歩

お散歩をしました 初めていく場所へ 車でお出かけ ベビーカーにかぼちゃんを乗せて 歩きました いつも車で移動することが多いので じっくり自分の足で歩いて 景色を眺めたり、草花をよく見ながら歩くのは久しぶりな気がしました。 紫陽花が とっても綺麗だった。 雨上がりで、紫陽花の葉に雨粒が残っていて とても風情があったなぁ。 実家の母は 紫陽花が大好きで また見に行きたいと言っていたので 次回は母と来たいです。 紫陽花って場所によって 時期が違うので 日程を合わせるのは

    • 源さんと結衣ちゃん

      そんな状態なわけで オールナイトニッポンも 録画放送を最初は全部聴いていて 1秒たりとも聞き逃さないぞ! と思っていたけれど 仕事をしながら 全てそれも追いながらがしんどくて、 かと言って中途半端なのも虚しくて 全然聞かなくなってしまった。 新垣結衣ちゃんは ニコラのモデルの時から大好きで 源さんと結婚したニュースを見た時は 心から嬉しかった こんなお似合いな夫婦っていますか!? というほど。 そして2024年5月 よくわからないが、 何やら影響力のある人が 星野源

      • 星野源さんのことが好き

        ●星野源さんのことが好きすぎて苦しい現象 ファンのありかたを変えていったことについて 振り返ります 大学3回生の頃 友人に「星野源って人知ってる?めっちゃいい曲やからきいてみて!?」とCDを貸してもらったのをきっかけにどハマりした私 その時渡されたアルバムは 「EPISODE」 その中でも 「くだらないの中に」という曲が お気に入りだった 大学への通学道 イヤホンをつけて ずっとリピート再生していた それからというもの、 星野源さんの過去の曲を片っ端から聴いて、 発売

        • お掃除ロボットデビュー

          我が家 ついにお掃除ロボットをお迎えした 初めて起動してみたけれど、、、 本当に素晴らしい。。 まるで人間のように動いている 繊細な動き! 玄関の段差にも反応して、落ちない! 1歳半の息子よりも知能が高い!! ローテーブルの脚は 四角く段差になってしまうので すごく格闘してくれていた 「よいしょ、よいしょなんじゃこりゃ、うりゃー!!」とでも聞こえてきそうな感じ。 ロボットの下が傷むのではないかと、少し心配だなぁ。 綺麗にしてくれてありがとう。 リビングからランドリーの

        紫陽花を見ながらお散歩

          子どもの成長

          先週、保育園に向かう自転車に乗りながら 「アメリカは今、夜やで!!」と ドヤ顔でいう娘。 いや、前向いて自転車漕いでるから 顔は見えないけど、完全にドヤ顔で言ってる声やった。 この前、「日本が朝の時はアメリカは夜やからなぁ〜。」とニュースを見ながら私がなにげなく呟いた一言がすごく刺さったらしい。 (とんでもないことを聞いてしまった!これは保育園のお友だちみんな知らないはず!!) とでも思ったのか。 テレビで外国の人が映るたびに 「いまは、夜やで!」とドヤ顔で言う。

          子どもの成長

          「そこに愛はあるんか」夏祭りで感じた時代の変化

          去年2023年夏 4歳と0歳の子どもを連れて実家へ帰省した お目当てはお祭り。 小さい頃から毎年行っていた神社のお祭り いもちゃんは浴衣を着ることをずっと楽しみにしていて 朝から 「お祭まだー?」 「いつ浴衣着るのー?」と聞いていた。 ばあばに浴衣を着せてもらっている時 すごく嬉しそうで可愛かった。 そんなに喜んでくれたら浴衣も嬉しいだろうね。 私が小さい頃に着ていた浴衣を着ていて、何だか不思議な気持ちになった。 夕方になった 人ごみ対策で、かぼちゃんは抱っこ紐。 準備

          「そこに愛はあるんか」夏祭りで感じた時代の変化