見出し画像

モーニングルーティーンを変えた言葉と最近朝始めたこと。

おはようございます☺️

今日は私の朝について。

何かを習慣化させたい時、
いつもやっていることのついでにする癖をつけると
いつの間にか当たり前の行動になる

という言葉をいただき、
24歳でやっと いいスタートを切れる朝 に辿り着きました。

まず8時間寝れば目が覚めるので、必ず起きなければいけない時間がある時以外は
目覚ましは合わせません。
明るくなってきたり、今の時期は外の音で目が覚めます。

起きてまずお手洗い、体重を測る。
この時、最近太ったと自覚のある時は
朝からガッカリしたくないので体重計には乗りません(笑)

顔を洗って口を濯いで キッチンへ。
一度部屋に戻って化粧水などをするとその後部屋でダラダラしてしまうので
そのままキッチンへ行くことを習慣にしました。

朝食とお白湯の準備をします。
私はハマると とことん同じものを続けます。昨日までは一ヶ月ほど
キムチ納豆ご飯とコーヒーの朝でした。
今日からお白湯と玄米フレークを続けてみようとしています。

朝からの予定のない日は朝食を食べながら、noteを5つほど読みます。
これも最近始めたことです。
朝はできるだけ悲しい記事は読まないようにしています。
ポジティブな記事を朝に読むことで 私も頑張ろう。と気合が入ります☺︎
そして いい記事、素敵なお話に出会えた時 幸せな気持ちでスタートできます。
本を読むより手軽で、時に深く自分の心に残るものに出会えたりもする。
とってもありがたい存在です。

noteを読み終わったらリマインダーを見て今日やることを整理します。
元気な時は先に行動、そうでない時は先にメイクをします。

こんな感じで自分の体調や気持ちと会話しながら
自分を大切に、1日を有意義にできるように、工夫して生きてみています🙃

何か参考になれば幸いです☺︎
では今日も、素敵な1日にできますように🌿

写真は私の大好きな映画 花束みたいな恋をした です☺︎

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,200件

#朝のルーティーン

15,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?