selelen

お酒のことを書いていこうと思っています。

selelen

お酒のことを書いていこうと思っています。

最近の記事

2024年(令和6年)第11回秩父ウイスキー祭のセミナー一覧を整理した

お久しぶりです。selelenです。 色々投げっぱなしですが、日本酒検定準1級は無事受かっており、ウイスキー検定1級は想定通り落ちましたが私は元気です。 今年は初めて秩父ウイスキー祭のチケットが取れたのでウキウキで準備を進めています。 秩父蒸溜所オープンデイのチケットも取れましたし、妻から泊まりの承諾も得ましたので、1/16の0時に情報解禁というセミナーの情報を待っておりました。 予定通りe+で公開されまして、公式Xでも各セミナーのリンクがポストされました。 公式Webで

    • 日本酒検定準1級(2023.3.11開催・第2部)の解答速報を作ってみました

      selelenです。 前置き前回とほぼ同じネタで失敬しますが、ナマモノなのでさっと出しちゃいます。 タイトルの通り2023年3月11日(土)に日本酒検定の試験がありました。 概要は公式サイトをご確認頂きたいですが、3, 2, 準1, 1級が会場試験が可能です。 この内3, 2級はCBTで随時試験&即時判定可能なので、多くの人は準1級以上を受けるのかな思います。 私は準1級を受けてきました。第2部、13時~の回になります。 実は9月に1度撃沈済みです。まぁ当日BBQの予定

      • 第16回ウイスキー検定1級の解答速報を作ってみました

        はじめましてselelenです。 前置きnote初記事になります。 大好きなお酒(特にウイスキー)関係ことをちまちま書いていくつもりです。 どういうnoteにしていきたいとかは、追々書ければなと思っています。 ここから本題さて本題です。 2023年2月26日(日)にウイスキー検定の試験がありました。 概要は公式サイトに譲るとして、第16回では3級、2級、JC(ジャパニーズクラフト)級は在宅試験、1級とSW(シングルモルト)級は会場試験でした。 自分は1級を受けてきたので

      2024年(令和6年)第11回秩父ウイスキー祭のセミナー一覧を整理した

      • 日本酒検定準1級(2023.3.11開催・第2部)の解答速報を作ってみました

      • 第16回ウイスキー検定1級の解答速報を作ってみました