清愁

被写体は主に花や植物で、フィルムからデジタルに移り、 撮りためた写真をスライドショー動…

清愁

被写体は主に花や植物で、フィルムからデジタルに移り、 撮りためた写真をスライドショー動画で、YouTubeCh<Gallery詩季彩の花>で公開中。 Artgeneで作品販売中です。フォローは歓迎します。 NOTEでは<Essay詩季彩の花>として、花と写真の話、撮影日記。

マガジン

  • 花便りVol1

    その時時の見頃の花の紹介です

  • my Portfolio

    シリーズ詩季彩の花作品集

  • 桜便り(SAKURA)

    桜を中心とした、花こよみ、花だより、桜についてのお話

  • 花暦

    過去の写真を元に、季節の花の紹介です

  • お気に入り記事まとめ

    note公式マガジンに採用された記事をまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

<花便り>大神神社の笹百合

葉が笹の葉に似ていることから、笹百合と呼ばれています。 「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」に登場するユリはおそらくササユリであろうと言われています。昔はごく普通に里山と言われる場所、普通に存在していた場所の里山にピンクのキレイなササユリがあったからです。女性に百合の名をつけることも多かったようです。 ※top画像は大神神社に咲いていたムラサキカタバミ 好んで咲くのは、暗めの森や林というような場所ではなく、明るい草原、野原というわけではなく、その中間あたりの里山という場

    • <花便り>スイカズラ

      漢字で書くと忍冬ですね 元は吸葛だそうですが 甘い蜜を吸うためとかで 今でも口に含めば 味わうことは可能です ツル性植物は枝先が 越冬しますので 冬を忍で忍冬と書くようです 白から黄色への変化は 受粉したら黄色くなると 書いているサイトもあるようですが しばらくすれば黄色くなるようです 時系列観察すれば わかることでしょうか ご存知のように 香りがいいので 香水とか精油とか 需要は昔から シャネルクリスタルとかにも はいっているようです 詳細のページに別名の ハニーサ

      • <花便り>薔薇in中之島公園

        満開です 未開花壇が1,2個だけという ような状況でした。 超見頃です。 PHOTO:20240506 4:3比はスマフォです 朝の6時から12時までの 撮影時間となりました 連休最終日で くもり空、 9時頃までは観光客も少なく 朝の犬散歩と ジョギングの方が多いですね すぐ近くに美術館があります 図書館も 此の日はモネ展の最終日で 昼前ぐらいからは ご鑑賞後の御婦人らしき方たちの 姿もありました。 今回はネームプレートも 逐次撮影しましたが またそのうち 名前はい

        • <Gallery詩季彩の花>2024-05月号

          4月号はこちらです 2024年4月分のコンテンツアップロードです チャンネル登録者数272(+15)、 65 本の動画(+4)となりました 順調な増加です ありがとうございます ご視聴ありがとう ヘッダー画像

        • 固定された記事

        <花便り>大神神社の笹百合

        マガジン

        • 花便りVol1
          58本
        • my Portfolio
          7本
        • 桜便り(SAKURA)
          13本
        • 花暦
          4本
        • お気に入り記事まとめ
          9本

        記事

          撮影中に眼の前の花に チョウチョやメジロが来ることは あるのですが 今回始めて オオスズメバチが ほぼユリノキの花と 同じ大きさです いきなり頭を突っ込んで 蜜を吸っているようです 巣作りの季節なので 女王蜂の可能性もありますが

          撮影中に眼の前の花に チョウチョやメジロが来ることは あるのですが 今回始めて オオスズメバチが ほぼユリノキの花と 同じ大きさです いきなり頭を突っ込んで 蜜を吸っているようです 巣作りの季節なので 女王蜂の可能性もありますが

          <花便り>野に咲く花5月

          テイカカズラ(定家葛) 能:定家より ミヤコグサ(都草) ノイバラ(野茨) 各種バラの品種改良に使われ、 園芸品種に房咲き性をもたらした基本原種 雑草のごとく咲いてはいますが 現在の園芸バラに革命的な 影響をもたらしたバラです 鑑賞だけではなく 香水から、食用まで多用途にわたります 日本は百合だけではなく バラの国でもあります

          <花便り>野に咲く花5月

          <花便り>ハリエンジュ

          樹の下あたりに立つと ほんのりと 甘い香りがしてきます 少し雨模様のくもり空で 蜂さんはあまりみかけませんが 日曜日は快晴で 蜜を集めているでしょう ニセアカシアと呼ばれることの 方が多いようです 後から入ってきたものに 座を奪われるのは あまり気分の いいものではないですね 白い藤と思って見ている方も 多いのですが 明治期に街路樹の役割のため かなり輸入され 広範囲に植樹されました 此の時期にミツバチさんたちが 集めているのは このニセアカシアの蜜ですね アカシア

          <花便り>ハリエンジュ

          <花便り>★小手毬✩

          ここ最近、記事を書いている最中に 寝てしまうことが度々ある 目覚めると 下書きの記事がUPされていたり 知らない人をフォローしていたり PHOTO:20240422 ハナミズキの花を撮ろうと 雨上がりの馬見丘陵公園へ でも待っていたものは キラキラ輝く コデマリさんたちだった このキラキラ感を表現したかったのだが。。。 🍚小手毬の生け垣、並木は公園内に二箇所で 合計100m以上あります。 かなりアップしてみるが とその時、 コデマリさんたちのささやきが 「。。。。

          <花便り>★小手毬✩

          <花便り>桐の花

          藤の花が咲く頃に同じような色合いで 少し薄く、大きくてはじめて見たときは なんの花だろうと 地面にいっぱい落ちているのを 拾ってみて それが桐の花だと気づくまでに かなりな時間を要しました 今ならスマフォのアプリで 数秒でしょうか 見上げて見るとかなりな巨木で 花がついているなと判るけど 身近に見ることができないのです どこかに間近で 見ることのできる場所は? と思案していましたが 馬見丘陵公園でありました 10本近くある桐の中で 1本だけ時折、地面側に 枝を伸ばしてく

          <花便り>桐の花

          <桜便り>奈良の八重桜

          閑山 御衣黄 奈良公園へ御衣黄の撮影で 開花の最初のキレイな 花びらはないだろうが 花芯が赤くなったやつ これは予定通りでした PHOTO:20240419 奈良の八重桜とナラノヤエザクラ 単に奈良の八重桜と 聞いてしまうと 奈良に咲いている八重桜と 思う方がまだ多いようです 奈良公園についてみると <奈良の八重桜>が満開で これは予想外 ヘッダー画像 ご視聴ありがとうございます 新らしい三脚を購入 今回は アマゾンで30000円(三脚) +5000円(自

          <桜便り>奈良の八重桜

          <花便り>白いチューリップ

          in 京都府立植物園 20240418 鹿が侵入したので閉園しますって ニュースで流れていましたが 2日ほどで出ていったようです なんでニュースになるの? まあ、奈良では 鹿がいるのが普通なので え、と思ってしまいましたが 安全配慮ということで チューリップはほとんどが 枯れ始めている中で 花壇植えの白いのだけが まだ綺麗でした 八重桜も一気に開花したようで 散り始めていました。。。。 という中で 西洋シャクナゲが 見頃で綺麗でした ヘッダー画像(和名「釣鐘水仙」

          <花便り>白いチューリップ

          <Portfolio>チューリップ

          彩りのチューリップ2024 ご視聴ありがとうございます

          <Portfolio>チューリップ

          <花便り>楓花

          桜の開花と同時期に 咲いている花ですが 春は脇役です 紅葉としての存在であり 葉が紅くなれば 秋は主役です ひっそりと 誰にも気づかれないように 咲いています 時折 黒い小さい虫が飛んできて 密を食べているようで 風媒花だそうで 香りも見た目も 必要ないようです ヘッダー画像

          <花便り>楓花

          <桜便り>鬱金桜in馬見丘陵公園

          奈良公園の様子 此の日は奈良公園へ <奈良九重桜>の撮影で 散り始めている染井吉野以上に 散ってしまっていた PHOTO:20240411 浮御堂周辺 風が吹くたびに桜が 舞う状況で、鹿さんたちは チリ桜の食事で忙しい 八重紅枝垂は枯れるまで 花びらをつけていますが 満開をすぎた<紅豊> 見た目は綺麗ですが 花びらはほとんどが枯れはじめ 公会堂庭園のつばきは 10種類ちかくありますが 残っていたのは白だけ 御衣黄、関山、普賢象桜は 蕾膨らむです、週末には 一気に

          <桜便り>鬱金桜in馬見丘陵公園

          <桜便り>オオシマザクラ

          緑色の葉とともに開花するのが 特徴ですが、実際は少し 茶色っぽい葉が多いですね ヤマザクラよりは、 花びらが大きめで 真っ白という感じです 花期としてはソメイヨシノと 同じぐらいでヤマザクラよりは 少し遅い程度でしょうか 奈良公園で見ていると 早く咲くものもあり 遅く咲くものもありで、 1週間ほどのずれですが 河津桜の片親でもあり、 此のきれいな花びら形状の 特徴を受けついだようです 桜餅の葉や、防風林、 八重桜の接ぎ木の土台と万能です ヘッダー画像 ご視聴あり

          <桜便り>オオシマザクラ

          <花便り>チューリップin馬見丘陵公園

          桜の開花が予定より 遅れたので 今年はさくらとチューリップが 一緒に見れるという 良い状況です Photo:20240406 2024チューリップフェアは 20240406から20240414までですが 吉野山も満開のようです 有名な各所の枝垂れ桜も すでに満開です 先週の一重のしだれに続いて 八重紅枝垂もほぼ満開 花に携わっている方なら 一重と八重の区別が ちゃんとつくのでしょうね。 まだまだ花桃を知らない人も 多いですね 「変わった桜やね。。。」😂 大型テント前

          <花便り>チューリップin馬見丘陵公園