マガジンのカバー画像

8割の流儀

27
5分で読めるゆるいエッセイ
運営しているクリエイター

記事一覧

スタッドレスタイヤでスキー場に向かうお前らへ

群馬のスキー場は、シーズン中であっても、付近の麓まではノーマルタイヤで行くことができる。…

鷺谷政明
5日前
4

神店員の裏事情

とある量販店で買い物をしたときのこと。 神店員がいた。 40代後半の、スラッとした女性だっ…

鷺谷政明
2週間前
6

大人になった途端人生が終わる

「甥っ子を見てやってほしい」 と母に言われ、面倒を見てやることが、今から10年ほど前よくあ…

鷺谷政明
2か月前
17

グレーゾーンの夕暮れ

「はっきりさせなくてもいい あやふやなままでいい 僕たちはなんとなく幸せになるんだ」 TH…

鷺谷政明
4年前
7

もう元の世界には戻れないから30万使ってみた

おそらく、コロナ前の世界にはもう戻れない気がする。 この先収束したとしても、人との距離感…

鷺谷政明
4年前
14

三浦春馬はなぜ自殺を選んでしまったのか

ドラマ『白い巨塔』で知られる名優、田宮二郎さんは43歳で自ら命を絶った。 古尾谷雅人さんは…

鷺谷政明
3年前
8

鷺谷政明って誰?読み方や出身高校までwiki風プロフィール

埼玉ポーズを作ったクリエイター エンタメ語りYouTuber SNS総フォロワー数12万人 埼玉 ・埼玉県のメディア運営 : 10年目(そうだ埼玉.com) ・埼玉県のメルマガ週一配信 : 10年目(そうだ埼玉メルマガ) ・埼玉県のYouTube : 10年目(そうだ埼玉TV / 映画『翔んで埼玉』宣伝協力) ・埼玉県の企業や自治体のプロモーションを請け負うクリエイティブ・ディレクター : 10年目(企画・映像制作) ・埼玉県に関する講演、出版、メディア出演 著書『なぜ埼玉

【おばさんパニック】やっぱり小学生の女の子は怖いよね問題

天気が良かったので歩いてスーパーへ向かった。 バウムクーヘンとドーナツを買うためだ。 僕…

鷺谷政明
3年前
5

流川くんは深夜に自転車でラブホテルなんか行かないぞ

寝る前に激しい運動はしないほうがいいという。 でも、その日にやるべきことを完全に片付けて…

鷺谷政明
3年前
12

熱海市で土石流 他県民にできることは

「埼玉県の良さは?」 と聞かれたら、 「他県に行きやすいところ」 と答える。 温泉にもス…

鷺谷政明
2年前
7

目に映るもの全て誰かが考えた結果である

先日、新しい健康保険証が届いた。 同封されていた用紙には、その保険証の説明が書かれている…

鷺谷政明
2年前
9

打つ前から副反応がほぼある状態の奴

差別と区別の違いとは。 差別は「不当」であり、区別は「配慮」であるという。 しかし現代に…

鷺谷政明
2年前
11

接客業の人に言いたい「この場合騒ぐな」

この場合恥ずかしいというのがある。 銭湯で裸になることに抵抗はないが、道端で裸になるのは…

鷺谷政明
2年前
7

【ジャニーズ問題】特権意識は簡単に取れない

じゃんけんの種類は3つしかなく、一つにのみ勝て、一つには負け、一つは引き分けになる遊戯だ。 何が出てきても勝てる手というのものはなく、「正義は勝つ」と仮にすれば絶対的な正義がない世界がじゃんけんだ。 実社会も同じだと思う。 9月7日、ジャニーズ事務所が初の会見をおこなったが、この問題はじゃんけんの手がいくつもあるようなもので、詳細は、9月8日の一人演芸協会YouTubeLIVEを見て頂くとして、 ここでは、自分の実体験の話をする。 自営業者、個人事業主、フリーランス