今井 治

今井龍治 isn't in the matrix👽 沙門 今井 治

今井 治

今井龍治 isn't in the matrix👽 沙門 今井 治

記事一覧

5/12(日)山音水祭(やおみまつり)のお知らせ

2024年5月12日にStudio ASSAM主催で行われる音楽イベントです。 大津市北小松にあるChez IMAIで開催されます。 興味のあるかたはXのStudio ASSAMアカウントかワイのアカ…

今井 治
1か月前

アニメ制作会社の仕事をリアルに描いたSHIROBAKOが面白かった

日本が沈んでしまうその前に、海外逃亡を企てるものの、世界中がひっくり返る事態です。移住延期でニートの今井です。 友だちにオススメされてみた「SHIROBAKO」がこれま…

今井 治
4年前
3

南極に行きたいJKの物語「宇宙よりも遠い場所」が面白かった

オランダに移住するチケットまで取ってたのに、コロナで無職の今井です。気付けばアニメや海外ドラマを見続けてます( ゚д゚)ハッ! 最近みた、「宇宙よりも遠い場所」が面白か…

今井 治
4年前
7

家二郎つくる

海外移住したかったのにコロナで断念。気づいたら毎日家二郎を食べてます( ゚д゚)ハッ! 昨年筋トレにハマり、旅に出たはずの10kgの脂肪も、無事にまた仲間になりました。 自…

今井 治
4年前
5

旅に出れないので旅行系YouTuberをみて癒やされよう。オススメ旅系YouTuber5選を紹介

どうも今井です。 こんな情勢なので、旅行好きの皆さんも旅が恋しいと思います。 僕は、債務整理中なので、大好きな海外旅行を3年我慢しました。浪費も我慢して、ついに…

今井 治
4年前
10

長岡京市にある風来坊にきたよ

地元のオリジナリティ極まってる付け担々麺家さんを紹介。有名なので、麺好きの方はご存知でしょう。 何回も来てますが、毎回来るたびに美味しい。当たり前のことですが、…

今井 治
4年前
5

尿管結石のおかげで健康になった話

どうも今井です。 32年間生きていて、今が一番健康的な肉体なんですが、その大きなきっかけが尿管結石です。 2019年の3月頃、間違いなく人生で一番の激痛に見舞われ、救…

今井 治
4年前
5

今井がウーパールーパーへの愛を語る

今井 治
4年前
3

自宅筋トレはじめて2ヶ月経ったので肉体を晒していくよ

自宅で筋トレをはじめて2ヶ月がたち、体が少し引き締まってきたので、自慢します\(^o^)/ もともとは太っていて、鎖骨と肋骨の形がわかるくらいお肉がついていないのは、…

今井 治
4年前
5

琵琶湖の西側のイベント『かんじる比良2019』をカメラぶら下げて満喫してきたよ

移住民が『かんじる比良2019』を満喫してきたので、多めの写真とともに紹介します。京都や大阪からなら車で1時間ほどの、そんなに遠くない美しい里山です。 犬と奥さんと…

今井 治
5年前
9
5/12(日)山音水祭(やおみまつり)のお知らせ

5/12(日)山音水祭(やおみまつり)のお知らせ

2024年5月12日にStudio ASSAM主催で行われる音楽イベントです。

大津市北小松にあるChez IMAIで開催されます。

興味のあるかたはXのStudio ASSAMアカウントかワイのアカウントに連絡をくれると、場所をお伝えするよ~。

山音水祭のお知らせページだよ

アニメ制作会社の仕事をリアルに描いたSHIROBAKOが面白かった

アニメ制作会社の仕事をリアルに描いたSHIROBAKOが面白かった

日本が沈んでしまうその前に、海外逃亡を企てるものの、世界中がひっくり返る事態です。移住延期でニートの今井です。

友だちにオススメされてみた「SHIROBAKO」がこれまた面白かったので、感想を述べたい。

日常系って言われてたので、遠慮してたんですが、漫画の釣りバカ日誌に近い、サラリーマン物語の女の子バージョンでした。

僕もディレクション的なお仕事をした事があったので、主人公の仕事とかぶる部分

もっとみる
南極に行きたいJKの物語「宇宙よりも遠い場所」が面白かった

南極に行きたいJKの物語「宇宙よりも遠い場所」が面白かった

オランダに移住するチケットまで取ってたのに、コロナで無職の今井です。気付けばアニメや海外ドラマを見続けてます( ゚д゚)ハッ!

最近みた、「宇宙よりも遠い場所」が面白かったので、ぜひオススメします。

特にやりたいことがなかったJKが、色んな出会いを経て南極大陸まで行っちゃうハナシです。

「女子高生の日常系かよ」なんて思って見てなかったんですが、無駄にパンちらやおっぱいプルプルもないです。

もっとみる
家二郎つくる

家二郎つくる

海外移住したかったのにコロナで断念。気づいたら毎日家二郎を食べてます( ゚д゚)ハッ!

昨年筋トレにハマり、旅に出たはずの10kgの脂肪も、無事にまた仲間になりました。

自家製麺には手を出せてないので、スープと豚(チャーシュー)を作ります。あと豚カスアブラ。麺は業務スーパーで約20円/袋の釜揚げフェットチーネ風を使います。

https://cookpad.com/recipe/5031573

もっとみる
旅に出れないので旅行系YouTuberをみて癒やされよう。オススメ旅系YouTuber5選を紹介

旅に出れないので旅行系YouTuberをみて癒やされよう。オススメ旅系YouTuber5選を紹介

どうも今井です。

こんな情勢なので、旅行好きの皆さんも旅が恋しいと思います。

僕は、債務整理中なので、大好きな海外旅行を3年我慢しました。浪費も我慢して、ついにオランダ🇳🇱移住しようとチケットを4月に取ってたのですが、この騒ぎで移住延期です。。ツラい。

今までの旅行我慢生活の中で、僕の海外移住モチベーションを保ちつつ、色んな国の旅事情を教えてくれた人たちが、旅系YouTuberサマサマた

もっとみる
長岡京市にある風来坊にきたよ

長岡京市にある風来坊にきたよ

地元のオリジナリティ極まってる付け担々麺家さんを紹介。有名なので、麺好きの方はご存知でしょう。

何回も来てますが、毎回来るたびに美味しい。当たり前のことですが、いつも行く店ほど、味の安定感は大事です。

いつも並んでたり、駐車場がいっぱいだったりするのが難点ですが、人気店なので仕方なし。並ぶのめちゃくちゃ嫌いな今井ですが、ここはそれを乗り越えて喰いにきます。

味噌?ナッツ?ゴマ?店主こだわりの

もっとみる
尿管結石のおかげで健康になった話

尿管結石のおかげで健康になった話

どうも今井です。

32年間生きていて、今が一番健康的な肉体なんですが、その大きなきっかけが尿管結石です。

2019年の3月頃、間違いなく人生で一番の激痛に見舞われ、救急車で搬送。そして結石が出てくるまでの約2ヶ月間は地獄の闘病生活\(^o^)/

この辛いツライ痛いイタイ病気は、実はぜんぜん大したことない。ほんとに痛いけど、死ぬことはないし、痛いだけ。

ただ、食生活を改善しないと、再発率がめ

もっとみる
自宅筋トレはじめて2ヶ月経ったので肉体を晒していくよ

自宅筋トレはじめて2ヶ月経ったので肉体を晒していくよ

自宅で筋トレをはじめて2ヶ月がたち、体が少し引き締まってきたので、自慢します\(^o^)/

もともとは太っていて、鎖骨と肋骨の形がわかるくらいお肉がついていないのは、小学校ぶりなので、嬉しいんやでー!!!

このまま筋トレがライフワークになりそうな気がしているので、これからのミルミル成長を、このnoteで晒しつづけます!

応援してくだせぇ\(^o^)/

2ヶ月前のトレーニングをはじめる前の体

もっとみる
琵琶湖の西側のイベント『かんじる比良2019』をカメラぶら下げて満喫してきたよ

琵琶湖の西側のイベント『かんじる比良2019』をカメラぶら下げて満喫してきたよ

移住民が『かんじる比良2019』を満喫してきたので、多めの写真とともに紹介します。京都や大阪からなら車で1時間ほどの、そんなに遠くない美しい里山です。

犬と奥さんと僕とでお出かけしてきましたよ。琵琶湖のBBQやバス釣りも最高ですが、アクセスが便利な割には里山の自然は豊かで、お子様連れなどに最適だと思いますよん。

僕が今住んでいる比良山の麓ふきんのイベント『かんじる比良2019』は、大津市の北側

もっとみる