見出し画像

尿管結石のおかげで健康になった話

どうも今井です。

32年間生きていて、今が一番健康的な肉体なんですが、その大きなきっかけが尿管結石です。

2019年の3月頃、間違いなく人生で一番の激痛に見舞われ、救急車で搬送。そして結石が出てくるまでの約2ヶ月間は地獄の闘病生活\(^o^)/

この辛いツライ痛いイタイ病気は、実はぜんぜん大したことない。ほんとに痛いけど、死ぬことはないし、痛いだけ。

ただ、食生活を改善しないと、再発率がめちゃくちゃ高い。マタアノイタミガ。さらに、そのまま同じ食生活を続けていくと、生活習慣病になりやすいらしい。糖尿病、心不全などなど。。

結石の再発と大病を恐れて、食生活の大幅改善とその維持のモチベーションにつながりました。

もし、あなたや家族が結石になったら、石が出て終わりではなく、その後の食生活の事も気にかけてあげてください!!

激痛が数回続く地獄の病気尿管結石

最初は「ちょっと腹の調子悪いなー」ぐらいの痛みが、5分後にはのたうち回って、救急車よんでました。盲腸だ!と思ってたけど、救急隊員は、すぐに結石って見分けてはりました。すごい。

3大痛い病気というのがあって、『脳梗塞』『心筋梗塞』『尿管結石』らしい。聞いたハナシやけど。とにかく管になにか詰まると、激痛が走るように、人間はできてるらしい。痛みだけでは、他の大病と並ぶ。

そして、最初の痛みが3月の頭くらいなのに、最終的に石が出てきたのは5月16日。

その間も、尿管や膀胱などの、せまい場所を通過する度に痛い。

薬もいっぱい飲むし、めちゃくちゃ頻尿になるし、ほんとに辛かった。なんせいつ出てくるかわからないのが一番ツライ。

再発したくなさすぎて、健康に目覚める

結石は、不健康な食生活と運動不足が原因。さらに水分不足

僕の場合は、味濃いの大好きで、マヨラーでジロリアン見習いだったので、もう濃い濃い。すき焼きの牛脂食べるレベルの脂好きやったで。。。

そしてもちろん運動はほぼぜろ。

ほんでトドメに珈琲にどハマリし、珈琲ばっかり飲んでたら、結石が出来ました。コーヒーは、り尿作用があるので、おしっこ出しすぎて、水不足になったらしい。

「水を飲め」っていうのは、結石を流しだす為にも良く言うんやけど、肝心なのは「食生活」らしい。結石持ちは、生活習慣病予備軍と言っても良いくらい、同じような食生活の乱れや不摂生が、結石の原因らしい。

「あの痛みを二度と味わいたくない」

そのシンプルな思いと共に、健康って意識しないとだめなことに気づきましたw

食生活の改善でぜんぜん意識してなかった減量に成功

白ご飯を玄米にして、毎食、具だくさんのお味噌汁を飲む。朝ご飯はバナナで、間食はフルーツのみ。みたいな食生活に出来るだけ近づけてます。ちょうど、債務整理中なので、節約にもなって一石二鳥ですw

奥さんが料理好きだったり、田舎暮らしで野菜直売所が近かったりと、助けられてばかりですが、スーパー健康になってます。禁煙外来でタバコやめて、味が良くわかるようになったのも、健康メシが美味しい理由やと思う。外食の味が濃い!

気付いたら食事改善だけで7kgも痩せてて、自分の筋肉のなさに驚愕し、そこから筋トレを始めました。

もともと180cm95kgぐらいだったのが、今では76kgまでしぼり、22年ぶりに鎖骨が見える状態になりました。また経過報告もあげます(^^)

尿管結石のありがたみえぐい

今まで、何十回と筋トレ、ダイエット、ランニングなどに挑戦してきましたが、ぜんぶ3日坊主でした。

しかし、結石の恐怖たるや。。。

今思うと、結石は、自分の肉体からのSOSやったんかな?と思います。

ちょうど30歳超えると、鍛えてない肉体は老化しはじめるらしい。僕は結石のおかげで、ちょうど31歳で筋トレスタートできた。

もし、コーヒーにはまらず、食事改善してなかったら、40,50になって、もっと大きな病気になってたかもしれない。。と思うとほんとにありがたみ深い。

2020年には、しっかり体力もつけて、念願のオランダ移住したい\(^o^)ちなみに先進国オランダでは、トレーニングジムがめちゃくちゃやすく、健康保険とセットで割引とかあった気がする。

これからも、筋トレ・健康・語学学習などなどから、オランダ移住に挑戦する過程を、色々書いていくのでnoteのフォローお願いしまっす\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?