マガジンのカバー画像

【ローリング内沢の】おかしなレシピ

15
「レシピ」という形のおかしなエッセイです。 キミはこのシュールな文章についてこれるか! <全15エピソード・すべて無料>
運営しているクリエイター

記事一覧

おかしなレシピ【1】「カツアゲ地獄の巻」

冷蔵庫のなかにかろうじてあった、白菜とたまねぎとピーマンと茄子とにんじんをちゃちゃっと切ってフライパンで痛めつけ、塩コショウで味付け。 野菜のしゃきしゃき感を出すため、痛め過ぎず半殺し状態にし、いちどお皿にあげる。その後、豚コマを「てめーこのやろう!」なカンジでこちらも痛めつけ、麻婆茄子のもとをからめて、「その場でジャンプしてみろよ!」とカツアゲをする。 そしたら、さきほどの半殺し状態の野菜たちとあわせて体育館裏に呼び出し、「先公にちくったらこの写真、インターネットでばら

おかしなレシピ【2】「『ガンダム』あまり知らないの巻」

「こいつ、動くぞ!」と、ガンダムに乗りながら、白菜とニンジンとナスをビームサーベルでザク切りにし(ザクを切るわけではない!)、迫りくる黒いドム三連星をジャンプで交わしながら、塩こんぶを投入。 さらにそこに、3倍のスピードで"塩麹"をブチ込み、ジップロックに入れて、「認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを!」をいう セリフを吐きながら、"モムチャン・ダイエット"よろしく揉みしだく。それを冷蔵庫に入れ、白菜がしんなりしてきたら、野呂圭介が「大成功!」の看板

おかしなレシピ【3】「おい野郎どもずらかれ!の巻」

「おい、サツが来たぞ、ずらかれっ!」と逃げたはいいものの、"ケイサツ"ではなく"サツマイモ"だったので、持っていたバタフライナイフで拍子切りにし、軽く半殺しにしたところで、ボウルに水を張り水攻めに。 しかしボウルだと思っていたら、『ガンダム』の"ボール"だったので仕方なくビグ・ザムのビームで蒸発させ、本物の"ボウル"に水を入れて待つこと数分。でんぷん質が除去できたところで、皿に盛りラップをかけてレンジでチン! しかし、我が家の電子レンジは「チンっ!」って言わないので、チン

おかしなレシピ【4】「『フットルース』VS『トレマーズ』の巻」

ひさびさにバッティングセンターに行ったら、ジャガイモが150キロで飛んできたので、すかさず芯をとらえてホームランに! そして間髪いれずに飛んできた2球目を金属バットで短冊切りにし、5分ほど水につける。 そのあいだにセロリの皮をむき斜め薄切りにしようとするも、なかなか切れない。「このセロリ固いなあ」と思ったらSMAPのシングルCD『セロリ』のだったので、「まあ、いっか!」とCDを無理やり切って、残ったぶんは買取をしてもらいにTSUTAYAへ。 TSUTAYAのレジカウンター

おかしなレシピ【5】「ジビエの巻」

「うう、寒いなあー」と放火ついでに近所のスーパーへ立ち寄り、白菜、春菊、豚こま、えのき茸、しらたき、豆腐、長ねぎ、もやし、そしてキムチ鍋の素をこっそり四次元ポケットに入れそそくさと店を出ようとするも、店員に見つかりダッシュで逃走。 『run for money 逃走中』よろしく、時間経過とともにハンターがどんどん増えてきたので、そろそろ自首をしようと思ったが、ハンターがカール君(ビートたけしのスポーツ大将)なみの速さだったので、あっけなく御用。 しかたなく留置所で一晩を過

おかしなレシピ【6】「いちご新聞の怪の巻」

「大丈夫、大丈夫! なにもしないから、1回だけ! 」と涙目で土下座をしバター犬から分けてもらったバターと、キティちゃんがお風呂に入ったあとの残り湯(牛乳)をホットケーキミックスに投入し、うろ覚えの「ヤーレンソーラン北海道(『パオパオ チャンネル』)」をところどころごまかしながら歌いつつ、ひたすらこねくりまわす。 生地が"水浸しのムック"くらいの柔らかさになってきたら、"板チョコ野友美"を適当に割ってスムースイン。さらにこねくりまわした後、電流イライラ棒で平らに延ばし8等分す

おかしなレシピ【7】「乙女ロード~第二章の巻」

「♪キミに出会えてよかった~、嬉し恥ずかしOn My Heart~! キミに出会えて嬉しいボクの体の一部がHOT!HOT! HOT!HOT!」と、藤井隆の"ホットホットダンス"を踊りながら、ボウルに"HOT!ケーキミックス"、ニワトリが産んだ白くて丸いやつ、牛のおっぱ い、溶かしバター犬をなんとなく入れて、なんとなくかき混ぜる。 そのあいだにオーブンを分度器ではかり180度に傾けながら180度に熱し、さきほどの謎の液体に吉本じゃないほうのバナナを豆乳じゃなくて投入! 金型

おかしなレシピ【8】「バン爺ジャンプの巻」

割礼よろしく、ニンジン、ジャガイモの皮をむき、ブロッコリーは軽くあらってひと口大にカットちゃ んぺ。それらを電子レンジで「(割礼だから)チン」しているあいだに、卵3個、マヨネーズ少々、小麦粉少々をぶっかき回してスタンバイ(小麦粉とマヨネー ズをいれるとふっくらした仕上がりになるよ)。 油をひいたフライパンに室伏選手のモノマネでソーセージを放り投げ、おなじみのガッツポーズで「同情するなら金(メダル)をくれ!」と叫びつつ、「田村で金、谷でも金、ママでも金」のリズムで軽く炒める。

おかしなレシピシリーズ【9】「1コン!2コン!チリコン感の巻」

「送金は二日以内、8300万円がお手元の口座に入金されます」というタイトルのスパムメールを横目に、玉ねぎ、セロリ、ピーマン、ニンニクをみじん切りにし、"もこみち"よろしく、オリーブオイルを深鍋にダラダラと垂らす。 弱火でにんにくを痛めつけ、「もう勘弁してください!」と弱音を吐いたら、玉ねぎ、セロリ、ピーマン、そしてひき肉をパイルダーオンしてブレストファイヤーしてロケットパンチのコンソメパンチ。 いい感じに火が通った気がしたら、それが霊界からの合図。「大霊界2~死んだらおど

おかしなレシピ【10】「四次元へワープの巻」

アブダクション体験により宇宙人からゲットした"じゃがいも"(の皮)を剥きながらフォトンベルトへ突入。 強力なフォトン(光子)によって人類の遺伝子構造が変化し進化を引き起こすと考えられているが、そんなことは気にせずコピペした論文を片手にじゃがいもを電子レンジに光の速さで叩きつけワープさせる。 ワープしたじゃがいもが蒸かしあがるあいだに、にんじん娘、キュウリ男、(とっとこ)ハム太郎、タマネギおばさんを得意のカンフーのモノマネで叩きのめす。 「でも、それジャッキーじゃなくてサ

おかしなレシピ【11】「肉山田ソース太郎ノ助の巻」

「この豚がっ! きっちり調教してやるからね!」と、にしおかすみこのコスプレで豚ロースを包丁の背でほどよく叩く。 いいかんじの陵辱プレイになってきたら、にんにくのみじん切りと塩コショウを片面になじませ、ふたたび包丁の背で叩きながら部屋の窓を全開にし、大声で「ア゛ーッ!」を連発する。 窓の外から、「おいおい! だれか110番通報!」という声が聞こえてきたら、しょうゆ、調理酒、粒マスタード、みりん、水、砂糖、佐藤、田中、山田、スピルバーグを混ぜ合わせスタンバイ。 陵辱プレイの

おかしなレシピ【12】「首相官邸無人機落下事件の巻」

鳥のムネ肉を白ワインに漬け込み、冷蔵庫に入れてドローンを飛ばす。 一方で、たまねぎおばさんこと黒柳徹子をみじん切りにし、ニンニクとともに飴色になるまで痛めつけ、いい感じに(R:219 G:208 B:112)の色になってきたら、ホールトマト、水、牛乳、ローリエ、中継ぎ投手を投入。 2アウト満塁のピンチのまま、さきほどの鶏肉をフランパンで焼き、首相官邸にドローンが落下したのを見計らって、鍋に合流させる。 そのままフラリと散歩に出かけ、知らない土地で迷子になったら、涙目で

おかしなレシピ【13】「ウソ技(ウソテク)で泣くの巻」

オリーブオイルを塗りたくったバター犬を深めの鍋に入れ、「わんわん!」と吠え出したらコンロに「火花」を付け温める。 そこに、そぎ切りにした鶏のむね肉とニンニクを放り込み、焦げ目が付いたらみごと芥川賞を受賞。 その賞金100万円をギリシャ債務の穴埋めにまわし、薄切りしたタマネギ、ひと口大のカボチャを追加しつつ、強火でパルテノン神殿を放火する。 いい感じ火柱があがってきたら、「もえろよもえろ」(作詞者不詳・フランス民謡)を大声で歌い、トマト缶、牛乳、コンソメ、コンソメ、コンソ

おかしなレシピ【14】「マンゾク1本ぼったくりBARの巻」

イチロー選手のバッティングフォームで包丁を構え、環七方面から時速150キロで飛んでくる白菜、にんじん、たまねぎをフルスイングで華麗にカット。 そしておもむろにDVDプレイヤーに『超能力学園Z』のDVDを挿入し、地面に散らばった野菜を集めつつも、テレビをチラ見してポロリ&パンチラを堪能する。 集めた野菜は甲子園の土と一緒に深鍋に入れ、さらにそこに"ひよこ豆"を煩悩の数だけ入れて、波の数だけ抱きしめる。 味付けは、酒、みりん、コンソメ、味覇、カルロス・トシ子、うぇ~い、びし