見出し画像

【脳卒中】再発防止のために【野菜】を食べた方が良い理由

【脳卒中】再発防止のために
【野菜】を食べた方が良い理由

この記事は


・・・・・
【脳卒中】再発防止のために
【野菜】を食べた方が良い理由
・・・・・


と言うテーマで
お話ししたいと思います。

退院時のマニュアルにも書いてあった

退院時に病院から

【脳卒中 退院支援パンフレット】という
マニュアルをもらいました。

もらったマニュアルには

【野菜を食べましょう】ということが
書いてありました。

これはなにも

・・・・・
【脳卒中で倒れた人は】野菜を食べましょう
・・・・・

という訳でもありませんよね❓


今や多くの方が【野菜不足】を心配している
時代かと思います。

日頃から

・・・・・
「野菜があまり食べられない」とお悩みの方
・・・・・


それに加えて

・・・・・
【脳卒中】の心配をしている方
・・・・・

には、

特におすすめの記事です。


塩分を控えて野菜を増やす

・・・・・
塩分を控えて野菜を増やす
・・・・・

今までにも、
何度となく聞いているこの言葉。

あまりにもよく聞いたので
「はいはい…」「またコレね…」

という感じで、軽く流してしまいがちですが…


コレが

・・・・・
脳卒中の引き金となる
【高血圧を防ぐ食事の基本形】
・・・・・

になります。

この機会に
しっかりと受け止めておきましょう。


結論から言いますと

・・・・・
野菜は【脳卒中の再発防止に効果あり❗️】
・・・・・

ということです。

しかし、
もらったマニュアルを読んでみても

・・・・・
「野菜を食べることが脳卒中の予防になるの❓」
・・・・・

という感じで

【野菜】と【再発防止】の
直結したイメージが出来なかったのです。


なぜなら…

「いや…食べてるし」と思う気持ちが
強くあったからです。

大事なものはビタミン・ミネラル・
食物繊維だけじゃない❗️

野菜には【ビタミン】【ミネラル】が
含まれているのはイメージできます。

それと【食物繊維】ですよね。

大きく分けて
これくらいは、すぐに思いつきます。

コレらの3つの栄養素と共に
覚えておいてほしいのが…


・・・・・
【抗酸化物質】です。
・・・・・


【抗酸化物質】という言葉は
あなたも聞いたことはあると思います。


だけど、意外と…
どういったモノなのか❓


【忘れがち】ではありませんか❓


抗酸化物質とは❓


・・・・・
野菜にはこの
【抗酸化物質】がいっぱい含まれてます。
・・・・・


しかも、【抗酸化物質】は


・・・・・
【血圧のコントロール】や
【血管の健康維持】に役立つ
・・・・・

という…

とってもありがた〜いモノなんです。


そうと分かったなら

「ちょっと意識した方がいいかな…」
という気がしてきませんか❓


私はここで、やっと

・・・・・
野菜=脳卒中の予防になる
・・・・・


コレがつながりました。

野菜に含まれる重要な栄養素

サクッとリストアップしていきます。

●カリウム

カリウムは血圧を下げる効果があり、
高血圧は脳卒中の大きなリスク要因の一つです。

カリウムの代表選手といえば
【バナナ】ですよね。

他にも

ほうれん草、トマト、アボカドなどの
野菜や果物に多く含まれています。

●マグネシウム

マグネシウムも
血圧のコントロールに役立ちます。

ほうれん草、ブロッコリー、ナッツ類などに
多く含まれています。

●食物繊維

食物繊維はコレステロールを減少させ、
動脈硬化の予防に役立ちます。

【動脈硬化】は
脳卒中のリスクを高める要因です。

豆類、全粒穀物、葉物野菜に
多く含まれています。

●ビタミンCとビタミンE

これらのビタミンは

抗酸化作用があり、細胞を保護し、
血管の健康を維持するのに役立ちます。

パプリカ、ケール、ブロッコリーなどです。

どれも意識しておきたいですよね。

・・・・・

ここまでで野菜の栄養素と

その栄養素たちがやってくれる
仕事内容は把握出来ましたが…


・・・・・
結局は【食べてなんぼ】の世界
・・・・・

です。

体に取り込まないと
効果を得ることが出来ません。

次は食べ方について、
考えていきたいと思います。

どのように野菜を摂ればいい❓

・・・・・
毎日の食事に
【野菜を取り入れる方法】は
いろいろあります。
・・・・・

簡単な方法はこちらです
↓↓↓

●サラダ

さまざまな色の野菜を使ったサラダは
栄養バランスが良く、おすすめです。


・・・・・
見た目もキレイ❤️
気持ちも上がる⤴️
・・・・・

ただし…

マヨネーズやドレッシングは
かけすぎないように注意してくださいね。

●スムージー

朝食やおやつに、
スムージーを摂る方も多いですよね。

そんな方には、

ほうれん草やケールをベースにした
グリーンスムージーを取り入れてみてください。

●スープ

野菜たっぷりのスープは、
温かくて体に優しい食事です。

消化も良いです。

●蒸し野菜

シンプルに蒸した野菜に

少量のオリーブオイルと塩を振りかけるだけで、
美味しく栄養を摂取できます。

さらに大根おろしとポン酢でも
美味しいのでオススメです。

レンチンで簡単に出来ます。

食事に加えて
【生活習慣の改善】も重要

野菜を食べるだけでなく、

・・・・・
再発防止には
総合的な生活習慣の改善が必要です。
・・・・・

定期的な運動、禁煙、適度な飲酒、
ストレス管理などが重要な要素です。

まとめ

・・・・・
脳卒中の再発防止には、野菜の摂取が
今後の人生に大いにお役に立ちです。
・・・・・

カリウムやマグネシウム、食物繊維、
ビタミンCやEなど、

・・・・・
野菜に含まれる栄養素が血圧を下げ、
血管を健康に保つ助けをしてくれます。
・・・・・

毎日の食事にさまざまな野菜を取り入れて
健康的な生活を送りましょう。

今日から始められます。

野菜をたっぷりと摂取して、
再発防止に役立ててくださいね❗️

・・・・・
「よ〜し!早速やってみるか❤️」
・・・・・

と、思ったあなた ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧


私も実践中の
こちらをオススメします。
↓↓↓

ただいま公式ラインの❤️友達募集中❤️です。

LINEでしか話せないここだけの
メッセージをお届けしていきます❤️

ちょっとした相談や聞いてみたいことも
こっそりもどうぞ。

以下のリンクから
公式アカウントで友だち追加して下さいね。
↓↓↓

よろしくお願いしま〜す。

Kindle本はこちらです。


・・・・・
YouTubeはこちらです
↓↓↓

【脳卒中★整体師】

【予防】と【再発防止】のお手伝い
リハビリ研究家:りすみよでした (๑'ᴗ'๑)

また書いていきます。

ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?