くるくる坊主

浄土真宗本願寺派の僧侶です。 さまざまなご縁によって、お念仏の人生を歩ませていただいて…

くるくる坊主

浄土真宗本願寺派の僧侶です。 さまざまなご縁によって、お念仏の人生を歩ませていただいています。 「より伝わる法話」を日々目指しています。 ご法話ネタのアウトテイク中心にと思っていますが、半分自分のネタ引き出しに。 合掌

記事一覧

水平線が光る朝に

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 今回の「なもフレーズ」はこちらです。 最近仏さまのお話をさせていただく時に、よく取りあげる内…

くるくる坊主
14時間前
16

夜桜とレモンとたこわさと

たまにはこんな日があってもいいでしょう。 なんとなく忘れたくない日だったので留めておきます。 皆さんもこんな日ありますよね? 合掌、なんまんだぶ、礼拝。

くるくる坊主
1か月前
20

そこはかとない 心の隙間

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 今回の「なもフレーズ」はこちらです。 やる気が出ない。 実は一昨年、お仕事でちょっと色々あり…

くるくる坊主
2か月前
29

きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 今回の「なもフレーズ」はこちらです。 娘が今、反抗期真っ只中です(笑) 「おはよう」の挨拶を…

くるくる坊主
3か月前
54

心の空気圧

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 大学生の時からずっと自転車に乗っています。 今流行りのスポーツタイプではなく、 いわゆるママチ…

くるくる坊主
4か月前
42

特別な味噌汁だよ

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 今回の「なもフレーズ」はこちらです。 朝いつも通り目が覚めて、お決まりのルーティーンを経て仕…

くるくる坊主
4か月前
79

そんなの関係ねえ!に仏さまの心を見る

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 かつて一発屋と言われた、ある芸人さんのドキュメンタリーを見ました。 持ちギャグは「そんなの関…

くるくる坊主
4か月前
87

あの頃無くした鍵はどうもこれだった

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 本日の「なもフレーズ」はこちらです。 この世に生まれて、失敗や後悔のない人はいないでしょう。…

くるくる坊主
4か月前
103

息継ぎ

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝 🙏🙏🙏 子どものプール付き添いをしながら、ふとこんなことが頭に浮かびました。 備忘録程度ですみませんが…

くるくる坊主
4か月前
43

僕のやさしさもだんだん齢をとる

本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝。 🙏🙏🙏 今回の「なもフレーズ」はこちらです。 人の世は、ご縁によって成り立っています。 何一つ実体の…

くるくる坊主
4か月前
35

生きてるだけでまるもうけ

本日のご法話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝 🙏🙏🙏 皆さんは「IMM THEATER」という劇場をご存知ですか? 明石家さんまさんが「DM(Don’t Manage…

くるくる坊主
4か月前
36

僕はすべてを失えるんだ

どうも、くるくる坊主です。 早速、本日のお話をさせていただきます。 合掌、なんまんだぶ、礼拝 🙏🙏🙏 この世界には、さまざまな言葉が満ちあふれています。 ガンジス…

くるくる坊主
4か月前
24

定点より

どうも、くるくる坊主です。 皆さんは「何で今まで知らなかったんだろう?」って思うことありませんか? 歳を重ねてもやっぱりあるもんですね。 なんか嬉しい。 昨年の11…

くるくる坊主
4か月前
16

ちょっと未来志向で

初めまして! くるくる坊主と申します。 2024年となり、何か新しいことを始めてみたいなと思っていたところ、自分の希望とnoteが重なるところがありましたもので、や…

くるくる坊主
4か月前
28
水平線が光る朝に

水平線が光る朝に

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

今回の「なもフレーズ」はこちらです。

最近仏さまのお話をさせていただく時に、よく取りあげる内容があります。
例えば、お寺の本堂でお話する際、
「いまこの空間の中心はどこでしょう??」
と質問します。

部屋の中ですから、皆さん天井の中心あたりを眺めることが多いですね。

残念、実はそうではないのです。

「仏さまが安置

もっとみる
夜桜とレモンとたこわさと

夜桜とレモンとたこわさと

たまにはこんな日があってもいいでしょう。

なんとなく忘れたくない日だったので留めておきます。

皆さんもこんな日ありますよね?

合掌、なんまんだぶ、礼拝。

そこはかとない 心の隙間

そこはかとない 心の隙間

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

今回の「なもフレーズ」はこちらです。

やる気が出ない。

実は一昨年、お仕事でちょっと色々ありまして。

何とか乗り越えたつもりでいたのですが、
以前と同じような、やる気が出ない。

今年度、本音を言うとリハビリ?の気持ちでお仕事と向き合っていました。

よかった、一年終えられそうです。

でも、どこかやる気が出ない。

もっとみる
きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う

きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

今回の「なもフレーズ」はこちらです。

娘が今、反抗期真っ只中です(笑)

「おはよう」の挨拶をしても
ちょっと無視気味。
母親にはどんどん話しかけるのに
父親の私には知らんぷり。

こんな時期もあるんだろうな…
と想像はしていましたが、
なかなか辛いもので。

どう接したらいいのか、
本当に分からない毎日が続いています

もっとみる
心の空気圧

心の空気圧

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

大学生の時からずっと自転車に乗っています。
今流行りのスポーツタイプではなく、
いわゆるママチャリ。

職場やプライベートで
今でも使い続けています。

ある日図書館へ行こうとして、
いつも通り自転車に。

でもその日はなぜか
漕ぐ足がとても重かったのです。
「齢のせいかな…」なんてことを
ぼんやり考えながら向かっていま

もっとみる
特別な味噌汁だよ

特別な味噌汁だよ

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

今回の「なもフレーズ」はこちらです。

朝いつも通り目が覚めて、お決まりのルーティーンを経て仕事へ向かう。
職場では、まあいろいろあるけれど何とか今日は乗り越えたかな、と
自分に言い聞かせて家路に着く。
夜家族と食事を終えて、あれやこれやと再びルーティーンをこなす。

「あれ、昨日と今日、何か違ったっけ」と布団の中でふと

もっとみる
そんなの関係ねえ!に仏さまの心を見る

そんなの関係ねえ!に仏さまの心を見る

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

かつて一発屋と言われた、ある芸人さんのドキュメンタリーを見ました。
持ちギャグは「そんなの関係ねえ!」
潔いストロングスタイルで、今も変わらずでした(笑)

ただ、いろいろと試行錯誤を繰り返してこられたようで。
印象的だっだのが、「雑草」と自身を重ねている様子。
「雑草」は弱い故に、ライバルのいない所で懸命に生きようとす

もっとみる
あの頃無くした鍵はどうもこれだった

あの頃無くした鍵はどうもこれだった

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

本日の「なもフレーズ」はこちらです。

この世に生まれて、失敗や後悔のない人はいないでしょう。
私なんかも正にそんな「失敗ばかり」の人生を歩んでいる気がします。
たまに上手くいくことももちろんありますが、基本的に仕舞ったな…の繰り返しです。

皆さんはどうでしょうか?

私はそんな生き方ですが、ふと思うことがあります。

もっとみる
息継ぎ

息継ぎ

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝
🙏🙏🙏

子どものプール付き添いをしながら、ふとこんなことが頭に浮かびました。
備忘録程度ですみませんが、お付き合いください。

お念仏を称えることは、水泳の息継ぎのようなものではないでしょうか。

生きるということを、悩み苦しみの大海原で泳ぎ続ける、と例えてみます。

潜ったまま泳ぎ続けることはできませんから、私たちは必ず息継ぎを

もっとみる
僕のやさしさもだんだん齢をとる

僕のやさしさもだんだん齢をとる

本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝。
🙏🙏🙏

今回の「なもフレーズ」はこちらです。

人の世は、ご縁によって成り立っています。
何一つ実体のあるもの、揺るぎないものはない。
今、あなたが大好きだということも。
残念ながら永遠なるものではない。

お釈迦さまは「諸行無常」とお示しになられました。
全ては移り変わるのだ、ということです。

だから「永遠の愛」を、仏教では

もっとみる
 生きてるだけでまるもうけ

生きてるだけでまるもうけ

本日のご法話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝
🙏🙏🙏

皆さんは「IMM THEATER」という劇場をご存知ですか?

明石家さんまさんが「DM(Don’t Manager)」に就任されて、
運営される新劇場だそうです。
マネージャーではないのね(笑)

THEATERは劇場ということで理解できるのですが、
前半の「IMM」とは何ぞや??

気になってHPで検索をしてみまし

もっとみる
僕はすべてを失えるんだ

僕はすべてを失えるんだ

どうも、くるくる坊主です。

早速、本日のお話をさせていただきます。
合掌、なんまんだぶ、礼拝
🙏🙏🙏

この世界には、さまざまな言葉が満ちあふれています。
ガンジス河の砂の数ほどの中には、ふと無意識的に「仏さまの心」が備わった言葉があるのではないか。
そんな言葉を「なもフレーズ」と勝手に名付けさせていただきます!
歌から、本から、映画から、全方位で。
ぜひ仏さまのように優しい目で、お付き合

もっとみる
定点より

定点より

どうも、くるくる坊主です。

皆さんは「何で今まで知らなかったんだろう?」って思うことありませんか?
歳を重ねてもやっぱりあるもんですね。
なんか嬉しい。

昨年の11月、ミュージシャンのチバユウスケさんがお亡くなりになられたというニュースが流れました。
たくさんの音楽を残され、時折読んでいた音楽雑誌にもお名前を拝見したことがあります。

ただ、肝心の音楽そのものを全く聞いたことがなかったな…と気

もっとみる

ちょっと未来志向で

初めまして!
くるくる坊主と申します。

2024年となり、何か新しいことを始めてみたいなと思っていたところ、自分の希望とnoteが重なるところがありましたもので、やってみたいと一念発起したところです。

私がどんな人物か、至極簡略に。
・九州のとある県の浄土真宗本願寺派の住職です。
・本願寺派の宗門関係学校の職員をしています。
・さまざまなご縁により、お念仏の人生を歩ませてもらっています。

もっとみる