Project礎 motoi.tanabe - minoru

サービス業で培った現場体験に晩年の学びを加え社会生活に必要な「人間力の礎」=「心の要素…

Project礎 motoi.tanabe - minoru

サービス業で培った現場体験に晩年の学びを加え社会生活に必要な「人間力の礎」=「心の要素」と💕日本人としての心の在り方を載せてます。 日本の 少子高齢化社会を担う皆さんの心の基礎要素を築くの手助けになれば幸いです。 タイトル前🌈👫💖は無償ダウンロード可能記事です。

記事一覧

信頼-2

信頼関係と信用様々なスポーツなどのチームは お互いの信頼関係があって成り立つ と言われています。 その信頼関係を支えているのが、 個人個人の役割の自覚とその遂行で…

信頼と絆-1

信頼関係の構築から生まれる「絆」私達の住む日本は、 東日本大震災を始めとして大雨などの 様々な自然災害、不慮な原発事故に よる災害に見舞われ、多くの大切な命や 様々…

医療従事者の人間力の基礎要素

医療従事者の心 患者さんへの適切な看護、介護を 行う上、自らの心を育み個性的な 魅力を作るために自らの「当たり前」 のものさしを理解し知りその判断要素 となる挨拶・認…

医療現場の自己判断-主観と客観

職務に適切な判断力-主観と客観と主客一体 今回入院して数え切れない 様々な人に看護介護を受けました。 正直7割程度の看護師さんは主観を 外して接して頂けましたが 残…

患者(入院・外来)目線

医療関連現場 医療関連現場でもAIの進化が広がる現状です。 そのような時代で改めて心を表す人間力が 大切であると五か月余りの入院生活で実感しました。 ※今迄医療関連…

多くの人々から支え生きている私達

🌈英霊先達へ報恩感謝するお盆先祖や英霊の恩に報いに感謝するお盆は 今やその目的が薄れてしまい、唯、自分 や大切な人、家族が楽しむレジャー性が 強くなり本来のお盆の…

🏳‍🌈報・連・相の各々ポイント

報告・連絡・相談-各々のポイント🌈報告のポイント 連絡のポイント 相談のポイント

報告・連絡での人間力=社会人力の表れ

報告/連絡/相談のポイント報告連絡相談は一説に拠ると、 部下から上司へ下の者から 上の立場の者との人間関係を 円滑にするために考えられた と言われています。 即ち人と…

接客マナーは心の礎-カテゴリーリスト

 接客マナーは心の礎に書いた記事をカテゴリー別にわけました。  (内は記事数) ▣👨.スタッフ・人財育成  ├👨新人育成、面接・採用 (5) http://projectishizue.blo

日本人の心の故郷「お盆」

心と命の故郷に帰る【お盆】 お盆は私達が個々人が「ひとりの人」として、 「独りでは生きて行けない」 「支え合い感謝し合う心」 「モノとその心に感謝」 「生活上の…

💖日本を担う方の「人間力UP」お手伝い

💖心の在り方(礎)を学び、  生き方の知恵(軸)とする👨🏻AIにはない人間力の修得 現代社会の格差化で増え続けている 貧困な子供や心の病を患った大人の サポートやボラ…

🙏人間力を定義する-まとめ(2)

👨人間力の概要👧AIにない心の温もりである 人間力には様々な定義・所説 があります。 今迄多角的に書いてきましたが 以下、今後の記事に繋がる 内容を私見を含め記しま…

🙏人間力の定義-まとめ(1)

※この記事の内容の一部分は  【出典不明・学びメモ】から転載 5ケ月余の入院生活で、 医療従事者と関連するスタッフの ※人間力について多くの気付きと 学び(周知拡散必…

💖心の軸

ブレない【心の軸】を創る ★心の軸は「自立心」を育む 1.「心・技・体」の意味。心・技・体をビジネスや日常生活 に置き換えると以下と考えます。 「心」マインド・ハート…

人間力を紐解く-(源を知る)

AI社会に不可欠な心技体と知・情・意人間力のバランス 此処数か月の入院で人間力の 重さを痛感しました。 特に医療看護、介護、リハビリの 仕事に従事する皆さんにとっ…

人間力を「にんげん力」と解す

人間力➡にんげん力の解説 現在、人間力の定義と言われる 内容には緒論があります。 そこで、 漢字の「人間」の元となる要素のことを、 私見ながらひらがなの「にんげ…

信頼-2

信頼関係と信用様々なスポーツなどのチームは お互いの信頼関係があって成り立つ と言われています。 その信頼関係を支えているのが、 個人個人の役割の自覚とその遂行です。 また、たった一人の心無い言動、軽率な行動 でチーム全体の信頼を失う場合もあります。 信頼を築くために計り知れなく、 とてつもない長い時間を要し、 大きな労力を費やしていることを、 いつでも強く自覚、認識しておくことです。 皆で築いた信頼の絆は一人のためであり、 と同時にみんなのためでもあるのです。 信頼

信頼と絆-1

信頼関係の構築から生まれる「絆」私達の住む日本は、 東日本大震災を始めとして大雨などの 様々な自然災害、不慮な原発事故に よる災害に見舞われ、多くの大切な命や 様々な財を失ってしまいした。 また一方では、異常気象による災害、 ヨーロッパを起点とする世界的な 経済危機とそれに伴う円高など多く の苦難を受けている状況の中に在ります。 日本人は、 このような厳しい環境に晒されながら 夏の節電でも明らかなように一人一人 が生活や思考の仕方を変えたり今迄の 当たり前を見直して対処し

医療従事者の人間力の基礎要素

医療従事者の心 患者さんへの適切な看護、介護を 行う上、自らの心を育み個性的な 魅力を作るために自らの「当たり前」 のものさしを理解し知りその判断要素 となる挨拶・認知、敬意、謙虚さ、感謝 思い遣り、信頼と言う心の基礎要素を 見直すことは自分の心を成長させ触合う人 とのコミュニケーション心を育みます。 【思い遣り、4本の支柱✙α】 思い遣りと4本の支柱 上図の挨拶をはじめとした思い遣り と4本の支柱、信頼が人付き合いの 当たり前=常識とみんなが意識出来る 社会環境になれば心

医療現場の自己判断-主観と客観

職務に適切な判断力-主観と客観と主客一体 今回入院して数え切れない 様々な人に看護介護を受けました。 正直7割程度の看護師さんは主観を 外して接して頂けましたが 残りの二、三割人たちの中には 自己判断(成否)をされ時折何故❓ と思える言動をする人もおりました。 即ち、 ビジネスマナー不足を強く感じられました。 さて、 アナタが会話する相手から人や物、 事象について何等かの答を求められたら、 「自分の考えを柱に感じ取り  主観的に答えますか?」 それとも 「自分の意見を入れ

患者(入院・外来)目線

医療関連現場 医療関連現場でもAIの進化が広がる現状です。 そのような時代で改めて心を表す人間力が 大切であると五か月余りの入院生活で実感しました。 ※今迄医療関連の記事は外来患者目線で書いてきましたが  この度は入院患者目線含めて書きました。 看護師は優しいと言う傍でそっと見守る イメージを持たれています。 私見ですが看護の看の文字は手と目 で出来ていて、護は文字通り守る (かばう、お守り・保護)の意味を持つ。 入院中の病院内で、 患者やその家族は皆しんどくて、 痛くて

多くの人々から支え生きている私達

🌈英霊先達へ報恩感謝するお盆先祖や英霊の恩に報いに感謝するお盆は 今やその目的が薄れてしまい、唯、自分 や大切な人、家族が楽しむレジャー性が 強くなり本来のお盆の心を忘れがちの 日本の社会になってしまいました。 どんなに社会が変わっても和の国 日本人らしい心は忘れないように したいと思います。 報恩感謝💕 「人に物を贈って、見返りやお礼を  期待しないようにする、  人から物を貰ったら  直ぐにお礼をしなさい」 人としての心の在り方を表した言葉です。 物心の付くまで親に

🏳‍🌈報・連・相の各々ポイント

報告・連絡・相談-各々のポイント🌈報告のポイント 連絡のポイント 相談のポイント

報告・連絡での人間力=社会人力の表れ

報告/連絡/相談のポイント報告連絡相談は一説に拠ると、 部下から上司へ下の者から 上の立場の者との人間関係を 円滑にするために考えられた と言われています。 即ち人と人の心と心を繋ぐ 大小のパイプと言えます。 今年の五ヶ月に及ぶ入院生活で 話したことの結果報告がない、 お願いしたことの報告がない、 連絡をした結果を知らせない、 相談しようとしても時間がない お願いしたことを理由を伝えず 無視する、こう言う事例が数多く あり体験しました。 看護師さんの個々人の備え持つ こ

接客マナーは心の礎-カテゴリーリスト

 接客マナーは心の礎に書いた記事をカテゴリー別にわけました。  (内は記事数) ▣👨.スタッフ・人財育成  ├👨新人育成、面接・採用 (5) http://projectishizue.blog60.fc2.com/blog-category-297.html ├👨人材(人財)・部下育成 (31) http://projectishizue.blog60.fc2.com/blog-category-250.html ├👨リーダーシップ (7)  http://projec

日本人の心の故郷「お盆」

心と命の故郷に帰る【お盆】 お盆は私達が個々人が「ひとりの人」として、 「独りでは生きて行けない」 「支え合い感謝し合う心」 「モノとその心に感謝」 「生活上の足りる知る」 「人知れず義と礼を尽くす」 「人としての義務を果たす」 「先人・先達へ恩返し」 「自然で何気ない気配り・心配り」 「愛他の控えめで遜る心」 となど言った、 現在社会で薄れつつある和の心、 日本人の【心の在り方=心の礎】 を再認識する時期と言えます。 お盆は、 過去の様々な戦い事で尊

💖日本を担う方の「人間力UP」お手伝い

💖心の在り方(礎)を学び、  生き方の知恵(軸)とする👨🏻AIにはない人間力の修得 現代社会の格差化で増え続けている 貧困な子供や心の病を患った大人の サポートやボランティア活動に励む 社会人としてまだ経験の浅い若い人達に 様々な場所で出会う機会が増えています。 また、 大学生でも起業する人も増えています。 このような活動をしている人達が 増えていることはとても素晴らしい 人達が増えたなぁと感心させられます。 心の大黒柱と4本の支柱は、 生きる体験を日々重ねながら育みな

🙏人間力を定義する-まとめ(2)

👨人間力の概要👧AIにない心の温もりである 人間力には様々な定義・所説 があります。 今迄多角的に書いてきましたが 以下、今後の記事に繋がる 内容を私見を含め記します。 👪社会を構成・運営すると共に、  自立した一人の人間として  生きるための総合的な力。 👪個人の生き方(取組姿勢) 👪生き抜くための心の在り方  (意思決定・目標の有無) 👪個々人の性格(個性)・感情・感性 👪社会生活上の判断・決断力 👪対人関係(コミュニケーション)能力 👪思い遣り・認知・感謝・敬意

🙏人間力の定義-まとめ(1)

※この記事の内容の一部分は  【出典不明・学びメモ】から転載 5ケ月余の入院生活で、 医療従事者と関連するスタッフの ※人間力について多くの気付きと 学び(周知拡散必要)がありました。 ※人間力を定義する🙏人間力とは  一般的に以下の能力を言う。     日本人力・にんげん力である  個々人の個性、モラル(コンプラアンス)   自制心・マナー(≒アイデンティ)・ 心、能力、スキル=心技体、知情意   認知及び非認知能力各要素の理解、   修得、体得表現、感性、

💖心の軸

ブレない【心の軸】を創る ★心の軸は「自立心」を育む 1.「心・技・体」の意味。心・技・体をビジネスや日常生活 に置き換えると以下と考えます。 「心」マインド・ハート・志、 精神力、心の強さ、使命、 構想、価値観 「技」テクノロジー 技術スキル、 マ-ケッティング、 活用.セ-ルス技術、 コミュニケ-ション能力 「体」フィジカル 身体能力、取組みの姿勢、 挨拶返事、掃除 スポ-ツの世界では、 心技体が三位一体となり 身に付くことにより一流の アスリートになれると言われ

人間力を紐解く-(源を知る)

AI社会に不可欠な心技体と知・情・意人間力のバランス 此処数か月の入院で人間力の 重さを痛感しました。 特に医療看護、介護、リハビリの 仕事に従事する皆さんにとって これからのAI社会で必要不可欠な 個々人の人間力向上は大切です。 が取れ人格が形成される。 💖心技体の向上 大相撲の横綱に推挙される条件に 品格、力量共に抜群という言葉が 定義付けられています。 人格とは、単に身体能力が高い、 技術が優れている、と言うだけでは 不十分でそこに人としての「品格」が 備わり人

人間力を「にんげん力」と解す

人間力➡にんげん力の解説 現在、人間力の定義と言われる 内容には緒論があります。 そこで、 漢字の「人間」の元となる要素のことを、 私見ながらひらがなの「にんげん」と捉え、 『人間の保有能力』である知情意と仏教の 教え基にを、以下の四つにまとめて 「にんげん力」と定義してみました。 日々色々な人との出会い、触合いの ある社会生活勿論のこと、 おもてなし、 接客サービスや接遇の場に無くてはならない 人間力を「にんげん力」と捉え、 その要素それぞれを学び知り、