マガジンのカバー画像

『本当の私を、探してた。』2冊目について

18
『本当の私を、探してた。』(ほんわた)は、noteで話題になった「運動も英語も苦手な私が、海外でヨガティーチャーになる話」をもとにしています。出版までの話や読者さんの感想など<出…
運営しているクリエイター

記事一覧

クンダリーニヨガを学びながら自分を発見していく物語

このnote界隈では、ちょっとした有名人と なっていらっしゃる、青海エイミーさん。 デビュー…

ahiraga
7か月前
21

クンダリーニヨガティーチャーの青海エイミーさんの本を読んで

2年くらい前だろうか。 noteでヨガティーチャーになった女性の記事を見つけ一気読みしてしまっ…

白湯子
7か月前
11

ー本当の私を、探してた。を読んでー

エイミーさんの、2冊目の発売された本を購入した。 (のは予約で早々に買ったのに、記事がなか…

ITSUKI
7か月前
4

「自分を使い倒していない」日々に、自分を追い込むチャレンジが来て…

モモリスウさんに「新刊の表紙に使いたいのですが」とメッセージをしたのは、ずいぶん前。 そ…

私も、本当の私を、探してた。

青海エイミーさんからメッセージが来たのは、突然でした。 私がnoteにアップしているイラスト…

モモリ スウ
8か月前
44

繋がる場。エイミーさん出版記念パーティーに参加して

昨日は『ジミー』を書かれた青海エイミーさんの出版記念パーティーにお邪魔させて頂いた。 エ…

46

「自分をさらけ出す怖さ、それを受け入れてもらった気持ち」のことを話した相手ーnoteで出会った人

こないだの土曜、表参道のビルでイベントがあった。 帰りに、橘文香さんとお茶をしようと、表参道のProntに入った。外は暗くなり始めて、すごく混んでいたけれど、小さな席を確保することができた。 文香さんは、「運動も英語も苦手な私が、海外でヨガティーチャーになる話」の連載を始めて少ししたころ、コメントをくださった人だ。 2020年の夏で、まだ、数人からしかコメントがない時期だったからすごく印象に残った。「とても心にしみた」ということを丁寧に書いてくださっていた。数回やり取り

『本当の私を、探してた。』 青海エイミーさんのnoteの人気連載記事が出版されました…

10月7日、青海エイミーさんの二作目となる 『本当の私を、探してた。』が発売された👏👏👏 (…

すうぷ
8か月前
37

ことばは、人を傷つけるためにも使える。癒すためにも

「一気に読んでしまった。途中で止められなかった」 「何度も何度も涙が出た。 時折、子ども…

「ほんわた」を読んで

エイミーさんの著書「本当の私を、探してた。」略して「ほんわた」を読ませていただきました。…

suzu |すず
10か月前
25

2冊目を出した。サイン会をヴィレヴァンでおこなった

2冊目ということで、わたしの想いも違った。 1冊目の『ジミー』は、自費出版のつもりで送った…

青海エイミーさんサイン会

noteでご活躍・青海エイミーさんのサイン会に行ってきました。 あまり、馴染みがない地域なの…

出版記念サイン会に行って

昨日、青海エイミーさんの出版記念サイン会に行ってきました。エイミーさんとお会いするのは初…

51

絵とことばは、想いをもとに出会うだろう。

描きおろしの絵になる、ということは、チームに不安をもたらした。 今思えば、私は簡単に考えすぎていた。イラストレーターさんが原稿を読み、イメージを出すということ。 そもそも「何」を描くかということすら決まっていなかったのだ。 ーーー モモリスウさんは、いくつか原案を送ってくれた。 そのなかの一つに、私は心を奪われた。 「これがいい!」 ぐしゃぐしゃの泣き顔のアップ。迫力があった。 「読んだ時に、一番、このイメージがでてきたんです」 静かにモモリスウさんはおっしゃ