きりー

野球観戦をしたり小説を読んだり野球観戦をしたり。

きりー

野球観戦をしたり小説を読んだり野球観戦をしたり。

最近の記事

  • 固定された記事

松本裕樹を推して10年(前半)

2023年3月23日。 松本裕樹という選手を推して10年が経った。 もう10年も経ったのか…と驚いてしまうほどあっという間だった気がする。 でも、26年という人生で10年間松本くん応援し続けてきたと考えると、やっぱり長いのかもしれない。 そう思うと線が細くて、坊主頭で、まだ背番号も8を付けていた高校2年生の高校球児がいつの間にかプロ野球選手になり、二児のパパになっているのも納得する。 やはり10年という年月はそれなりに長いらしい。 初めて見た時、松本くんは甲子園のマウ

    • 芦谷汰貴という選手

      修道高校野球班 →九州大学(旧帝大) →火の国サラマンダーズ(独立リーグ) →川口ゴールデンドリームス(クラブチーム)  という異色の経歴を突き進む選手。 野球が好きで、上手くなることに貪欲で、自分に厳しくて、そんな姿が尊敬出来るし応援したくなる不思議な魅力を持ってる人だなと思い、遠くから見続けてきた。 芦谷くんを初めて知ったのはいつだったろうか。 高2か高3の頃「東大を目指してます」と連絡をくれたのがキッカケだったと思う。 (間違えてたらごめん) 東大野球部のファンだ

      • かつて推しがいた場所

        推しが高校時代を過ごした鍋屋敷。 10年前と変わらぬグラウンド。 違うのは、推しがいないという事実だけ。 私の推しこと福岡ソフトバンクホークスの 松本裕樹投手。 高校時代は盛岡大学附属高校野球部に所属していた松本くん。 グラウンドは盛岡駅から車で20分ほど北上した所にある屋外のグラウンド。雪が降る地域なのになぜか室内練習場は無い。(なぜ…) この夏久しぶりに盛岡へ旅行へ行ったのだが、当初盛附グラウンドに行く予定はなかった。 ところが、最終日に新幹線の時間まで1時間ほど空

        • 田中正義という男

          波瀾万丈の天才 私が知る限り、この言葉が1番端的に田中正義を表していると思う。 田中正義の大学の後輩である海老原一佳(元日本ハムファイターズ育成)を応援していた私は、名前は知っており気になってはいたものの、直接見たことは一度もなかった。 何故見に行かなかったのか。 1番の障害になったのが 「岩槻川通公園野球場」でのリーグ戦開催である。 当時は開幕戦を除き、ほぼ全ての試合をこの球場で行っていた。行ってみようかと思って調べた公式HPには、車での行き方、駅からタクシーでの

        • 固定された記事

        松本裕樹を推して10年(前半)

          推しの写真を撮る

          何年もその推しを撮ってると勝手にピントがその選手に合ってくれる。 この角度、この表情は自分だから撮れたんじゃないかと思う。 気のせいかもしれないし錯覚かもしれないけど、何年も追っていると何故かそういう写真が撮れることがある。 数年前まで野球観戦(カメラ)が趣味だった。 色んな高校、大学を見に行ったけど特に東京大学の野球部が好きで、その中でもめちゃくちゃ推してるピッチャーがいた。 ピッチャーのファンになると必ず悩むのが (いつ投げるんだ…?) ということだと思う。 これ

          推しの写真を撮る

          松本裕樹を推して10年(後半)

          松本くんを推して10年が経ったという話。 前半はこちらからどうぞ。 後半もかなり長い気がしますので、宜しければお付き合いください。 後半は高校3年生の夏から始めようと思う。 高校三年生。夏。 私も松本くんも最後の夏になっていた。 岩手は県営球場でやる試合のほとんど全試合中継があるらしいということは聞いていたが、さすがに東京でIATを見ることは出来なかった。(当たり前) Twitterで観戦に行ってる人を探したり、岩手に住んでる方がニュースを送ってくれたり、情報が入って

          松本裕樹を推して10年(後半)

          男ブラ平井さんの対応が優しかった話

          2022年某日。マリンスタジアムでプロ野球のデーゲームを見ようと幕張に向かっていた。 雨も降ってるし試合をやるか微妙だけど、中止が出ない限りはチケット代が無駄になるので行くしかない。 そう思って電車に揺られながらTwitterを見てると、「本日の試合は中止となりました」とロッテの公式Twitterがツイートしていた。 まあ仕方ない。雨だし。神宮じゃないし。 遠いところ来たけど。雨だし。 とまあショックな気持ちを引きずりつつ、せっかく幕張まで来たのだからアウトレットに行

          男ブラ平井さんの対応が優しかった話

          アマチュア野球への批判について

          どうも、きりーです。 今回は真面目に、今まで感じていたことを書いていこうと思います。 拙い文章ですがこの件に関してはいろいろな意見があると思いますので、あくまで私の感想、一意見として読んでいただけると幸いです。 (ここでいうアマチュア野球とは高校野球、大学野球のことを指します) 私はアマチュア野球の観戦を始めてから、常に心がけていたことがあります。 それが、 アマチュア野球に対しての選手批判、采配批判は絶対にしないこと。 観戦している中で、SNSでコメントを書く中で

          アマチュア野球への批判について

          目白研心野球部

          東京都の新宿区に位置し、可愛いセーラー服が目印の学校。 この高校を応援して何年になるだろうか。 今回はその目白研心野球部の魅力をヲタク特有の早口で語っていこうと思う。 元々「女子校」「セーラー服が可愛い」というイメージしかなかったこの高校がいつの間にか共学になっていて、しかも野球部に期待の監督が来ているらしいという話を風の噂で聞いた。 (今思うとなぜ一介の野球ファンにこんな情報が届いたのかわからない。Twitterで見かけたのかもしれない) 調べると2009年に共学化と

          目白研心野球部

          上智大学秦野グラウンド

          「今まで行った球場・グラウンドの中で1番 行くのが大変だったところは?」 と聞かれて真っ先に出てくるグラウンド。 それが上智大学の秦野グラウンドである。 真っ先に出てくるというか、ぶっちぎりの優勝だ。 ここに足を運んでしまうと他のグラウンドを見ても「まあ秦野よりは近いよね」となってしまい、遠征の感覚がバグってしまう。 今回はそんな秦野グラウンドを簡単に紹介していこうと思う。  新宿駅から小田急線で揺られること約1時間。 最寄りの秦野駅に到着する。 1時間?それくらい

          上智大学秦野グラウンド

          コロナ禍で一番悲しかったこと

          出来なくなった。変わってしまった。 コロナが蔓延してそんなことが山のように増えた。 行きたかった舞台が中止になった、友達と会う機会がぐんと減った、そんな事が思い出せばきっと沢山起きていると思う。 それでも、そこまで落ち込むことはなかった。 別にそれは、慣れたわけでも諦めがつくようになったからでもない。 何よりも悲しいことがあったから。その悲しみを上回ることがないだけ。ただそれだけだった。 私の一番悲しかった出来事は、東大野球部の卒部セレモニーが無くなってしまったことだ

          コロナ禍で一番悲しかったこと

          松本裕樹に会いに盛岡へ

          「一瞬懸命」 この文字を見て泣きそうになった。 ついにここまで来た。来てしまった。 「松本裕樹」 という人物に会うためだけに。 時は遡って2013年。 当時東京で高校野球のマネージャーをしていた私は、午前中に部活を終え、その日部内でしていたセンバツの話の熱のままテレビをつけた。 ちょうどその日は東京代表である安田学園の試合。 対戦したこともなければ知り合いもいない。 それでも同じ都道府県の高校が出てるとなれば応援してしまう。 そんな軽い気持ちでこの試合を見ていたことを

          松本裕樹に会いに盛岡へ

          お気に入りの写真たち

          ひたすらに上手く撮れたと思う写真を投下していきます。 様々な球場、グラウンドで撮ってきましたが、やっぱり上手く撮れるのは慣れている場所ですね。 そして推しとお気に入りの写真は必ずしも一致しないものです。 ①エースってカッコイイなあランキングNo1 2016.10.10 上智大学vs成蹊大学 @成蹊大グラウンド 抑えたエース菊地さんをベンチが向かい入れているシーン。背中で語るエースの貫禄。 めちゃめちゃかっこよかったです。 ②待受画面にしたいランキングNo.1 20

          お気に入りの写真たち

          一橋大学野球部グラウンド

          一橋大学野球部のグラウンドが好きだ。 ベンチ裏から試合が見れるグラウンドを私はここ以外に知らない。 というわけでこのグラウンドを個人的目線でご紹介していきたいと思います。 JR中央線国立駅の南口を出て10分ほど歩くと道路を挟んで両側にキャンパスが広がります。 さすが国立。キャンパスがでかい。 野球部のグラウンドは西キャンパスの1番奥にあります。 これがグラウンドまでの道です。 (本当にここで合ってるのか…?変な道行ったのかな…?) と不安になりますが、大丈夫です。 ここを

          一橋大学野球部グラウンド

          高校野球のマネージャー

          高校の部活として「マネージャー」ってかなり異質だなと振り返ると思います。 運動部に所属はしているが自分は運動をせず、サポートに徹する。 野球部に3年間を捧げたということは、高校の3年間を他者に捧げたということです。 友人にはよく「マネージャーってめっちゃ青春じゃん!」と言われましたが、その当時は全然オフがないので制服ディズニーも出来ずクリスマスもなく、「どこが青春じゃい…私も振替休日にディズニー行きたいな…」などと思っていました。 私の所属していた野球部は、同期のプレイヤー

          高校野球のマネージャー

          東京大学野球部に魅せられて

          東大野球部、と聞いて何を思い浮かべますか? 私は初めて聞いた時に「絶対に関わることの無い、生きている次元が違う人達だ」と思いました。 ではなぜここまで応援するようになったのでしょうか。それは東大野球部が魅力的だからです。 だいぶふんわりした回答になってしまったので、東大野球部の魅力を改めて考えてみることにします。 東大野球部との出会い私が東大野球部を知ったのは随分遅く、高校三年生の頃でした。 それまでの私はプロ野球、高校野球と観戦する幅を少しづつ広げてはきましたが、大学野球

          東京大学野球部に魅せられて